• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

終末時計

終末時計 終末時計
核戦争などによる人類滅亡を午前0時とし、その終末までの残り時間を表す時計。
広島・長崎原爆投下 二年後の1947年、マンハッタン計画で最初の原爆開発に参加したアメリカの科学者たちが核戦争の危険性を警告する目的で創設。

終末時計と言えば...

浜田省吾さんのON THE ROAD 2016 ライブツアー
『アジアの風 青空 祈り part-3 祈り』
後奏でストリングスの力強い演奏とともにスクリーンに映し出された戦時中の記録映像と、刻々と時間を刻む大きな終末時計を観て、凄い切迫感を感じた事を思い出す。
最後は優しいホーンセクションの音色とともに時計の針は0時を指し、終末を迎えた後、無数の天灯が夜空へ昇っていく。

1月20日、新たに終末時計の時間が発表された。

人類滅亡まで残り 1分40秒

ツアーが開催された2016年発表された残り時間は残り3分だった。
たった6年間で約半分縮んでしまった事に驚く。

終末時計が発表されたその二日後の昨日。
1月22日、核兵器禁止条約が国際会議で採択されたけど、唯一の戦争被爆国である日本は欠席。もちろんアメリカも...

条約は核抑止論も禁止してるから「うち(日本)は“アメリカの核の傘下”だから、うち(日本)に攻撃したらアメリカの核がそっちに飛んで行くかもしれないから気を付けてねぇ~」的な考えも通らない。
この抑止論を覆せば日本の安全保障政策自体揺らいでしまうから、批准できないというのが政府の考えらしい。

以下、日本の安全保障政策(外務省ホームページ抜粋)
(1)日本の適切な防衛力の整備
(2)日米安全保障体制を堅持
(3)日本を取り巻く国際環境の安定を確保するため外交努力や国際平和協力を推進

わかるよ...でも、(2)に偏りすぎて (3)をおろそかにしてないか?

国際会議、日本政府の代表席には「あなたがここにいてくれたら…」というメッセージが添えられ、折り鶴が置かれていたらしい。
日本国民としてなんか心が痛む...

3月にオーストリア・ウィーンで開催される第1回締約国会議。
被爆者からはオブザーバー参加を求める声が上がってるけど日本政府は慎重な姿勢。

何故、慎重な姿勢?
オブザーバーの立場であれば、批准とは意味合いが違ってくる。
同盟国であるアメリカから非難を浴びるかもしれないけど、核廃絶が本意であるならば、少しでも何かしらの形で訴える事が唯一の戦争被爆国としての責任だと思う。
日本が動かなければ、この先ずーっと何も変わらない。

広島出身の岸田首相、終末時計を少しでも遅らせる判断をお願いしたい。
ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2022/01/23 23:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2022年1月24日 19:45
この国の指導者が代わっても、結局、アメリカには媚び売ってます。唯一の戦争被爆国としての主体性を持って核兵器廃絶の先頭に立つべきですよね。今の世界情勢で残り1分40秒になったのは、ウクライナ情勢からでしょう。また戦争の一歩手前です。
コメントへの返答
2022年2月20日 19:23
仰る通りですね。
唯一の戦争被爆国、どの国も代われない立場なんですから。
代表席おかれたメッセージ「あなたがここにいてくれたら...」の意味を解って欲しいです。
ウクライナ情勢、結局 米対露のパワーバランスっていう構図ですよね。そして某近隣国の相次ぐミサイル発射。
愛の世代はいつ来るのでしょうね。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation