• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

君と歩いた道

君と歩いた道 連休前日の12日は職場の暑気払いでデザイン企画部と合流して二次会...(^o^)/
翌日は少々二日酔い気味だったけど、楽しいお酒だったので気分悪くありませんでした...(^^;)
そして午後お墓にお袋を迎えに行き、15日まで実家で過ごしてました。
いやぁ~実家にいると幼少期、青年期の事を想いだしますねぇ~...w
重い仕事の事もすっかり忘れてました。
自分の部屋の柱には中学時代の身長が学期毎に記録されてました。
そして今、中二の息子...果たして当時の俺の身長を超えているか!!
俺の勝ちぃ~...w って喜んでどうする!!
父を超えてもらわないと困ります。
これから、グンと伸びる事を期待します...o(^^)o

14日は中学時代の仲間と久しぶりに再会。
当時の想い出話で盛り上がりました。
その想い出話に華が咲いた場所がこの道。

「君と歩いた道」的画像...浜田省吾ファンネタ....w
来る日も来る日も自転車で通った道。
冬はかじかむ手を堪えながら通った道。
夏は汗だくになって陽炎を追いかけてました。
先輩、友人、彼女...いろんな仲間との想い出が詰まった道。

遅くなった部活の帰り、自転車を止めて路上に大の字で寝ころび仲間と流れ星を探してた事もありました。
この地球の尊さを感じ始めたのもこの頃だった様な気がする...(^^;)
彼女との帰り道、突然の夕立に雨宿り場所が無くて、スーパーへ引き返して、軒下で雨が止むまで数学教えてたっけ...でも彼女の透けたブラウスが気になったり...(爆

冗談はさて置き...
今は車で数分で通り過ぎてしまうこの道。
15日の午前、久しぶりにチャリで走ってみました。
なんか懐かしい気分になりました。
道端を走ると田んぼにパタパタ逃げ込むイナゴ。

小学時代はクラブの時間にイナゴ捕まえてお店に持っていくと1㎏ 500円で買い取ってくれたっけね。

キリキリ鳴きながら飛んでくショウリョウバッタも見かけました。

実家で久しぶりに自然を身近に感じる事が出来ました。

汗だくで帰った後はコレでクールダウン。

「白くま」イチゴを食べながら高校野球を観戦してました。

アゲイン~28年目の甲子園~のロケ地となった埼玉代表「花咲徳栄高等学校」

見事!! 勝利を収めてくれました...o(^^)o
ベスト8 おめでとう!!

今年は凄くリフレッシュできたお盆休みとなりました。
また明日から仕事に励もう!!...o(^o^)/
ブログ一覧 | 友達 | 日記
Posted at 2015/08/16 23:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

充電ドライブ!
DORYさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 18:09
青い空に真っ直ぐ伸びる一本道。
綺麗ですね。
僕の夏休みって感じがしますよ。♪

高校野球
関西は全滅しましたが、東京2校に神奈川、埼玉。今年の関東勢は強くて話題も豊富ですね。

最後にイナゴは無理です。( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2015年8月17日 23:11
こんばんは~

この道を通る度に昔を思いだします。
路上に寝ころび星空を見上げる事が無くなった自分に寂しさを感じてしまいます。
今度は子供達に一緒に田舎暮らしのいいとこを教えたいです。

花咲徳栄、惜敗でしたがお疲れ様でしたと言いたいです。

イナゴ苦手でしたかぁ~...w
僕は幼少の頃、佃煮にして良く食べてましたよぉ~...(^^)v
2015年8月17日 20:52
花咲徳栄は東海相模と接戦でしたね

いい試合でした
相模と互角に試合ができたこと、清々しく感じます

花咲徳栄高はロケ地でしたのね~知らなかったりします…W



ロードさんのふるさと、田園風景が素晴らしいですね(^^ゞ
このような佇まいが好きですね(私の居住地もこのような感じです)


コメントへの返答
2015年8月17日 23:17
仕事中に試合の途中経過気になってましたが、その時点ででは「行ける!!」って思って結果が楽しみでした。
残念な結果でしたが、頑張ってくれました。

「アゲイン~28年目の甲子園~」のロケ地になった事で、応援して下さる方も増えた事だと思います。
また来年に期待したいです。

>ロードさんのふるさと、田園風景が素晴らしいですね(^^ゞ

ありがとうございます♪
遠くの方まで見渡せるこの道の田園風景、気に入ってます...(^^)v
2015年8月17日 21:11
居場所がない自宅からこんばんは~v

>俺の勝ちぃ~...w って喜んでどうする!!

僕は父の背丈は越せなかったし、息子達は僕より背丈が高くなりました♪

>「君と歩いた道」的画像...浜田省吾ファンネタ....w

この画像の本家はいったいどこなんでしょうね?

映画のほうはうちの近所でした、稲刈りが終るまでにもう一度行きたいです。


>道端を走ると田んぼにパタパタ逃げ込むイナゴ。

田舎度ではこちらのほうが勝ってると思ってましたが、田んぼにパタパタ逃げるほどのイナゴは見たことありませんv


>ショウリョウバッタも見かけました。

「撮り虫」、難しそうですね~


花咲徳栄、惜しかったですね!
コメントへの返答
2015年8月17日 23:35
こんばんは~

連休中に落ち着ける場所で過ごした反動は大きそうですね...w

>僕は父の背丈は越せなかったし、息子達は僕より背丈が高くなりました♪

隔世遺伝ですね。
僕の血筋は長身がいないので期待できません...(汗

>この画像の本家はいったいどこなんでしょうね?

謎ですねぇ~
映画のロケ地はご近所でしたねぇ...(^^)b
青い稲ではなく、黄金色の風景イイですねぇ~
例の場所、お訪ねの際は画像アップ楽しみにしてます♪

>…田んぼにパタパタ逃げるほどのイナゴは見たことありませんv

そうでしたかぁ~
一斉に田んぼ向かって飛んでく光景、今度機会があれば動画で撮影してみます...(^^)b

>「撮り虫」、難しそうですね~

いつ動き出すかわからないので、シャッターチャンス逃しそうでドキドキしますね。
この分野が得意の昆虫カメラマンさんの凄さを改めて知りました。

>花咲徳栄、惜しかったですね!

応援ありがとうございました♪
他県、そして関西の方からの声援は凄く嬉しいです。
2015年8月20日 21:44
↑昆虫撮影、お褒め頂き感謝です


被写体が動いてしまうので三脚使用か、地面に体をつけての撮影ですね(^^ゞ

シャッタースピードも考慮しますね~



>花咲徳栄高は惜しかったですね~本日優勝の東海大学相模と1点差で互角に試合をしてましたから!!
コメントへの返答
2015年8月20日 23:16
いえいえ...(^^)v

昆虫を撮る難しさを実感した日でした...(^^;)
近付き過ぎると逃げるし、遠すぎるとなかなかイイ画像が撮れないし...
かわからないし...。

花咲徳栄、惜しかったですねぇ~...(^^)
来年の2年生ピッチャーに期待します...w

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation