• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

ある晴れた冬の正午

ある晴れた冬の正午 先週前半大熱出して実家に行けませんでしたが、昨晩、スキー旅行の土産 信州そばを持って仕事を終えてからそのまま実家に泊まりました。
息子も泊まりたいというので一人電車で一足先に実家に着いてました。


昨日は風が強く寒かったけど、今日は朝から風が無くポカポカ陽気でしたね~
親父は月に一度のグラウンドゴルフ大会に出かけていきました。


私と息子は、久しぶりに利根川の土手を散歩しに出かけました。

すごく景色も良かったです。
右の富士山の様な山が男体山、左の雪化粧している山々が赤城です。
久々に観る地元の風景に新鮮さを感じました。
暖かくなったらサイクリングに来たいなぁ~


土手の下では、グライダーをやってました。


離陸


ワイヤー切り離し

気持ちイイだろうなぁ~
ブログ一覧 | ご近所 | 日記
Posted at 2013/02/10 22:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 16:44
こんばんは~

>親父は月に一度のグラウンドゴルフ大会に出かけていきました。

この文言を読んでなんだか安心しました。


グライダーって飛んでるとこ見たことないです。

セスナで引っ張るのですか?
コメントへの返答
2013年2月12日 21:54
こんばんは~

お身体、大丈夫ですか?
やっぱり節々にきたって事はインフル疑わしいですかね。

>この文言を読んでなんだか安心しました。

ありがとうございます。
親父も大分元気が出てきました。
週半分は実家から通勤してます。
以前よりも、親父との会話が増えました。

グライダー、子供の頃家からよく見えましたが、こんな近くでは見たのはこの歳になって初めてでした。
何の音もせず離陸していくグライダーが、なんか凄くイイ感じでした。

>セスナで引っ張るのですか?

クレーンの様なやつが、ウインチで引っ張ってました。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation