• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

水上高原スキーリゾート ~曇りのち快晴~

水上高原スキーリゾート ~曇りのち快晴~ 3月20日
今シーズン、息子との雪山出撃は初めて。
シーズンに入る頃、受験終わったら僕とスキーに行きたいって言ってました。
年末の温泉&スキー旅行がお預けでしたからね。
よほど行きたかったんでしょうねぇ~

毎年お世話になっている川場スキー場、息子が別のところがいいと言うので、今回初めて水上高原へ出撃となりました。
川場スキー場と同じく武尊山麓に位置しますが、北側のため国道291を利用して西側から迂回するような感じ。
下道のつもりだったので4時出発を予定してました。

なのに.....................................目覚めたら6時!?
完全に寝坊......やっちまいました...(@@;)
目覚めたら、アラームセットしておいたケータイを握り締めてました...(泣
無意識にアラーム停めてたみたい。
いつもなら休日でも5時前には目が覚めるのに......謎です。

慌てて息子をお越し、荷物をぶち号に放り込んで朝食取らずに6時15分に出発。
下道はあきらめて川越ICから関越道に乗る事に。
心配だった東松山IC、赤城IC、沼田IC付近の渋滞は全く問題無くスキー場に着いたのは8時半過ぎ。
リフト一番乗りは出来なかったけど、めちゃくちゃ空いてました。
ラッキーでした...(^^;)
ブーツを履いて板を担いで9時前にゲレンデへ。

リフトに乗って恒例のツーショット



板は今シーズン途中からから試しているカービング。
息子は130cmで滑る事にしました。



午前中はモンキーコースをメインで慣らしてました。

ホントめちゃくちゃ空いてる!!
朝食も取ってないのに13時まで滑ってました。

昼食終えて、午後はトップオブみなかみコースへ

横にある熊つっとすコースはコブ斜面。
僕のレベルじゃとても滑れないコースです...(^^;)

でも、僕にピッタリなコブコースを発見しました。
第一ロマンスリフト下にあるお子ちゃま級のラインコブ...(^^)
これなら僕も滑れそうなのでチャレンジ。

いやぁ~、これがなかなか面白い!!
それを観ていた息子「俺も滑ってみたい」って...まじか!?
生まれて初めてのラインコブ。
滑れるのか不安でしたが、難なく滑ってました。
予想外の上達ぶりに驚き...w(°o°)w
滑り終えた後、嬉しくてスタート地点でストック振り上げて叩いちゃいました。
いやぁ~、嬉しい。
また、息子の成長を感じた瞬間でした。

3時半まで滑り、スキーセンターにある無料解放してるお風呂で疲れを取って4時にスキー場を後にしました。
帰りはもちろん下道、いろんな話をしながら帰路に就きました。
嫁と話すネタは無いけど、息子となら話すネタ沢山ある僕って....(^^;)

自宅付近のファミレスで夕食とって9時に帰宅。
寝坊したけど、楽しい一日になりました。

以下、終日楽しかった水上高原スキーリゾート

動画の日付、間違ってました...(汗
YouTubeアップした後なので修正してません。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2017/03/22 23:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 21:06
こんばんは~

長男君のスキー旅行レポでコメントに書き忘れてました。
メットの件です。

親御さんとして、メット被らせてるのは大正解です。
先日の画像で、お二人ほど被っておられませんでしたね。
スキー場の怖さを知ってるものとすれば、心配でなりません。

さて、

コブ動画、拝見しました!

緩斜面とはいえラインコブをノーポールで滑る長男君、才能ありますよ!
本格的にモーグルさせませんか?

って、滋賀のおっさんが言ってたとお伝えください。
コメントへの返答
2017年3月25日 18:58
こんばんは~♪

息子も僕も、まさきさんからお話頂いてメットを被るきっかけになりましたね。

数週間前、ニュースで観ましたが、ゲレンデでの衝突事故で亡くなった方がおられました。
ホント怖いですね。
息子にメット勧める様、伝えておきます。

コブ動画、観て頂きありがとうございます♪
はじめて滑って、それもストック無しで僕も驚きました。
BOXもやってみたいなんて言ったりもしてます...w

モーグルの件、まさきさんの言葉つたえてお
きます...(^-^)b
2017年3月23日 21:23
息子さんとの2ショットはいいですね~

帰路の車中でのネタ話しも(^^)
共通の趣味スキーネタでも盛り上がったのでは!?
いいなぁ~男同士の会話


我が息子も昆虫さんに興味持ってくれないかな…W
コメントへの返答
2017年3月25日 19:07
スキーに行ったら、必ず撮るショットです♪

高校入学してからの事、中学の友達との事、いろいろ話しました。

嫁には話したくない事など、時間たっぷりなので車中はいいですよぉ~..(≧∇≦)b

ゼフィルスさんも是非、虫採りにでも連れていってあげてください...(^-^)b
2019年1月4日 12:15
はじめまして( ^ ^ )/
みなかみ雪がそろってきましたね!
僕も家族でみなかみ行きます笑

今年は川場を攻めてみようと思いますが、去年にスノボ復帰してから全然ダメです笑

年です…笑

なんかブログよんでホッコリしたのでコメ残させて頂きました〜!

嫁との会話はウチも有りませんよ笑
コメントへの返答
2019年1月13日 0:18
はじめまして~♪

コメ返遅くなり申し訳ありません...f(^^;)
年末寒波もありましたし、数日前にも北関東大雪でしたねぇ~♪

川場イイですよね!!
沼田ICから直ぐですし、雪質もいいし!!

僕は明日、尾瀬戸倉へ行ってきます!
って言うか、4時起きで出発なのにまだ起きてるってやばいですね...w

僕も年です...汗
お互いマイペースで行きましょう...(^^)/

コメント嬉しかったです♪
ありがとうございました...(^^)v

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation