• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

東京ディズニーリゾート ~初日 ディズニーシー~

東京ディズニーリゾート ~初日 ディズニーシー~26日から東京ディズニーリゾートに家族旅行でした。
いやぁ~ホント疲れましたわ...(  ̄д ̄;)
今までの旅行で一番家族のために尽くしたかも...
最近、休日は家族をほったらかして一人で出かける事が多かったので家族サービスしないとね...(>_<)
宿泊でTDRは9年ぶり。
前回は会社様から10年勤続で頂いた休暇を利用しての一泊旅行だったけど台風直撃で散々でした。

前回が不本意だっただけに、抜かりない様に乗りたいアトラクション、観たいショーを決めてシュミレーションするはずが、タイミング悪く思い仕事を抱えてしまい計画を立てる間もなく出発となってしまいました。

6時半に出発、首都高は渋滞なく順調で7時40分にはゲート前に並ぶ事が出来ました。
8時に開園し、娘の希望でマーメードラグーンシアターへ

満面の笑み...w
この旅行を一番楽しみにしてたのは娘でしたからねぇ~...(^^)

マーメードを観終えて、ここから僕のお役目が始まり、FPの発券とポップコーン売り場探しに走りまくりだったけど、息子が付き合ってくれて助かりました。
ある意味、息子との自由行動の時間を貰った気分でテンション上がってました...v(≧∇≦)v


9年前はこんなに小さかった子供達

今でも僕より背は低いけどなんだか頼もしく感じました...w

おかげでFPもうまく空き時間が分散する形で取れました。
以下、FP発券アトラクション
【インディー・ジョーンズ・アドベンチャー ~クリスタルスカルの魔宮~】10:30~11:30
ジープに乗って探検するんだけど最後の罠はあの映画のシーンのまんまでした。   

【レイジングスピリッツ】13:40~14:40

コースター系アトラクション
360度回転は面白かったぁ~
バックフリップ決めた時の光景ってこんな感じ?思いながら乗ってました...w

【センター・オブ・ジ・アース】15:35~16:35

最後のプロメテウス火山からの急降下は怖かった...(*_*)

FP発券アトラクションの合間に比較的空いているアトラクションとショーを観ました。
【海底二万マイル】
途中、巨大タコ?に襲われるところ
9年前は泣いていた息子、今回は良く出来てるねぇ~ですって...(^^)

【ストームライダー】
飛行機で竜巻の中心に潜り込みミサイルで爆破し竜巻を消滅させるミッション
スクリーンと座席が連動して、まるでそこにいる様な錯覚。
僕の中では結構好きな系統のアトラクションです。

【フォートレス・エクスプロレーション ~ザ・レオナルドチャレンジ~】
地図に書かれた謎を解くため、停泊中の船や迷路の様な宮殿を探検するアトラクション

名探偵コナン好きの娘、嵌ってました...(=^0^=)

【トランジットスチーマーライン】
「ロストリバーデルタ」からアメリカンウォーターフロント」までの航行に乗りました。
途中、可愛いねずみちゃんが黄昏てたので手を振ったけど気付かれず...(^^;)


【テーブル・イズ・ウェイティング】
世界一周の旅から帰ってきたミッキーが、お土産を持ち帰り、僕らに「お・も・て・な・し」をしてくれるショー





それにしても久しぶりに乗った絶叫系アトラクション、ビビまくりでした...( ̄□ ̄;)
急降下で無重力になる瞬間のあの内臓が浮くような感じ...背筋がゾッとする感覚に身体に力が入り、叫ぶ声は震えてました...(@_@)
若い頃は全然平気だったのに...歳のせいですかね?...(^^;)

さてさて...プロメテウス火山の向こうに日は沈み、暑さも和らいだところでリドアイルに向かい席を陣取ってました。

お目当ては、メディテレーニアンハーバーを舞台に繰り広げられる「ファンタズミック」
前回は台風の影響で、ショーというショーはほぼ観られなかったので楽しみでした。

20時10分に開演
初めて観るショーなのでファインダー越し観なきゃならない動画撮影は止めて直に鑑賞する事にしました。
三脚忘れた事が悔やまれます....(>_<)




気付いた事...
リドアイルから観た場合、サイドからの鑑賞になる為、ミッキーが立っている塔に映るアニメーションが観えなかったのが残念...(>_<)
まぁ、下調べも全くなかった事を考えれば、充分満足できた場所!!
...って思ってるのって家族の中で僕だけだったりして...(^^;)

20時半にショーは終わり、シーを後にして東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートへ。
園内のホテルに宿泊したかった僕としては、園外のホテルに興味なかったのだけれど、結構豪華なホテルだったので意外でした。
ホテルの中心は吹き抜けで10階からの眺めは最高でした。


部屋に入るとバルコニーから綺麗な夜景が観えました。
葛西臨海公園の観覧車とスカイツリー


都心のビル群


東京ゲートブリッジ


左の遠くに見える街明かりはみなとみらい21地区らしいです。


こんな感じで夜景が観えてました。


翌日のランドに備え、早々にベッドに入って就寝しました。
この疲れがどれくらい回復するのか不安を抱えたまま...

つづく....
Posted at 2015/07/29 00:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation