• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

The Moonlight Time Lapse Show

The Moonlight Time Lapse Show  10月に入り秋も深まって来ましたねぇ~
朝晩の気温も10度代。
起床4時40分、だんだん布団から出るのが億劫になる時期ですよねぇ~...休日は別ですけど...w
でも僕よりも早く起きてる息子には感心します。
前日に嫁が用意しておく食材を自分で弁当箱に詰めて持って行くのですから。

また一つ、息子の成長を感じました。
自分の高校時代を思い返すと完全に息子に負けてます...(^^;)
でもそれって嬉しい事ですね....遺伝子レベルで...by hukuyama (爆
これからも進化して行って欲しいです...w

そんな事を感じる今日この頃...
先日の10月4日は中秋の名月。
中秋の名月(十五夜)は必ずしも9月の満月とは限らない知ってました?

秋分の日(9月23日)以前の新月の日を1日目として数えて15日目が中秋の名月らしいです。

今年は新月が『9月20日』だったので、そこから数えて15日目の『10月4日』が中秋の名月になるって事です。

...で、満月にならない理由。
月の周期は29.5日なので新月から満月までは14.8日(約15日)掛かる。
でも十五夜は新月を1日目と数えてしまうので満月にならない事が多い。
そこに地球を周回する軌道が楕円である事と新月になる時刻(朔)など、複合的な影響で満月だったりもするらしい。

今年は十五夜から2日後の今日が満月。
新月から15.55日経った6日の午前3時頃に満月(望)となったため2日もずれたらしい。
残念ながら今夜は雨で満月は観えません。
でも、2日前の中秋の名月は雲が多いながらも見る事が出来ました。
10㎜広角レンズで撮影。


ついでに望遠500㎜で撮影。
雲が切れて月がハッキリ観える瞬間を狙って撮影してました。

図鑑に載ってる様な月♪...自画自賛...w
確かにこの日の月は満月じゃないですね。
左側が少し欠けてます。

そんで最後に『The Moonlight Time Lapse Show 』も作ってみました♪

フリッカーが酷いのがちょっと残念です。
ブログ一覧 | フォトライフ | 日記
Posted at 2017/10/07 07:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年10月7日 22:09
今夜のロードさんのネタが楽しみな僕がこんばんは~

中秋の名月論、わかりやすくて感謝です。

何年かに一回は、中秋の名月と満月が重なりますね。

バルコニー月光夜景、大変素晴らしい出来具合です!

高度によって雲の流れがちがうのを見事に捉えてますね。

これも、一期一会、同じ画像は二度と撮影できません。

今冬もバルコニーカノープスを楽しみにしております!
コメントへの返答
2017年10月14日 8:38
おはようございます♪

やっと昨日、アップできました...(汗
インターバル撮影のRAW現像は、処理に時間が掛かります。
でも、出来上がり結構綺麗ので時間がある時はこれからもやろうと思います...o(^^)o

>何年かに一回は、中秋の名月と満月が重なりますね。

やはり中秋の名月に満月が一番えになりますね...(^^)

ありがとうございます♪

高度で雲の流れ違った事、タイムラプス動画にして初めて気付きました...w
仰る通り一期一会ですね。

バルコニーからのカノープス今期も頑張ってみます...o(^^)o
2017年10月9日 8:04


ホント図鑑に載ってそうな、お月様です(^^)

500mmの望遠レンズ持っていたのですね~うらやましい…w


また、私は広角での夜景がダイナミックな撮影でいいかと(^^)

お月様さまの『くだり』のコメント難しかった…w

コメントへの返答
2017年10月14日 8:44
おはようございます♪

ありがとうございます!!

はい、500㎜望遠持ってましたよぉ~...
(≧∇≦)v
↓これです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/474098/blog/40057631/

広角レンズ、夜景撮影にはもってこいですね。

お月様の「くだり」、ちょっと難しいかもしれませんね。
新月になる時刻によって、満月になる時刻も変わるので、日がずれる事もあるんです。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation