• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

金環日食

金環日食 心配されていた天気も問題なく、埼玉南部、北部ともに晴天でした。
子供達も学校で支給された観測グラスを持って、いつもよりも早く家を出たようです。

私はいつも通り会社に6時半に着き、さっそく観測グラスを覗くと月が太陽を食い始めてました。

早出の社員さんみんなが観測グラス片手に観てました。

そんな中、生産Gの機長はマスキング様の黒いビニールシートを持っていたので仕事熱心だなぁ~と思い、「お疲れ様です!」と声を掛けようと思ったら、私の横で立ち止まりビニールシートを空にかざしてました。(爆笑)

蛍光灯の明かりが見える遮光程度では目に危険なのですが、ちゃんと観えてました。



7時00分




7時34分(金環日食)

逆に月が太陽に食われました。


7時50分

手振れで二重になってしまいました。(三脚持ってけば良かったです...汗)

次回は105年後。
私はもちろん、子供達も観ることは不可能でしょう。
今日は、いい天体ショーを観ることができました。
ブログ一覧 | フォトライフ | 日記
Posted at 2012/05/21 22:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 23:51
やはり34分位が最大食でしたね。

そちらは中心ラインに近いので綺麗なリングでしたね!

今朝は息子達と観測してました。
動画に息子達の声が入ってます(笑
コメントへの返答
2012年5月22日 21:16
こんばんは~

事前に最大食の時刻、調べておきました。

日食は、今回初めての観測でそれも金環日食だったので感動しました。

まさきさんの動画拝見しましたよぉ~
永久保存版になりましたね!
関西弁の会話拝聴いたしました(笑)
女性のお声は奥様ですね!
2012年5月24日 21:06
北九州では見れませんでした
雨…
子供は日食グラスもって 
楽しみにしてたのですが…
コメントへの返答
2012年5月26日 17:22
こんにちは~

お返事遅くなり申し訳ありません。

そちらは雨でしたか...残念でしたね。

でも、金環日食よりも珍しい金星の日面通過が6月6日にありますよ!!

まだグラスの役目は終わってません(笑)


プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation