• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

Journey of a shogo's fan ~ON THE ROAD 2016 in 神戸~ その参

Journey of a shogo's fan ~ON THE ROAD 2016 in 神戸~ その参 コンサート終了後、まさきさんが駆け寄って来て
「まさか“土曜の夜と日曜の朝”で泣くとは思わんかったぁ~」って...
詩と映像、メロディが見事に折り重なって人それぞれの心に響いてくるものがありますよね!!
僕は「きっと明日」、「part-2 青空 」で泣きました...(^^;)

余韻をそのままに再びツアトラのところへ...
昼間見たツアトラとは違った趣きの画像が残せました。

運転手さん既に眠りに就いたご様子...お疲れ様でした...m(_ _)m
大阪城ホールを経てさいたまスーパーアリーナに戻ってくるんですね!!
楽しみに待っています♪...(^^)b

ツアトラの撮影を終えて、まさきさん、ROYさん、ヨシ坊さんと近くのびっくりドンキーへ行く事に...
僕のオーダー

300gチーズバーグディッシュにライスセット!!...(笑
ROYさん「ロードさんこれだけ食べてよく太らないですねぇ~」って...w
いえいえ最近太り始めてます...(^^;)
ライブで使い果したエネルギー、十分チャージ出来ました♪
でもここに来て、前日の寝不足が祟って、とてつもない睡魔が襲って来ました。
帰りの道中は心地良いDAYZに揺られ即寝していました...(^^;)
まさきさん、道中寂しい思いをさえてごめんなさい...(>_<)
まさきさん宅に着いたのは午前0時をまわっていたと思います。
帰り際、お土産を頂いてしまいました♪

めちゃでっかいバームクーヘン...(≧∇≦)
by クラブハリエ

本日、家族で美味しく頂きました~♪
しっとりふわふわな食感が最高でした!
ぶち号を置かせて頂いた上にお土産まで頂いてしまってなんか申し訳なかったです。
ほんと有難うございました。

まさきさんと別れた後、眠気を覚ましながら下道で関ヶ原ICまで行き、前日車中泊した養老SAに戻りました。
翌朝まで一度も起きずに熟睡。
朝食はサッパリとネギトロ丼をペロリと頂きました。

朝からこの量は太るなと思いながらも完食...(^^)v
この日、名古屋に予約しておいたカプセルホテルに12時にチェックイン予定でした。
それまで時間があったし、折角アコギ持って来たので車中で弾き語りぃ~

演奏旅行をね...(^^)v

11時頃に養老SAを出てカプセルホテル「ウェルビー栄」に12時過ぎに到着。
速攻でお風呂に入り、身体をサッパリさせ疲れを癒しました。
いやぁ~それにしてもこのカプセルホテル凄く良かった。
お風呂めっちゃ広いし種類も充実。
ジャグジー、酒風呂(菊正宗入り...笑)、森のサウナ
冷凍サウナなんてのもあって、熱いお風呂の後に入るとめっちゃスッキリでした♪

午後は名古屋市栄を散策。


名古屋城も行ってきました。
本丸御殿




お次は天守閣へ


中は史料館になっていて、結構な量の史料が展示され全く飽きませんでした。





天守からの眺め

名古屋市を一望。

天守閣を出て最後に三脚立てて自撮り...(^^)v


宿に戻った後、もう一度お風呂に入り、夜は栄の省吾ファンが集うBAR「路地裏の少年」に行ってきました。

ドアの向こうからは「マグノリアの小径」を歌う声が...
ドアを開けると男性お一人と仕事帰りと思われる女性お二人、男女二人組が居られカラオケで盛り上がってました。
マスターさんがカウンター席の中央に案内してくれました。
前日、神戸ライブに参戦して来た事、翌日さいたまへ帰る事を話し、ちょっとした世間話をしながらお酒を楽しんでました♪
客さんからも「何処から来たの?」って話かけてもらって皆さん気さくな方ばかりで居心地良かったです。

カラオケも歌わせて頂きました♪

僕が歌ったのは
「青空の行方」、「路地裏の少年」、「アジアの風part2」、「あれから二人」
皆さん、盛り上げてくれてありがとうございました。

お酒も美味しく頂きました...(^^)v

全てのカクテルのネーミングに“路地裏”が付いてる...w
マスターさん熱狂的ファンなんですね。
今回のツアーは、まだ参戦してないらしくネタバレ話はできませんでしたが、凄く楽しみにされている様でした。
さいアリは12月11日参戦するらしいです。
お見かけしたらお声かけてくださいねって♪
はい!! お声かけますねぇ~...(^^)/
20時半に来て23時近くまで飲んでしまった...(汗
帰り際、マスターさんとご婦人それぞれツーショットを撮らせて頂きましたぁ~♪


楽しい時間と美味しいお酒を頂き有難うございました。

宿に戻って再びお風呂...w
ぐっすり眠る事が出来ました。
翌日は11時に宿を出て帰路に就きました。
神奈川に入ると海老名JCTあたりから渋滞は始まり、あっという間に夕暮れの青が舞い降りてしまいました....w
アクセルを踏む右足の脛あたりが突っ張る感じで疲れてたけど、なんとか19時に無事帰宅。
走行距離1,023km、ぶち号お疲れ様でした。

この4日間、凄く充実した旅となりました。
遠い地で友に再会できた事にしみじみと喜びを感じる今日この頃。
またいつか会える事を願い、心ある仲間との再会を今ここに誓います。

おしまい
ブログ一覧 | 浜田省吾 | 日記
Posted at 2016/10/21 22:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0729
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 11:48
こんにちは!ツアーレポ楽しく拝見させていただきました。神戸の帰りに名古屋へ寄られたんですね。名古屋城は地元にいながら、何年か前に職場の花見で行ったきりです。さらに省吾ファンの集うお店にも行かれたいたとはさすがです。私も先日地元の省吾ファンが経営しているおいしいパン屋に行って来ましたよ♪。
私は、長野の初日で終了しましたが、k-iロードさんはまだ参戦されると思いますので、次回の熱いレポも楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年10月23日 15:36
こんにちは~
ありがとうございます!!
時々お越しになって頂いて嬉しいです♪...(≧∇≦)

>…名古屋へ寄られたんですね。

まれに仕事で日帰り出張する事はあるんですが、さすがにプライベートとなると資金が無くて...(汗
でも、今回は20年勤続の特別休暇頂いたので堂々と休んで神戸遠征でした♪
となると省吾ファンが多い名古屋に寄らない訳には行かないと思い、前から計画練ってました。

>…省吾ファンが経営しているおいしいパン屋に行って来ましたよ♪。

おぉ~、気になる情報ありがとうございます!
今度名古屋訪ねる時の楽しみにします♪

jun@minkaraさん、長野初日参戦されたのですね!!
一切情報無しの初戦、僕も経験してみたいです!!
ありがとうございます!!
次は10月29日さいアリ行ってきます!!...o(^^)/
2016年10月22日 23:35
お久しぶりです。
13日、神戸に皆さんで参戦してたのですね。
自分も嫁とアリーナ5列目で参加してました。
名古屋でのレポート、在住の自分より
詳しくなったのでは?(笑)

コメントへの返答
2016年10月23日 15:46
めっちゃお久しぶりです!!
ネタバレスレでは、情報ありがとうございました♪...(^^)/

>…皆さんで参戦してたのですね。

4年ぶりの再会でした♪...(^^)v

ロースカさんも参戦されてたんですね!!
しかも5列目とは!!...羨ましい~...(≧∇≦)

>在住の自分より詳しくなったのでは?(笑)

いやいあや、行けたの名古屋城とBAR「路地裏の少年」だけでした。
時間があればもっと名古屋を満喫したかったです。
趣味でデジイチ購入したので、撮影お勧めスポットあったら今度教えてくださいね...(^^)/
2016年10月25日 19:53
こんばんは~

さいアリは「入り待ち」「ツアトラ」がないようですが、聖地ライブ楽しんでください。

>コンサート終了後、まさきさんが駆け寄って来て・・・

第一部と第二部の中休憩ですよ~vv

>「まさか“土曜の夜と日曜の朝”で泣くとは思わんかったぁ~」

ロードさんには、僕の日々の辛さは分かってくださると思います。

♪闘いとは生き残ることなんだと気付いた♪

このフレーズに心が救われて溢れる涙を堪え切れませんでした。

その後の「終わりなき疾走」「Midnight Blue Train」でも号泣~

第一部だけで通常ライブ終わった後の満足感の中、駆け寄っていきましたv

>「part-2 青空 」で泣きました...

次回参戦時は、難解なアニメ観ずに、省吾さんばかり見て下さい。

「あっ、省吾さん、ここでも拳を突き上げてるや~」って発見があったりします。

大阪城ホールでの僕の気付きです。あのアニメは何度見ても凡人には理解不能ですw


>300gチーズバーグディッシュにライスセット!!...(笑

ライスの数と、座ってる人数が合わないので、「???」ってなってましたv

僕は食べ切れませんでした(笑

>めちゃでっかいバームクーヘン...(≧∇≦)

我が街の名物です、休日は行列ができてます。

>お土産まで頂いてしまってなんか申し訳なかったです

いえいえ、滋賀県民の気質なんですよ。手ぶらでは帰しません(笑

泊まって下さってもよかったのですよ~

そこは嫁も理解ありますから(謎


「路地裏の少年」のマスターと奥様、ガイシでお見かけしたことありますわ!

見覚えありますもん!!

>この4日間、凄く充実した旅となりました。

自分忘れの旅、一生の思い出になりそうですね!

コメントへの返答
2016年10月27日 4:59
こんばんは~

さいアリ、「入り待ち」「ツアトラ」無いのは凄く残念です...(泣

ホールツアー続き、ことごとく見放されてます...(*_*)
でもその分コンサートの方で思いの全てを省吾さんにぶつけます♪

>ロードさんには、僕の日々の辛さは分かってくださると思います。

はい。
額が床に着くくらい頭を下げて頑張ってるまさきさんの姿が目に浮かびます。

>♪闘いとは生き残ることなんだと気付いた♪
>このフレーズに心が救われて溢れる涙を堪え切れませんでした。

「俺がやらなきゃ誰がやる!!」の精神に通ずるものがありますね!

>次回参戦時は、難解なアニメ観ずに、省吾さんばかり見て下さい。

ほんと難解すぎます...(>_<)
はい!
出来ればオペラグラスが入らない席で観たいです。

>ライスの数と、座ってる人数が合わないので、「???」ってなってましたv

笑...店員さんも同じ気持ちだったかもしれませんね。
名古屋でお風呂あり体重計乗りましたが、遠征出発前と変わってない事に少しびっくりしました。

>泊まって下さってもよかったのですよ~
>そこは嫁も理解ありますから(謎

今度は是非泊まらせてください...(^^)
奥様のオムライスが食べたいです。
...ケチャップ文字なんて書かれるか気になります...w

>「路地裏の少年」のマスターと奥様、ガイシでお見かけしたことありますわ!

ご夫婦で参戦されて羨ましい限りですね。

>自分忘れの旅、一生の思い出になりそうですね!

はい!!
これまでの自分を忘れて、新しい自分を見つけました...w

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation