• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM先週、水曜日から金曜日まで天文部の合宿で県内の堂平天文台へ行って来た息子。
ミラーレスとリレーズ、三脚を持って行ったけど、どんよりした天候は解消されず、撮り星は不発に終わったみたいです。
でも収穫はあった様子。

天文部所有のポタ赤「ポラリエ」のセッティング方法のレクチャーを顧問から受けたとか...息子に先を越されそうな予感...(^^;)
二日目の朝は、雲海が観えたらしいです。
頂上は360°パノラマで景色は最高って話でした。
晴れていればスカイツリーも観えるとか...
2ヵ月前に撮り星に出掛けた秩父「羊山公園」と自宅からの距離は殆ど変わりません。
「今秋あたり行ってみるかなぁ~」って呟いたら、「俺も行く! 道も覚えてるし!!」って即答の息子...w
それだけ撮り星ポイントとして魅力あるところなんでしょう。

でも、その前に北海道旅行ですわ...w
うちの家計を考えると次は何年後になるかわかりません。
...って事は北海道で撮り星するチャンスもあと数回でしょう。
旅行まであと10日、期待と不安が入り混じってます♪
月齢調べたら月灯りなさそうだし、Google Earthで撮り星ポイントも押さえたし...(≧∇≦)
あとは天候次第ですな。

...で、ここからが本題だけど
その撮り星旅行に合わせてやっと広角レンズを入手しました!!
二週間前から、二軒の中古カメラ屋に通ってあれこれ悩んで最終的に決めたのがコレ。

SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

ケース付き。
展示されてたのはレンズのみだったので得した気分です...(≧∇≦)

装着~♪

めっちゃカッコえぇ!!...(=∩_∩=)
いろいろ調べてたんだけどシグマのレンズはフォルムがどれもカッコイイ。

バルコニーから試し撮り♪
夕暮れ時

超広角で上階のバルコニーが映り込んじゃいます...w

車を車庫から出してアクセル踏み込みたくなる時間...w

ちょっと街灯の明かりが強過ぎ...
旅行までにレンズのスペックと性能を把握して実践に備えたいと思います。

そしてまさきshogoさんから勧められていた結露防止のレンズウォーマー

英世さんひとりとジャリ銭で購入できる価格とは知りませんでした...(^^;)
北海道の夜は夏と言えども気温低そうなので助かりました。

あとはザックにデジイチと一式のアイテム詰め込んで準備完了です。
北海道旅行めっちゃ楽しくなりそうな予感♪
現地で浜省繋がりのみん友さんとも再会出来そうだし...(≧∇≦)
Posted at 2017/08/07 22:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 78 9101112
131415 16171819
202122 23 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation