• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

TAMRON SP 単焦点500㎜ 望遠ミラーレンズ

TAMRON SP 単焦点500㎜ 望遠ミラーレンズ先週Nikon D7000を購入したけど、レンズが無いので何も撮れず悶々としてました...( ̄~ ̄;)
仕方なく、ただデジイチを眺めたり、説明書を読んだり、撮影テクをググったり...
レンズもどんなものがあるのかググってました。
いやぁ~、いろいろ種類がありますねぇ~
広角レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズ...etc.

どれも特徴のあって、撮影する対象物で使い分けが必要ですね。
...で、たまらず某オクで落としてしましたぁ~♪
TAMRON SP 単焦点500㎜ 望遠ミラーレンズ
タイトル画像がそれ!!
ジャンク品だったので安価で入手できました♪...(^^)v
もともと天体観測が好きで、中学入学祝いで買ってもらった天体望遠鏡で月面観測や惑星観測してたので望遠レンズにも興味がありました。
そういえば、実家に天体望遠鏡がまだあったはず...
今度実家に帰った時に出してみるか...

さて、購入したジャンク品の望遠ミラーレンズ
昨晩、梅雨の中休みで雲一つなく晴れてたので試しにお月様を撮影してみました。
昨日は七夕。 織姫と彦星、会う事が出来ましたね...(^^)
天の川を撮影せずにお月様を撮るという...f(^^;)
まぁ、天の川を撮影しようにもうちから天の川は観られませんが...(汗

先ずはOLYMPUS PEN E-PL6(ミラーレス)で撮影

少し画像が荒いけど、それなりに綺麗に撮れてます。

続いてNikon D7000

おぉ~、くっきりしたクレーターに立体感を感じます♪
ジャンク品と言えども全く問題ない映りでした...(≧∇≦)

調子にのって土星も撮影。

モニターでは輪がくっきり映ってましたが、撮影画像はボケボケです...(>_<)
望遠が故に起きる現象。
やはり追尾撮影が必要ですな...
でも、今は赤道儀など高価すぎて手が出ません。
Posted at 2017/07/08 22:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation