• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

遥かなる我が家

遥かなる我が家関東・甲信越地方、梅雨明けしましたねぇ~
観測史上初の6月の梅雨明けらしいです。
確か...昨年は6月に猛暑が続き、7月に入った途端涼しくなり冷夏だった覚えがある。
逆に西日本は猛暑が続いてました。
専門家の話によると今年は季節の進み方が例年よりも早いらしい。

いやぁ~、それにしてもどんよりした梅雨空から一転、気持ちのいい青空ですなぁ~
無性に何処か遠くへ出掛けたくなりますわ...(≧∇≦)
なので、近いうち撮り星に出掛けようと思います♪
先月の撮り蛍が散々だっただけに、より綺麗なタイムラプスを製作したくなってます...w
そして、今夏の家族旅行は4年ぶりの長野。
上高地ホテル白樺壮に2泊3日の滞在。
星空もめっちゃ綺麗だろうなぁ~♪..........晴れてればだけど....f(^^;)
月齢的にはベストではないけど当日の晴天を祈ってカメラ機材一式ぶち号に積み込みます♪

そんな今夏の旅行を楽しみにしている週末。
一昨年、うちのバルコニーから撮ったインターバル撮影画像を思い出しました。
タイムラプスに編集して浜田省吾さんの『Theme of Father's Son - 遥かなる我が家』に載せて製作済みだったけどアップするタイミングを逃して今日になってしまった...(^^;)

省吾さん、この曲についてこんな事を仰ってますね。

-『路地裏の少年』って家を出る少年の歌なんですよ。家出をしていく。で『THEME OF FATHER'S SON』って『遙かなる我家』なんですよね。ある種、気持ちで帰郷してるんですね。やっぱり終わったんだと思いますね。俺のなかで一巡して帰って来たんだと思います。-

お袋が亡くなり、今秋7回忌を向えます。
今年74歳を迎える親父、お袋が亡くなって以来ずっとひとり暮らし。
僕は“父の息子”...そろそろ生まれ育った場所へ帰る時...そう思う今日この頃です。

以下、『Theme of Father's Son - 遥かなる我が家』Cover
Posted at 2018/07/01 18:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation