• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

浜田省吾ライブスペシャル~僕と彼女と週末に~を観て

浜田省吾ライブスペシャル~僕と彼女と週末に~を観て 昨晩は、浜田省吾さんの12年ぶりのTV出演最高でした~...(*^-゚)v
でも、白くま姿は予想外でしたね。
でもあのお姿の意味、田家さんとのやり取りで解りました。
白くま=ホッキョクグマ=絶滅危惧種

温暖化のせいで、北極の氷が解けて生活の場を失っているホッキョクグマ。
田家さんから最後に振られた浜田さん(白くまくん)が発した『暑っぅ』が印象的でした。

人間にとって豊かな時代になったけれど、果たしてヒトを除く生き物達は、僕らの事を観てどう思っているだろう?
...こんな気持ちにさせられました。
そして、現代の子供達、生まれてくる子供達の未来はどうなるのだろうって...

浜田さんのこんな詩が浮かんできます。
『裸の王達』、『RISING SUN -風の勲章-』、・・・



それと...小田和正さんだと『生まれて来る子供たちのために』ですかね。
この詩を聞くと切なくなります。
以下、『生まれて来る子供たちのために』 歌詞

多くの過ちを 僕もしたように
愛するこの国も 戻れない もう戻れない
あのひとがそのたびに 許してきたように
僕はこの国の 明日をまた想う

広い空よ 僕らは 今どこにいる
頼るもの 何もない
あの頃へ帰りたい
広い空よ 僕らは 今どこにいる
何を語ろう

君よ 愛するひとを 守り給え
大きく手を広げて
子供たちを抱き給え
ひとり またひとり 友は集まるだろう
ひとり またひとり ひとり またひとり

真白な帆を上げて
旅立つ船に乗り
力の続く限り
ふたりでも漕いでゆく
その力を与え給え
勇気を 与え給え


浜田さんの話じゃなくなってしまったけど...
感じた事は...
それぞれミュージシャンの訴え方は違えど、同じ日本人だから共感できるんだって事です。
なんだか...まじめな話になってしまいました...(汗
ブログ一覧 | 浜田省吾 | 日記
Posted at 2013/07/30 01:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 5:34
小田和正さんの曲、いいですね。
この曲、僕も大好きです。

訴え方、様々ですね~。
省吾さんや小田さんのような表現の仕方とは異なりますが、
忌野清志郎さんの強烈な表現も大好きです。

SUMMER TIME BLUES (原子力はもういらねぇ!)
とか
LOVE ME TENDER (放射能はいらねぇ!)
とか。
コメントへの返答
2013年7月31日 0:06
中学の時、省吾さんの曲と出会う少し前、この曲に出会い、メロディが気に入り聞いていましたが、やがて詩の奥深さを知り更に好きになりました。

省吾さんや小田さんの詩は、聞き手の感じ方でいろいろなとらえ方が出来ますが、忌野清志郎はダイレクトですね。
『SUMMER TIME BLUES』
3.11を予言していたかの様な歌詞
鳥肌ですね。
2013年7月30日 19:05
ホッキョクグマさん→絶滅危惧種ですか…


結局、人間のしたことがまた人間に返ってしまうということでしょう


原発は人のために役立ちましたが…結局環境の汚染となり自然破壊へと…




小田さんの歌→子を持つ親として考えさせられました
コメントへの返答
2013年7月31日 8:29
温暖化で北極の氷が溶け続けている為、ホッキョクグマの住みかが減っています。


人間が作り上げた住みやすい環境でも、他の生き物たちにとっては、決して住みやすい環境ではないですね。

クワ捕りに行っていた近所の雑木林も昨年切り倒され、住宅街になってしまいました。

原発、原爆とパワーの源は一緒だと思うとぞっとします。

常日頃、子供達に昔の事を話す事って大事ですよね。
2013年7月30日 19:39
浜省がテレビ出演って予告してましたね。昨日だったんですか〜!見そびれましたって、ウチにはBSないんで見れませんが。(^_^;)

ご本人に失礼ですが、誰かと喋ってるところ見た事ないんですが、ちゃんと会話できてましたか?(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月31日 0:37
DVD作品も最高でしたが、一部リメイクされた今回のTV作品もメッセージ性が強く良かったです。

>ご本人に失礼ですが、誰かと誰かと喋ってるところ見た事ないんですが、・・・

今回のTVでは、白くまくんが話している設定でした。
ライブではオーディエンスみなさんと会話してます...(笑
2013年7月30日 21:34
こんばんは~

>まじめな話になってしまいました

大歓迎ですよ~ご自分のブログだしねv

>現代の子供達、生まれてくる子供達の未来はどうなるのだろう

100年後も僕らとつながってる誰かのために今できることをやりましょう。

今回の番組観て、ほんとに浜田さんのファンでよかったと改めて思いました。

一生かけて聴いていくでしょう!



コメントへの返答
2013年7月31日 0:35
こんばんは~

>大歓迎ですよ~

ありがとうございます。

僕ら世代が居なくなった後、現代の子供達が未来の子供達に、僕ら世代の事を語って貰えるよう今出来る事をやっていきたいですね。

浜田さんと同じ時代に産んでくれた両親に感謝ですね。
2013年7月30日 23:22
あ〜

またよみがえりました。

何回見ても飽きませんね〜
コメントへの返答
2013年7月31日 0:40
あっ

よみがえらせちゃいました?

最高の永久保存版ですね。

2013年7月31日 11:28
こんにちは~

シロクマの着ぐるみでの登場には驚きましたが、パペットにもビックリしましたね~(^_^;)

iPhoneにもいれましたので、どこででも観ています!
コメントへの返答
2013年7月31日 18:05
こんばんは~

初めに登場されたリアルな白くまも最高でしたが、パペットも可愛かったですね。
演技もなかなかでしたね。

あっ、息子のウォークマン取り込めました。
凄く喜んでます。
暫くは就寝時に鑑賞するそうです。
ありがとうございました♪

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation