• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

THE HAMADA ISLAND V ~渋谷ヒカリエ~

THE HAMADA ISLAND V ~渋谷ヒカリエ~あっという間に年末年始の休暇最終日。
嫁は今日から出勤なので今日は久しぶりにギターの練習でもしながらゆっくり過ごします♪
最近撮り星に夢中なっていたので音楽系の趣味から遠ざかってました...f(^^;)
昨年5月、訳あってカラオケ封印してたけど、また再開しようと思います♪


さてさて...
昨日、浜田島Vに行ってきました。
駅から直結している2Fの連絡通路を通り渋谷ヒカリエへ...
ヒカリエ入口には、電子公告とポスターが掲示されてました。
alt
alt



※ここから先、ネタバレあるのでご注意ください。
あと4日ですが、まだ参加されてない方、まだ知りたくない方はスルーしてください。






これまで横浜、大阪、名古屋、福岡と開催されてきた浜田島、今回が最後。
初めての参加でしたが、多摩美大ご出身の田島照久さんの作品に吸い込まれ、かなり観応えありました。
省吾さんのCDアルバムのテーマとその当時の社会性を融合した作品に心打たれます。

油絵もあったんだけど、どれもリビングに飾りたくなる作品ばかり...(≧∇≦)
中でも印象に残っているのは、浜辺で'85の省吾さんが横目で振り返り、ギターを背負い海に向かって佇む自分(2015ツアーの姿)を遠目から観ている作品。
過去の浜田島で展示された作品を引っ張り出して、そこに2015ツアーの省吾さんを書き足した作品らしい。
実に30年の時を融合させた作品。
息子が照れながらも親父を見守ってる様な印象が受けました。

展示の中ごろにはスクリーンがあって4曲ほどPV映像度と未公開映像をMIXした作品が上映されてました。

1.AMERICA
2.マグノリアの小径
3.夢のつづき
4.光と影の季節

なんと!!
4曲目の『光と影の季節』は2016ツアーのライブ映像でした!!
固定カメラでワンアングル的映像で、ステージ下手の最前列付近で撮影された様子。
コーラスの竹内宏美さんと中島ユキノさんの歌声もしっかり聞こえてました。
いやぁ~、早くDVDが観たくなりますわ!!...(≧∇≦)

出口手前にはグッズ売り場があり、FCサイトのムービーで省吾さんがサインを書いていた大きなパネルが!?

おぉ~撮影OK♪...(≧∇≦)
alt

グッズも充実♪
でも僕は金欠なので、ポストカード6枚セットのみ...f(^^;)
alt

さて!!
次は2月2日
一夜限り仕事帰りにハマショー
“ドルビーアトモス”未体感なのでワクワクします♪...(≧∇≦)
Posted at 2018/01/04 10:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation