• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

大した人材

先週は鬼の仕事量で深夜帰宅が続いてました。
年内にお客さんのところに新商品を送らなきゃならなくて、予測出来なかった問題点も製造段階で見付かり対応に追われてました。
これまで企画、製造、技術の連携がうまく取れてなくて、今回管理職が集まってシステム的改善を試みたけど...まだまだ改善するところありますな...(><)
新商品の点数が増えたから、早く対策考えて生産効率を上げないと...o(^o^)o

それにしても疲れてるのに深夜0時近くなると意味もなくハイテンションになるのは何故だろう...(^^;)
入社3年目の企画の子が顔晴ってくれたからからかもね...(^^)

自分の仕事が終わり、0時前に会社を出ようと思ったら、企画の次長から電話が...
「○○君、遠回りして帰る気ある?...(笑」
って言われて...えっ、なんで?って思ったけど、すぐにバス通いの彼女を送って欲しいって事はすぐに解りました。
とりあえず帰宅準備をして企画室へ...
彼女の仕事ぶりを拝見してたんだけど大したもんですよ。
責任感が強くて、自分が納得いかなければ四十過ぎの製造担当に駄目だししてキッパリと修正の指示を出すんですから。
疑問と思えば「何故ですかぁ~?」って直ぐに聞いて来るし、こっちが勉強させられる事も沢山ありますな...(^^;)
今回のしんどい仕事も彼女のおかげでみんな乗り越えられた様な気がする。

帰りの車の中で仕事以外の話もしたけれど、面白くて明るい子。
次の日、僕が早く仕事を終えてまだ帰れるはずもない彼女に
「〇〇さん、もう仕事終わったから、一緒に帰るぞぉ~!!」ってジョーク言ったら...
「はい!!...一緒に帰りましょう!!」...って、なんてノリのいい子なんでしょ...(笑

仕事もプライベートも充実してる証拠だね。
これからも仕事でぶつかる事が沢山あると思うけど顔晴って欲しいです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/12/21 22:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 7:26
そう言う人材が居られる会社、部署は周りの方々もそうなんでしょうね。

今後も安泰と言ったところでしょうか。でも、遅くまでのお仕事、お身体だけはお気をつけくださいね。(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年12月22日 21:41
団塊世代は、あれダメこれダメで、僕らの意見など聞く耳待たずです。
失敗は許さないというか、失敗を恐れてるというか。
程度にもよりますが、失敗して教訓を活かして改善されていく事わかってません。

僕ら世代は結構意見が飛び交っていい感じです。先日のブログ「リスペクト出来る人」もそのお一人なのですが、社内にいい風が吹きつつあります...(^^)b

お心遣いありがとうございます!!
年末楽しむためにも、体調崩す訳にいきません...(笑
2014年12月22日 19:33
この方はいい部下というか、同僚というか、なかなかいい人材ではありませんか!


ロードさんに対し業務上でのダメだし、また仕事が終わればジョークが飛ぶ!


このような方がいたら仕事が捗りそうですね!




※0時近くまでの残業お疲れ様です…どうかご自愛くださいね(*^^)v
コメントへの返答
2014年12月22日 21:49
今時の子のイメージを覆す子でした。

今日も新商品の会議があって、彼女は忙しくて出席出なかったのですけど、疑問点を書面にまとめて次長に渡してました。
次長に言われてではなくてですよ!

なんか感動に近い気持ちが心に溢れましたよ。

将来が楽しみです。

2014年12月22日 20:29
こんばんは~

いい部下をお持ちですね。

ウチの部下も見習ってほしいです。

「1」を指示すると「1」しかできんやつです。

いずれ僕のブログで愚痴ろうと思ってましたが、

1を見て10を知ろうとしない奴らばかりです。
コメントへの返答
2014年12月22日 22:03
こんばんは~

部下ながら、頼もしい人材に感じました。

>「1」を指示すると「1」しかできんやつです。

すんごくわかります!!
言われた事しかできないやつうちにもいますよ。
指示された事に対して感じた事も無ければ、疑問に思った事もないのですよ。

失敗の言い訳といえば、
「〇〇から、そう指示を受けたので...」
ですから...
困りものです。
2014年12月22日 22:08
例えばね、

「そこに木屑が落ちてるから拾って捨てて」って指示するやないですか。

そしたら、その木屑しか拾わず木屑の周りにあるごみを拾わないって感じです。

いちいち、あれ拾って、これ拾ってって指示しないと出来ないんです。

もう育ちの問題、親のしつけの問題って感じてます。
コメントへの返答
2014年12月22日 23:04
ある意味、子供と一緒ですね。

いや、いろいろ興味を持ち始める幼少期以下かもしれません。

最近の若者の車離れ、車に興味を持たず、ただの移動手段としか観ない事も一緒なのかなって、僕の中ではそういう気持ちがあったりします。

確かに育った環境で変わりますよね。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation