• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

湯ノ湖

湯ノ湖100% FAN FUN FAN 2017
大宮ソニックシティホール
見事当日販売ゲットできました!!...v(≧∇≦)v
まさかゲット出来るとは思わなかった。
競争率低かったのがな?って思うくらい簡単に手続きのページに入れたもんで...(^^)

でも実際はゲットできなかったって方、たくさんいたみたいですね。
運が良かったのか...それともあれのおかげか...(謎笑
今日は一日大掃除のつもりだったけど予定変更♪
朝9時からキッチン周りをキレイにして終了~
既に一次で当選していた息子と昼過ぎに出撃。
いやぁ~、それにしてもうちの息子、神的なものを持ってるとしか思えんな!!...(≧∇≦)
まぁ、この話は後日アップする事にして...

さて...
11月18日(土)の事。
12日の奥日光撮り星以来、他県遠征に嵌ってしまいもっと綺麗な星景写真撮りたくて前日から現地の天気が気になってました。
県境の向こう、丸沼高原スキー場のある群馬県側は雪。
峠を越えて栃木県側まで雪雲が来てる感じで微妙だったけど、居ても立ってもいられず昼過ぎに撮影機材と防寒具をぶち号に積み込み家を出ました。
「出撃するなら俺も行く!」と言っていた息子。
この日も学校だったので、例のごとく学校近くのコンビニで拾い実家に寄ってとりあえず一休み♪

親父に奥日光まで星を観に行く事を伝え17時前に出発。
前回は西ルートで群馬県側からでしたが、今回は東ルートからのアプローチ。


目的地まで20km手前のコンビニで夜食を購入。


さすが栃木県、こんなパンが売ってました...w

餃子パン


中身はスカスカだったけど美味しかったです♪

お腹を満たしたところで再出発。
今回は戦場ヶ原の更に奥、湯ノ湖へ向かう事にしました。
現地に着いたのは20時半前。

約3時間半の往路。
学校の事、省吾さんの事、息子といろいろ話ながらあっという間の往路でした。
湯ノ湖北岸の駐車スペースにぶち号を停めて直ぐの車外へ出た息子。
「やばい! やばい!!」って言ってました。
語尾に“よ”が付かなくて良かった...出川哲郎みたいだったら引きます...w
ぶち号を降りて空を見上げると息子の言い放った言葉の意味が解りました。
息子は北海道並みの星空とまで言ってました。

確かに空気が澄んで綺麗な星空。
そしてこの画像良く観ると他の星とは違う楕円形をした光に気付きました。
もしかして!?....位置を調べてみたらアンドロメダ銀河♪

まさか映り込んでるとは思わなかったのでめっちゃ嬉しかったです...(≧∇≦)

ニコン機を湖畔に設置。
オリオン座狙いで撮影開始。


気温は0℃
めちゃくちゃ寒かったので、ぶち号に戻り


省吾さんの映像作品を観ながら寛いでました♪

窓にはめこんだ銀マットのおかげで寝袋無しでも快適...(^^)v

一回目の撮影が終わる23時頃、外に出ると風は強く雪が舞い始めてました。
群馬県側の雪雲が強風に煽られて風花となってこちらまで飛んできたみたいです。

撮影ポイントを替えるため南岸に移動。
0時を過ぎると雲も多くなり星が観えない状態。
気温は-4℃まで下がり、さすがに寒くなてきたので、寝袋に入って天候の回復を待ちました。


ウトウトして目が覚めた2時ごろ、銀マットで覆われて真っ暗な車中、“ゴォー”という暴風の音だけが聞こえ、山奥で遭難した感覚に襲われ、心折れそうな僕を救ってくれたのは横で寝ている息子の寝息でした。
二回目の撮影は断念してそのままウトウト....zz
5時に目が覚めて外に出るとぶち号の後ろの石垣には雪の吹き溜まりが出来てました。


息子を起こしてとりあえず中禅寺湖まで戻る事に...
道中、中禅寺湖方面の空が明るくなる頃。
今回、撮り星撮影だけでは物足りず、朝日が登る中禅寺湖の景色も撮るため、展望スペースに寄りインターバル撮影する事に...


F値を絞ってISO感度低め。
シャッタースピードで露出コントロール。

我ながらいい写真が撮れたと自己満足...v(≧∇≦)v

更に中禅寺湖南岸まで戻り、湯の湖方面を眺めると暗い雪雲で覆われてました。

今回の奥日光、不完全燃焼だったのでまた近いうちにリベンジします!

以下、2017年11月18日 湯の湖&中禅寺湖タイムラプス
Posted at 2017/12/17 23:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation