• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

Last Run

Last Run青函トンネルが開通した1988年に運行が開始された寝台特急「北斗星」。
今年3月に定期運行を終え、その後は臨時列車として運行されていました。
そしてその臨時運行も昨夕16時12分、札幌駅からの折り返し運行をもって完全引退...寂しくなります。
特に電車好きって訳ではないけど、学生時代に大宮駅で停車する「北斗星」を良く見かけていただけに結構親しみがありました。
停車している「北斗星」の食堂車両の中、楽しそうに食事をとる年配のご夫婦。

旦那様が定年退職され、夫婦水入らず列車の旅を満喫してる様子が印象的でした。
高速化が進み交通手段は便利になったけど、こういう風情ある時間の過ごし方が無くなってしまうのは寂しいですね。
今やスマートフォンなどの携帯端末が普及して情報収集も容易。
ひとりでも退屈しない時代になったけど、列車に揺れられながら、仲間と、友人と、恋人と夜通し語り合うのも悪くない。

上野駅到着時刻9時25分を逆算して近所の線路沿いを通る時刻を割り出しました。
その30分前に息子におすすめスポットへ連れてってもらい陣取りました...o(^^)o
alt
向うには駅が観えて線路はいい感じにカーブ。
前回よりもナイスなスポット!!...(^^)b

予定時刻になると周りがざわめきはじめました。
何故か手に汗握ってカメラスタンバイ...w
カメラ片手に手を振ってしまいました...(^^;)
alt
alt


本日ラストランの「北斗星」

今回汽笛で応えてくれませんでしたが、別れを惜しむように低速運転でした。

本当に27年間お疲れ様でした。
ブルートレイン「北斗星」はこれからも僕の心の中でこの曲と共に走り続けます。
Posted at 2015/08/23 20:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation