• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

やっと巡り会えた!

やっと巡り会えた!金曜日、会社仲間と仕事の不満解消のため、うちの近所の焼き鳥屋で飲んでました。
駅前で待ち合わせでしたが、一番乗りだったのでコンビニで時間つぶし。
ふと『ガリガリ君 梨』が気になり、アイスコーナーを覗くと...

ありました~

『ガリガ君リッチ チョコチップ』もありましたが、迷わず梨を選びました。
待ち時間を利用して駅前でテイスト確認。
一口食べた印象は、味が濃くてジューシー。感動しました。
まさきshogoさんのいうとおり、ほんとの梨を食べてる感じがしました。

まさか、最寄の駅の反対側のコンビニで売っていたなんて...

帰りも買って返ろうと思いましたが、もう一軒の違うコンビニに寄りました。
今度は...

『ガツンとみかん』と出会うことが出来ました。
アイスの中にみかんの果肉が散りばめられてました。
酔い醒ましには、抜群のさっぱり感でした。


Posted at 2012/07/01 18:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記
2012年06月24日 イイね!

梨味もとめて

梨味もとめて子供二人は午前9時の電車で実家へ旅立ちました。

たかが30分程度の乗り換えなしの旅ですが、「可愛い子には旅をさせろ」って言いますからね。

息子が、娘をリードして改札に入る姿を観て、ちょっと泣けてきちゃいました。(親バカですな)

子供達を駅で見送った後、嫁と二人で自転車デートしてきました。

ていっても、ただの日用品や食材をあちこち廻っていただけですが...

その最中、自分が気になっていたのが、ガリガリ君の梨味。

探せど、探せど巡り会えません。

そして巡り会ったのが、この二つ、。

コーラ味は、昔、駄菓子屋で売っていたラムネのコーラ味の味がしました。懐かしい味でした。

レモンスカッシュは後で食べたいと思います。

Posted at 2012/06/24 20:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記
2012年02月14日 イイね!

バレンタイン

バレンタイン20時過ぎ、マイホームのフロアでエレベーターを降りようとすると、見覚えのある可愛らしい女の子が立っていました。
息子のクラスの子と気付き、学校の忘れ物でも届けに来たのかなぁ~と声を掛けたら、「いいえ、違うんです~」と返され、そそくさとエレベーターに乗って帰っていきました。

何だろう? 思いながら、玄関までの通路を歩き始めた瞬間、今日のイベントに気付きました。
やっちまいました...(汗)
朝は覚えていたのにすっかり忘れていました。

女の子には、ちょっと恥ずかしい思いをさせてしまったかもしれませんね。

帰宅後、聞いてみるとやっぱり目的はバレンタインチョコでした。
息子には、「鈍感なオヤジが謝っていた」と、明日、女の子に伝えておくようにお願いしました。

タイトル画像は息子の収穫です。
手作りいいな~

自分が小学生の頃は、市販のチョコだったのに...
Posted at 2012/02/14 23:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記
2012年01月14日 イイね!

お疲れさまのしるし

お疲れさまのしるし年末年始の休みボケなのか、気付かぬうちに肋骨の痛みをかばってか、疲れが溜まっていた上に今日も出勤...寝坊してしまった。

いつもなら、まだ暗い6時過ぎに家を出るのに、起きたら外は既に明るく、頭の頂点からサァーっと引いていくものがありました。
管理職会議には間に合うはずも無く、慌てている為かスウェットパンツの上からズボンを履こうとしたりして...とりあえず会議に出られない事のあやまり連絡。



駐車場を出るといつもより多くの車が列を成して走っている。
1時間近く遅い時間なのだから当たり前です。
果たして始業時間に間に合うかどうか...

ホントは会社の規則的にいけない事なのでしょうが、いつもと違うルートで始業時間10分前に到着。


朝から散々な思い(自分のせいだけど...)をした上、帰宅しても嫁と子供達は学童の総会で留守。
一人寂しく夕食を食べようと冷蔵庫を開けると、嫁からのお疲れさまのしるしがありました。

「つかのまDOLCE」
カップの底から、コーヒーゼリー、ムース、ココアクッキーの三層構造

ビターなココアクッキーと甘いムースがお口の中で絡み合い美味しかったです。
今週の疲れが癒されました。
Posted at 2012/01/14 23:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記
2011年10月17日 イイね!

ひよこ饅頭

ひよこ饅頭福岡社員旅行のお土産です。
季節限定の”栗”ひよこ饅頭






栗ひよこ
白餡の中にクラッシュした栗が入ってます。
栗の歯ごたえはイマイチですが、しっかりと栗の風味を感じる事が出来ます。

東京駅や羽田空港で見かけるひよこ饅頭。
東京銘菓と思っている方が多いかと思いますが、地元ガイドさんから聞いた話によると実は福岡が発祥らしいです。
東京オリンピックの際に多くの外国人がお土産として購入し有名となったそうです。
私も知りませんでした。
福岡県民さんごめんなさい。
Posted at 2011/10/17 22:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation