• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

高等学校入学許可

高等学校入学許可 4月6日(木)
午前中仕事して午後から半休もらって息子の入学式に行ってきました。
昨年、友達に誘われ文化祭を観に行き『ここに入学したい』って決めたらしい。
動機が不純過ぎやしないか?...(;^_^ A

余程、ここの高校生活が楽しそうに観えたんでしょうね...w
まぁ、そんな動機でも合格したのだから大したもんです。
勉強嫌いだった僕には到底マネできませんから...(^^;)

学校に着いたのは12時半過ぎ。
嫁は息子と既に到着してるはずでしたが、何処にいるのかわからずケータイに電話。
既に体育館入口で待ってるらしいけど場所がわからずオロオロ...(@@;))~((;@@)

新入生らしき親子を見かけたのでついて行くと、騒がしい高校生の群がりの方へ...

部活の勧誘でした。
100mはある体育館までの距離、両サイドに各部員が並んでビラを配ってました。
息子といっしょじゃない僕...独りでココを通るのはかなり恥ずかしかった...f(^^;)

体育館で嫁と合流。
息子は既に新入生の席に着いてました。

今年の新入生、女子生徒が男子よりも80人も多いらしい。
いいなぁ~...(≧∇≦)

どんな高校生活が待ってるんでしょうねぇ~♪
...って、楽しい事ばかり考えてる余裕はなそう...
入学式が終わった後、新入生は教室へ、僕ら保護者は体育館で説明会。
担当の先生から...
「合格発表から約一ヶ月が経ちますが、お子さん達は遊び過ぎてませんか?」
「もう、大学受験は始まっています。2年生になってからでは遅いです。」
結構、厳しいお言葉。
うちの息子遊んでばっかだったけど大丈夫か...f(^^;)

説明会が終わったのは16時半頃。
息子と合流して校門前で記念撮影。

気が引き締まったのか笑顔がない息子。
6月には決めなければならない文系・理系コース。
帰りの車の中では真剣に将来的な話をしてしまった。
自分が決めた道、恥ずかしくない高校生活を送って欲しいです。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2017/04/09 23:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 23:04
新しい環境にドキドキなのでしょう(^^;)

我が長男も新環境に笑顔が少しの間、お休みのようです(笑)
コメントへの返答
2017年4月10日 23:46
早く新しい友達を作ろうと、放課後に部活や同好会を見学に言ってるみたいです...(^^)

部活が決まればエンジンかかってくるかもしれません...o(^^)o

まだ始まったばかり、子供達のこれからの活躍に期待したいですね!
2017年4月10日 23:55
お~もう進路で文系、理系を決めるのですね!!

息子さん大変そう…


ですが、勉強だけではないと思いますが高校時代を有意義に過ごして欲しいですね(^^)


※我が息子は商業高校なので進学もしくは就職どちらかに絞るみたいです…W
コメントへの返答
2017年4月11日 23:33
こんばんは~

そうなんですよ!!
理、社が得意科目なんですけどね...余計に文系・理系どちらにすべきか悩んでるみたいです...f(^^;)

文武両道な学校なので、確かに勉強だけではないですね。
でも息子、昨日帰って来たら軽音学同好会に惹かれつつあります...w
最終的にどうするのかまだわかりませんが...

ゼフィルスさんの息子さん、将来的に進むべき道はほぼ定まってるのですね!!
2017年4月11日 23:36
長男君、ご入学おめでとうございます!

>部活の勧誘でした。

ウチの次男、明日、部活の勧誘会仕切るそうです。

>女子生徒が男子よりも80人も多いらしい。

僕の高校時代と同じですね!それなりに楽しかったですよ。当時は辛かったけど(笑

長男君もモテるでしょうね~v

>結構、厳しいお言葉。

長男の高校でも、同じような発言あったようです。流石は進学校ですね!





コメントへの返答
2017年4月12日 0:35
ありがとうございます♪

>ウチの次男、明日、部活の勧誘会仕切るそうです。

おぉ~、頼もしいですね!!
沢山のフレッシュマン歓迎してあげてくださいとお伝えください...(^^)b

まさきさんの高校時代も女子多かったのですね!!
>当時は辛かったけど(笑

モテモテだったでしょ~...(^^)/
バレンタインチョコ、トラック山積み状態だったり...w

>長男君もモテるでしょうね~v

どうでしょねぇ~...(^^;)
でも、軽音楽同好会に入ればモテるかもしれません...(笑

>長男の高校でも…

やはりそうでしたかぁ~
進学校は公立でも勉強熱心のようですね!!

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation