• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

運動会

運動会今日の日が運動会と知ったのは2日前...一週間先だと思ってた(汗)

木曜日の夜、嫁との天気予報の会話が無ければ前日まで気付かなかったかも...

今週土曜日は出勤だっただけに焦りました。

なんとか有給とれたけど、突然の休暇に会社にはご迷惑をおかけしてしまいました。



さてっ、台風一過で天気は申し分ありませんでした...でも風が無く暑かったぁ~

先ずは、紅組と白組のエール交換

息子、娘とも白組でした。

プログラム1番目 息子の100m走
...えっ、2位!?  今までに無い好成績(おめでとう!!)
走ったメンバーが同レベルなだけかもしれませんが...

娘は障害物競争 3位(良く頑張りました)
身体を動かすのが好きな娘、数年後の成績に期待。


お昼前
東軍(紅組)、西軍(白組)対抗の騎馬戦
『風林火山』~大地を轟かせろ~

敵の将軍と姫の出陣



合戦前の両将軍の睨み合い



そして合戦

西軍の姫、相手の騎馬を撃破!!

結果
9対20で西軍(白組)の圧勝
東軍の姫馬、大将馬の首をとった西軍強し!!


運動会も終盤
5、6年生合同の組体操
背が低い方の息子、上に立つ事が多いので、この時ばかりは目立ちますね~


クラス31人でのピラミッド


最後は観に来てくれた親たちに感謝を込めて深々との礼




総合得点
白組圧勝で終わりました。
おめでとう!!!
Posted at 2012/09/29 20:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月17日 イイね!

JOC2012

JOC2012今年も、息子のジュニアオリジナルコンサートを観に行ってきました。

各自の思いや感じた事を曲で表現し発表するコンサートです。

息子は今年で3回目になります。

2010年 曲目 『雲の上の散歩』

2011年 曲目 『 森の散歩』

そして...

2012年 『夜の散歩』

曲目に『散歩』を付けるの好きだねぇ~

...お約束か。



難しい事は解らないけど、年々上手になってる事は確かです(相変わらず親バカ)
素直に褒めてあげたい。
曲調も変わった感じでgoodです。
Posted at 2012/09/17 19:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月11日 イイね!

1と9に纏わる話

1と9に纏わる話13年前の今日、4年の交際を経て嫁と結婚しました(嫁も俺も若いなぁ~)

西暦だと 1999年9月11日
和暦だと 平成11年9月11日 

別に狙った訳ではありません。
式場の日取りで他に空いてる日がなかっただけです(笑)
六曜でいうと友引ではなかったことは確か。

そしてその翌年に購入した前車ウィングロードのナンバーも『 1 』と『 9 』だけの組み合わせ。
これもまた、ナンバー指定の希望した訳ではないのだけれど...
...なので、現行車のナンバーもそのまま引き継ぎました。


因みに娘の誕生日は1月19日。
これも断じて狙ったわけではありません!!
残念ながら和暦は、はずれました。


小学生の頃から、ラッキーナンバーは『 3 』だったんだけど、結婚してから『 1 』と『 9 』に愛着を感じる様になりました。

今年もケーキを買って帰り、みんなで美味しくいただきました。
『北海道レアチーズの季節の果実のせ』...商品名 ながっ!!
巨峰、マスカット、イチゴ、メロン、桃、焼きバナナがのってます。



でも『9.11』と言えば、11年前の『アメリカ同時多発テロ』
私にとっては祝いの日ですが、この日が来ると同時に思い出される出来事...
...複雑な気分になります。

東日本大震災からも一年半が経ちました。
行方不明者もまだ200人以上
一日も早い発見を願い、ご遺族の方にお見舞いを申し上げます。



Posted at 2012/09/11 21:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月27日 イイね!

試練再び

試練再び土曜日にチケット当選を確認し、翌日入金済ませたまでは良かったもののその晩から39度の熱。
インフルでもないのに、3日半、熱が下がらず苦しんでました。

「チケット当選した事を考えればなんて事ない...きっと、『この試練に耐えてみろ!!』と、天の声だな...」

と思いながら、食欲ないのでスポーツドリンクと栄養補給ゼリーだけで、この試練に耐えてました。


なんとか、昨日から出社し体調も回復しつつあります。

明日からの3連休...家族みんなでどこ行こうか考えてましたが、お昼に嫁からメールが届きました。

息子が38度3分の熱。嫁は午前中会社を休み、午後は義父母に面倒を看てもらってました。

天の声は、今度は息子に試練を与えた様です。(自分がうつしただけでしょ!! by心の声)

という事で、明日からプチ大掃除と片付けをやることにします!!
Posted at 2012/04/27 21:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月05日 イイね!

ヤマハ音楽教室発表会

ヤマハ音楽教室発表会4月1日、子供達の音楽発表会に行ってきました。

昨年は東日本大震災によって中止となった為、2年ぶりとなります。

嫁は休日出勤の為、二人を連れて会場へ...

会場前の桜の木は、春の暖かさに促され開花してました。


ここから下り方面二駅先、自宅隣の公園の桜はまだ蕾でした。
今週末満開になるかな...


一昨年の4月3日には、この桜の木の前で撮影してました。

今シーズンは大寒冬で、一週間程度遅い開花となった事を物語ってます。


今回は、お決まりの立て看板の前で撮影

子供達も成長しました。
あれ!? 娘の衣装...一昨年と一緒だなぁ~



16時開演
まず先生方の演奏です。
ジュラシック・パーク



そして、子供達の合同演奏発表
娘    『Old Macdnald』
息子  歌劇 『アイーダ』 第2幕より
残念ながら、子供達から顔見せの許可が出ませんでした。


昨年12月のソロコンは息子の許可降りましたので...
『天地人 ~オープニングテーマ~』

緊張のあまり、出だしのリズムが少々あってませんが、難しい曲をよく頑張って弾いてくれました。



Posted at 2012/04/05 21:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation