• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

ノコギリ♂の羽化

ノコギリ♂の羽化 帰宅したら、ノコギリの♂が羽化してました。
一応、大歯型だけど小さ目で体長は5.5㎝くらい。
でも、健全な状態で羽化してくれたので、ホッとしています。
あ~ヤバイかも...
今度はオオクワガタ欲しくなってきた...
ブログ一覧 | 昆虫 | 日記
Posted at 2013/06/20 21:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 22:01
こんばんは~

無事羽化おめでとうございます。

ノコを幼虫から成虫にできるならオオクワなんて簡単ですよ~

僕なんて卵から成虫にさせてましたから。

いつでも相談に乗りますからね~
コメントへの返答
2013年6月21日 22:33
こんばんは~

有難うございます。

オオクワガタって警戒心が強いって聞いていたので難しいと思っていました(笑

>僕なんて卵から成虫にさせてましたから。

羨ましいです。
是非、トライしてみたいです。

>いつでも相談に乗りますからね~

宜しくお願いします♪
2013年6月21日 15:20
羽化、おめでとうございます

↑まさきさんも言ってますが、オオクワは簡単ですよ!

うちの息子でも成功しましたから!!

ぜひチャレンジして下さい。
コメントへの返答
2013年6月21日 22:44
有難うございます♪

『黒いダイヤ』、この手に取った事すらありません(苦笑

お~、息子さん既に経験済みですか!!

ここ最近、ネット徘徊して購入先を探してます。
今夏、チャレンジしてみます!!!

2013年6月21日 22:44
湿度管理はノコのほうが難しいです。

ちなみにもっと難しいのは「ミヤマ」です←徹底した温度管理が必要

オオクワは警戒心が強いですが、そこが魅力なんです。

うまく育てれば5年(幼虫から換算すれば7年)は生きます。

他のペットみたいに愛着が沸きますし、死んだときは悲しいです。

僕は愛着以上の感情が沸いてしまって投機目的になってしまい大損こきました。

コメントへの返答
2013年6月22日 6:27
そうでしたか。
平日は留守になるので心配していました。
因みに飼育場所が30℃以上になる事はありません。

「ミヤマ」は子供の頃に群馬県で採集してきましたが、翌日☆になってました...(悲
今ではそれがトラウマで...

先程、手頃な価格の山梨県産を購入しました。
昨夏羽化なのでブリード可能の様です。

>うまく育てれば5年・・・
  他のペットみたいに愛着が沸きます・・・

楽しみですよぉ~

疑問に思ったのですが、数年生きるという事は、何度もブリードが可能なのでしょうか?

2013年6月22日 20:00
30℃超えなければ安心ですね。

>手頃な価格の山梨県産を購入しました。

韮崎産かな?累代は明記されてましたか?

ペアで購入と察しますが、同腹ペアですか?

>何度もブリードが可能なのでしょうか?

一度ペアリングすると次の年まではペアリングの必要はありません。
これ、オオクワ生態の謎なんですが、オスの精子がメスの中で生きてるようです。

それと、ペアリングは2週間ほどで大丈夫です。
もし観察中に交尾を確認したならすぐにオスとメスは別々のケースで飼育してください。
交尾後のメスは高タンパク質な餌を求めますのでオスを捕食する可能性があります←経験者

メス用のゼリー(高タンパク質)が売ってます。

コメントへの返答
2013年6月22日 22:49
明日の夕方届く予定です♪

>韮崎産かな?累代は明記されてましたか?

“F2”と明記されていました。
同腹ペアの様です。
血統が濃くなっちゃいますね(汗
もしブリードに成功したら、その子を別産地購入して掛け合わせてみます。

一度のペアリングでいいんですか!!
それは楽ですねぇ~
オオクワガタに生まれて来なくて良かった...(謎笑

オスを食べちゃうんですか!?
気を付けます。
今日、タンパクゼリーを求めて近所のホームセンターなど、はしごしましたがありませんでした。
ネット購入するかもしれません。

いろいろとアドバイスありがとうございます♪

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation