• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

あの頃僕は若かった

あの頃僕は若かった 先日、実家でお年玉付き年賀はがきの当選番号を確認してました。結果は残念ながら当選無し。
我家の方は、三等の切手シート1枚でした。
一等現金一万円、当たらないもんですねぇ~
当選確率は10万本に1本らしいけど、当選した人の話を聞いた事がないのは僕くらいなのでしょうかね?

まだ、当選番号確認してない方、こちらで確認してみてください↓
引き換え期限は7月22日までです。

http://yubin-nenga.jp/otoshidama/number.html

...で先日の実家での話に戻りますが、年賀状を整理しようと過去の年賀状を観返していたら、懐かしい写真が出てきました。
どうやら結婚式の時にゲスト待合室の壁に貼っていた写真の様です。

トップ画像は僕の幼少期
面影ありますかね?...って僕と面識ある方しか解りませんな。

右側の写真は初めて買ってもらった自転車でした。
乗れもしないのに補助輪なしでこけてばかりいたのでカゴが歪んでます。
乗れるようになったのは、1年生になったばかりだったと思います。
息子も娘も幼稚園で乗れてました。
って事は、俺って子供達よりバランス感覚劣ってたのね...(汗


小学校を卒業し中学へ

右の画像は剣道部の連中と合宿先で撮った一枚...だったと思う。
いきがってヤンキー座りしてるけど全然威圧感ねぇーし!!
それも剃りの入っていない坊主...
そういえば大会前は五厘刈りにさせられました。
五厘刈りだとTシャツが頭に引っ掛かって脱げないんです...(笑


高校へ進学
中学時代の勉強嫌いが祟って、希望の進学校受験はあぶないと担任に止められ敢え無く断念。

高校に入学して一番最初に嬉しく思ったのは、髪を伸ばせた事でした♪
だって、それまでくしを使った事なかったもんねぇ~
鏡を見ずに自分の髪が初めて見えた時は感動でした...w
左上は放課後、仲のイイ連中となんとなくとった写真。
遠い空を憧れてた頃ですね...w (浜省ネタ)
右下の写真は、卒業旅行を兼ねた雪山デビュー戦。
一番右が僕。 格好は決まってるけど滑りは最悪です...(汗


なんとか高校3年間で学力を取戻し大学へ入学

左上はそれぞれの進路へ進んた高校時代の仲間とTLDへ行った時の写真。
右上は就職1年目、先輩達にBQへ連れて行ってもらいました。
そして下段は就職数年目、大学時代の仲間と飲んで歌って、スキーに行ったり楽しい日々を過ごしてました。
これが俺の物語~♪ イェ~♪

今思うと悪くない幼少期から青年期を過ごしたと思います。
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2014/03/05 21:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

街の様子
Team XC40 絆さん

始球式!^^
レガッテムさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 23:26
こんばんは~

年賀状抽選、すっかり忘れてますわ~確認してみますね~

>面影ありますかね?

あるある!

聖地で撮ったお写真と見比べても面影ありますよ。

>全然威圧感ねぇーし!!

強いて言えば、左から二番目のジャージ着た子が一番威圧感出てます←この子からオーラ感じますw


>遠い空を憧れてた頃ですね...

さよならの意味はわかりましたか?w


>、スキーに行ったり楽しい日々・・・

スキーウェアーに時代を感じましたw

私スキ時代の辺りでしょうか?




コメントへの返答
2014年3月6日 20:45
実家からこんばんは~

年賀状抽選、会社の人にも聞きましたが、結構忘れてらっしゃる方おられるようですね。

面影あります?...w
娘は僕そっくりだったりします。

聖地さいたまS.A.懐かしいですねぇ~

>…この子からオーラ感じますw

まさきさんすごい!!...噂によるとあちらの世界に片足突っ込んだって噂があります。

>さよならの意味はわかりましたか?w

裏切りの意味さえも解りません...w

>スキーウェアーに時代を感じましたw

そうそう!!
ナイロン生地でテカテカ...w
バブル景気時代ですねぇ~

>私スキ時代の辺りでしょうか?

その頃だと思います。
劇場では観てませんが、VHS(時代感じるw)で観て嵌り、スキー始めようと思いました。
2014年3月6日 7:32
どれも懐かしい写真ですね(ほぼ同世代ですよね?)


昭和な幼少の頃、ヤンキー座り中学生、青春の高校、大学!


ロードさんの歩んできた人生、楽しそうでしたね!


ちなみに以前はスキーにハマッテいました(映画私をスキーに連れてっての影響で20代から30歳までほぼ冬は雪山でした)
コメントへの返答
2014年3月6日 20:53
十数年ぶりに観るとホント懐かしく感じました。

幼少期の2~3歳の頃の写真には女の子の格好をさせられてるのもありました...w

>ロードさんの歩んできた人生、楽しそうでしたね!

当時、それなりに悩みはあったと思いますが、楽しかった事しか思い出せないので...w

昆虫カメラマンさんも是非お子様を連れて雪山へ!!
僕ら「私スキ」世代が子供たちを連れて舞い戻り、スキー人口も増えてますよぉ~
2014年3月6日 11:35
正にkiロードですね。^_^
写真を振り返るのは、結婚式以来となるのでは?

グレることなく、良い仲間たちにも出会い、真っ当に日本男児のお手本という感じがいたしますね。^_−☆

次は、青年期〜壮年期編でしょうか。(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月6日 21:01
ありがとうございます♪

>写真を振り返るのは、結婚式以来となるのでは?

当たりです...w

不良仲間との付き合いはありましたが、自分がぶれるこ事はありませんでした。

>次は、青年期〜壮年期編でしょうか。(^_^;)

あっ、それイイですねぇ~
でも写真が少ないかも...(悲

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation