• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

謹賀新年 ~2014 ~

謹賀新年 ~2014 ~ 遅ればせながら
新年 明けましておめでとうございます!!

昨年はみん友さんに仲良くして頂き、またいろいろ励ましのお言葉を頂き有難うございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます...m(_ _)m

昨年末、親父が倒れ入院しましたが、早々に退院し実家で親父と新年を迎える事が出来ました。入院3日目からは、三食摂ってもお腹が減って仕方がなかった様です...(笑

退院当日の大晦日、体調に全く問題ないという事で、親父を連れて近所のお寺へ除夜の鐘を突きに行きました。

小学生の頃、親父とお袋に連れられて良く突きに来てました。
学校の行事の『写生会』も6年間ココだったなぁ~
そしてお袋が眠る場所でもあります。

息子も娘も除夜の鐘初体験でした。

除夜の鐘
人間の煩悩(人間を煩わせ悩ます欲望)は108の数あり、一年の間についたこの煩悩を取り払う為108回鐘を突くらしいですが、諸説ある様です。


そして2014年 元旦
利根川土手のカスリーン公園まで行き初日の出を観てきました。

普段あまり人を見ない場所だけど、元旦は日の出を観にこんなに人が集まるのね。


画像の手前に映る子は娘です。

テンション上がりすぎて、日の出に向かって懸命に走ってます。
青春?...夕日じゃなくて朝日ってところがいいね...(笑


遠方は霞んでいましたが、結構きれいな日の出を観る事が出来ました。

本年も皆様にとって良いとしてあります様、お祈り申し上げます。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/01/03 21:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 22:08
k-iロードさん→あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

綺麗な日の出ですね!!

今年はk-iさんにとって良い年になりますように!!
コメントへの返答
2014年1月4日 0:03
明けましておめでとうございます♪

有難うございます。

昆虫カメラマンさんにとっても良い年でありますようお祈りします。

本年もどうぞよろしくお願いします。
2014年1月3日 23:13
改めて、新年明けましておめでとうございます♪

ご家族皆様のご健康をお祈りします。

さて、

初日の出画像、今まで見たことがないシチュエーションなので感動しました。

山々から登る初日の出、太平洋から登る初日の出はお決まりでしたから。

赤茶けた初日の出が鉄橋の向こうを登ってく~♪

コメントへの返答
2014年1月4日 0:09
明けましておめでとうございます♪

昨年はいろいろとお世話になりました。
新年は家族皆、健康でスタートを切る事が出来ました。

有難うございます♪

田園風景が広がる田舎ですが、こんなにイイ初日の出スポットがある事に今まで気付きませんでした...(汗

僕はこの街で生まれ、16年教科書を抱えてました...w
2014年1月4日 9:03
明けましておめでとう御座います。♪

お父上も、快調の様で何よりで御座います。^_^

初日の出が近所の土手から見えるんですね。
羨ましいです。♪
我が家は真逆で、夕日だったら見えるんですがね。(; ̄O ̄)

なんやかんや、言うとりますが、今年もよろしくお願い致します。♪
コメントへの返答
2014年1月4日 19:45
明けましておめでとうございます♪

年末、倒れたのが嘘のように快調です...w
でも、定期的に医者には通う様に言われているので、気を付けなければなりません。

そうなんですよ!!
生まれ育った街ですが、ここで観るのは初めてで感動しました。
この利根川の下流に日本で一番初めに観られる場所犬吠埼があるわけです。

昨年はいろいろお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2014年1月6日 11:40
遅ればせながら、新年おめでとうございます!
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

初日の出キレイに観ることができてんですね~

そしてお父様、大事に至らなくて何よりです。

私は、大晦日から元旦に掛けての年またぎの頃、突然外付けのHDDがぶっ壊れ、それ似られてMacも不調な動きになり、正月早々パソコンの復旧に勤しんでました(滝汗

残念ながら、HDD内のデータは全て消え去り、自棄になってMacも初期化してやりました(苦笑

そんな事をしつつ、実家への挨拶周りや初詣やバーゲンなど連日繰り出され、疲れ果てました・・・
コメントへの返答
2014年1月6日 21:06
明けましておめでとうございます♪
昨年は仲良くして頂き有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

珍しく風が無く、穏やかな朝でした。
なので思ったほど寒くありませんでしたよ。

これまで観た初日の出で一番の場所かもしれません。

>そしてお父様、大事に至らなくて何よりです。

有難うございます。
嫁と娘のインフル看病と親父の看病で年末は忙しかったですが、年始は親父とゆっくり過ごす事が出来ました。
でも、充実感はありませんでした。

じぇたろうさんも忙しい年末年始だったのですね。お疲れ様でした。

予想外のトラブル対処と家族からの要求で自分のやりたい事が出来ないのは辛いですよね。


プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation