• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

広島焼き最高~♪

広島焼き最高~♪今月は自分の中で何かと広島ブームが続いてました。
浜省繋がりのみん友『まさきshogoさん』の聖地巡礼レポを拝見して、リアル「あれから二人」も体感し(謎笑)、そして本日正午過ぎ、まさきshogoさんからパワーを分けて頂きました...(謎喜
本当に有難うございます♪

そんな広島ブームを感じてた今日の夕方、ヤマハ音楽教室で息子がお世話になった先生と駅前で食事会らしく嫁と息子はお出かけ、僕と娘は取り残されてしまいました...(泣
でも娘と二人きりって事があまりないので、良い関係を築く意味でいい機会です...w

って事で...
二人で道とん掘へ行ってきました~
...って、大阪ではありません。お好み焼き屋ですよ...w
先日の大阪出張で、お好み焼き食べられなかったので...(汗
串揚げは食べましたけどね...w

早速、中に入って娘は「オリジナルミックス」を注文。
僕はというと、なかなか決められずにいたのだけど...
お好み焼きのページから飛んだところにコレを発見しました。
何度も「道とん掘」には来てるけど、今まで目にとまりませんでした。

広島焼き~

高校修学旅行の広島で、新幹線の待ち時間を利用し食べたのが初めてでした。
あの時はお店の粋なおっちゃんが焼いてくれて、味も最高だったっけなぁ~
その後、大学になって何度か食べてるけど、社会人になってから食べてなかったかも...
って思ったら、やたら食べたくなりました。


先ずは「オリジナルミックス」を焼き
alt
娘をバックに出来上がりを撮影

alt
鰹節は踊るヤツじゃなくて、粉末に変わっていたのが残念です。


そして広島焼き
ここでレシピをご紹介しましょう。
果たしてうまく焼けるでしょうか...w

1.プレートに半量だけ生地を丸く伸ばして、表面が固まる前にキャベツやもやし
  豚肉を乗せ、残り半分の生地をキャベツたちの上に万遍なくかける。
alt

2.程よく裏面の生地が焼けたら、返し二刀流でひっくり返す。
alt
なんとか第一難関突破です...w

3.2.の横でそば麺にたっぷりソースをかけて焼く。
alt

4.返し二刀流で2.をそっとすくい上げ、出来上がった焼きそばの上に乗せる。
  (すくい上げる時、2.が崩れない様に注意)
alt
第二難関も突破しました~

5.卵をプレートに落とし、黄身を崩して焼き
alt

.....あれ、紅生姜、揚げ玉、ネギ、これ何処で使うのでしょ?
alt

え~い、入れてまえっ!!
alt
誰か教えて~

6.返し二刀流で4.をすくい上げ、5.の上に乗せる。
  (すくい上げる時、焼きそばの崩れに注意)
alt
最終難関突破です...w

7.最後にお好みでソース、マヨ、鰹節、青のりをトッピングして出来上がり~
alt
青のり掛け過ぎた...(汗

返しで半分に切ってみると中はこんな感じ。
alt
自分で焼いて言うのもなんだけどホントに美味しったです!
広島焼き最高!!
まだまだ、僕の中で広島ブームは続きそうです...w

娘もご満悦でした。
alt

まだ先の話だけど...
お嫁に行っても、こうやって二人でお好み焼きを食べながら、旦那の愚痴や孫の話を聞かせて欲しいです...w
Posted at 2014/04/26 23:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation