• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

初めてのスシロー

初めてのスシロー 今朝5時に起きて4時間かけて、みっちり洗車して来ました。
今回は粘土クリーナー使ってボディーについてる鉄粉もキレイにとったので、ボディの手触りツルツルです。
鉄粉が付いてると髭の剃り残しみたいに手に引っ掛かりますからね...(笑

来月の長野(上高地)旅行前に徹底的にキレイにして、ボディチェックもしたかったので...(笑
あとは、出発当日に軽く洗車するだけです。
結構、重労働だったけど、気分的にもリフレッシュされました。

家に帰ると嫁が『今夜はお寿司を食べに行こう!』というので、お昼の『蕎麦』を控えめにして、『スシロー』に行ってきました。

初めてなので、なんか緊張...
皿の色はオレンジとホワイトがあるし...サビ入りか抜きかの目印だったんですね。
105円均一じゃないのかと思いました。
にぎりのメニューには、サーモントマトバジルなんて和洋折衷的なものもありました。

見慣れないメニューも程々に、マグロ、ビントロ、ハマチ、サーモン、イクラ等を食べ、
最後は鯵で締めました。

家族4人で27枚...内、僕が13枚。
食べ過ぎですかねぇ~?

それにしても、皿を5枚積まれると皿を持った手が勝手にテーブル横へ...穴は無いのに...
いつもの癖が出てしまいました...(汗

ブログ一覧 | 美味しいもの? | 日記
Posted at 2013/07/14 20:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 21:07
くら寿司の癖ですか?(笑)
スシローいいですよね〜
僕はほとんど肉系しか食べませんが…
ハマ寿司がモラージュ菖蒲付近にありますけど、あそこも美味しいですよ
コメントへの返答
2013年7月15日 6:53
おはようございます♪

くら寿司の癖です...(笑

>僕はほとんど肉系しか食べませんが…

あ~、ありましたよ!
カルビ、豚の角煮、高級生ハムなど

モラージュ菖蒲、うちの会社から実家に向かう途中なんですよ。今度行ってみますね。

あっそうそう、モラージュ菖蒲の北に建設中の建物、噂ですが、コストコが出来る様です。
2013年7月14日 21:53
こんばんは~


4時間かけての洗車、お疲れ様でした。

>ボディの手触りツルツルです

さらに、ゼロウォーターを施工すれば完璧でしたのに(笑


こちら、スシローとくら寿司が100m以内にあって激戦区ですw


>家族4人で27枚...内、僕が13枚。

当家の方が多いですよ~

一回行くと6000円~7000円の間です(爆
コメントへの返答
2013年7月15日 7:03
おはようございます♪

ありがとうございます~

>さらに、ゼロウォーターを施工すれば完璧でしたのに(笑

今、「プリズムシールド」っていう珪素系樹脂のスプレーコーティング剤を使ってます。
ブログ拝見してからゼロウォーター気になっているので、今のコーティング剤早く無くす為、たっぷり塗り込んでおきました...(笑

回転寿司行くと、いつも僕以外、5~6枚なので気が引けます。

>一回行くと6000円~7000円の間です(爆

回らないお寿司屋のお値段ですね...(驚
2013年7月14日 21:56
やはり、家族がいると回転寿司になりますね!

我が家はスシローではなく、はま寿司を利用します→近所で1番近いので(笑)


粘土クリ-ナー→使いかってが良さそうですね  サラサラ感がよさげですね!


コメントへの返答
2013年7月15日 7:10
おはようございます~

待ち時間なく手軽に食べられるので、イイですね。
近所に「銚子丸」っていう回転寿司がありますが、値が張るのでいつもは2番目に近い「くら寿司」に行っています。

粘土クリーナー気持ちイイほど良く取れますよぉ~
2013年7月14日 22:01
こんばんは~♪
こちらでは数ある回転寿司の
中でもスシローが一番人気です。
土日ともなれば待ち時間が
半端ないっす。

>手が勝手にテーブル横へ...
普段はくら寿司派なんですね (笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 7:18
おはようございます♪

昨日5時半頃に行き、すんなり席に座れましたが、一時間後外に出たら長蛇の列ができていました...(驚

結構サイドメニューも充実してますね。

>普段はくら寿司派なんですね (笑)

バレました ?
癖は恐ろしいです...
2013年7月14日 23:24
うちの周りには、今でこそ色々な回転寿司チェーンの店舗がありますが、一昔前まではスシローしかありませんでした。

逆に、5皿でガチャガチャ1回なんてのは、大きくなった我が子達には楽しく無いらしく、あまり行きたがりません(^_^;)

カッパさんはメニュー内容がイマイチらしく、もっと行きたがりません(^^;)

もうちょっと高級な回る寿司(105円均一じゃないところ)は、嫁さんが行きたがりません(T_T)

っていうより、昔から慣れ親しんだスシローがいいんでしょうね!

ちなみに、私と息子は共に20皿を目標にしています(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月15日 7:32
おはようございます♪

確かに最近、いろいろな回転寿司が出て来てますね。
家の近辺には、銚子丸、くら寿司の他、がってん寿司、江戸前等もあります。

10年以上前は、嫁の実家近くにあったのでカッパさんに良く行ってましたが、いつしか店舗が無くなっていました。

>もうちょっと高級な回る寿司(105円均一じゃないところ)は、・・・

うちの嫁と一緒です...(泣

お~、20皿目標スゴイ!!
僕はいつも10皿超えたあたりで深呼吸状態です。
恐らく20皿の壁は永遠に超えられません...(汗
2013年7月16日 8:23
私も寿司は魚的なものしか食べなかったのですが、旨いのありますよ。

私のオススメは、牛塩カルビと生ハムです。
ビールのアテにもなりますよ。(-_^)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:20
こんばんは~

結構肉系は多いですね。

カルビは食べましたが、生ハムには手が出ませんでした。

ビールには合いそうですねぇ~
車でないと行けない距離なのが残念です。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation