• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ソロコンサート

ソロコンサート今日は、息子のヤマハのソロコンサート。

第1~3部に別れ、市内各教室の専攻クラスとハイクラスの子達が集まり、それぞれが練習成果を発揮しました。

息子の発表は第一部、22人中17番目。





曲名 『天地人 ~オープニングテーマ~』...NHK大河ドラマの曲です。


息子は 「グレード7」なのですが、この曲「グレード5~3」らしいです。

先生から 「男らしく格好いい曲だから! 」と勧められ、息子もその気になり難しい曲でしたが、何とか仕上がりました。これも先生と、家で嫁が指導してくれたおかげです。

Posted at 2011/12/18 19:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月17日 イイね!

大きくなった

大きくなった最寄のショップが抜け殻になってしまったと思ったら、嫁の実家の近所に移転して、先々週大きくなってオープンしました。
前はナムコのゲーセンでしたが、その後暫く廃墟となっていた場所です。



今日は、先週日曜日に品切れで注文していた娘のゴーグルとソックスを取りに行ってきました。
帰宅後、昨年着ていた子供達のウェアの大きさをチェック...子供は一年で着られなくなりますからね。

案の定、娘は昨年のつなぎタイプが着られず、息子が二年生頃まで着ていたお下がりに変更。
娘も大きくなりました(喜)



スキーをしている格好をしてごらんって言ったら、スケートになってしまいました(笑)




息子とツーショット




もう一度、娘にスキーのポーズを教えて...パシャッ!
Posted at 2011/12/17 20:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月23日 イイね!

piano solo album

piano solo album本日届きました~

『the best of shogo hamada』の vol.1&vol.2 のピアノ楽譜です。

息子が弾いてみたいというので購入しました。

弾きたいのは『家路』、『ロマンスブルー』,、『ラストダンス』という事で、コンビニへ行ってコピって来ました。



いつも嫁から言われないと練習しない息子ですが、今日は違いました。

とりあえず『家路』、前奏部分は弾けてましたが、マスターするまでかなりの時間を要しそうです。

でも、途切れ途切れ間違えながらも、譜面の音符を見て鍵盤ノールックで弾けるんですから凄いです(親バカ)


その前に...
12月にはヤマハ音楽教室のソロコンサートがあるので、コチラの曲の精度を高めないといけませんね。
ほぼ仕上がってはいますが、このコンサートとグレードテストが終わるまでは嫁も落ち着かない様です。
Posted at 2011/11/23 17:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月20日 イイね!

音楽発表会

音楽発表会小学校の音楽発表会へ行ってきました。
あいにくの雨で気温も上昇せず、外に出るのも気が乗らない私でしたが、息子がピアノ奏者に選ばれたとなったら、行かない訳にはいきません。
はじめは、いろいろとお世話になっているボランティアの方々へ、感謝の気持ちを込めて、太鼓クラブの子達が演奏。なかなか、迫力があって良かったです。

続いて一年生。
娘はソロの部分があり上手に歌えてました。
帰宅するなりニコニコしながら自慢げに『どうだったぁ~?』。娘らしい一言



四年生
一番端っこに居るのが息子ですが...背低ッ
この後にピアノ演奏ですが、残念ながら他の生徒に隠れて撮影はできませんでした。
曲は、生き物地球紀行より『生命の息吹』。心休まる曲です。
息子が弾いていると思うと鳥肌まで立ってしまいました(親バカ)


小島良喜さんの笑顔と演奏に魅かれた息子...演奏中は笑顔だったのかな?
小島さんもお名前の通り、これからも素敵な笑顔を絶やさないでくださいね!!


Posted at 2011/11/20 00:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月26日 イイね!

もっともっとの意味

もっともっとの意味最近、前にも増して浜省モードになってる息子。

帰宅すると、自分の部屋から『MONEY』を歌いながらリビングへ戻ってきた。

そして...「あの時~、彼女は~ ・・・もぉっと~もぉぉっと~♪」


ここで間が空き、誰への質問なのか... 「ねぇ~、何が”もっともっと”なのー」...一瞬、場が凍りつくと


  嫁 ; 慌てて 「”もっともっと”愛してるって事じゃな~い」

息子 ; 「だったら、”もっと×2”、”愛してる×2”でしょぉー」

  私 ; 透かさず嫁をホロー 「歌い難いから、逆にしたんでしょ!!」

息子 ; 「ふ~ん」



...あぶない、あぶない

このチョット前の歌詞 ”俺達楽しむのさ~・・・倒して~♪” のところでなくてよかったぁ~

息子が本当の意味に気付くのはいつでしょう...
Posted at 2011/10/26 21:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation