• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

インパクトブルー

インパクトブルー5月4日(木)
4ヶ月ぶりの登山。
息子と登るのは8ヶ月ぶり。
浅間山、外輪山周回コースで登ってきた。
今年3月に噴火警戒レベルが2に引き上げられ、前掛山(浅間山)には登れなくなってしまったが、雲一つない天候に恵まれ最高の景観だった。
ただ息子との会話が減ってしまった事に寂しさを感じる。
来年は社会人...こうやって親離れしていくんだなぁ...なんて思う今日この頃。


そんな登山の帰り道、お昼過ぎに下山し時間が有り余ってしまったので軽井沢アウトレットに寄り道したのだけど周辺道路は大渋滞。
渋滞の列に並んで駐車場に入るまで一時間かかってしまった。
碓氷峠バイパスもおそらく渋滞と予想し、息子の提案で旧碓氷峠(国道18号)経由で帰ることに...
イニシャルⅮファンの息子からしてみれば、バイパスが渋滞でなくても旧道で帰りたかったのだと思う...もちろん私も賛同するが(笑

旧道は予想通り、渋滞なくめちゃくちゃ快適走行。
コーナー多い旧道を好んで走るのはイニDファンか車好きくらい
事実、ハチロクトレノ・レビンとすれ違った(笑
拓海と真子ちゃんのバトル、ドライビングテクニックの見せどころだったC121。
入口は緩く中間は広いけど出口は狭くきついコーナー。
センターラインにはキャッツアイが埋め込まれてるため、センターラインをはみ出してドリフトしたら一発で事故りそうだ。

碓氷峠の終盤にある眼鏡橋(正式名:碓氷第三橋梁)
観光名所でもあるため駐車スペースは満車状態。
alt


長い碓氷峠が終わると峠の釜めし本舗 荻野屋。
alt

そして看板下には佐藤真子ちゃんのシルエイティが‼
alt
池谷先輩と真子ちゃんが出会った場所。
7年前当時、看板がリニューアルされてしまってたけど元祖の看板に戻ってる⁉

alt
真子ちゃんのサイン。

アニメのエンディングでは、真子ちゃんのプロレーサー姿が描かれていたが、
国旗が描かれてるところが、日本代表的な意味合いでなんかいい感じ。

リアはこんな感じ。
alt
いや~、ここは「TAKUMI」じゃなくて、「IKETANI」にして欲しかったなぁ~
今(漫画MFゴースト)でも真子ちゃんを気に掛けてる池谷先輩
ショック受けちゃうよぉ~(笑

帰りは息子と二人で、峠の釜めしを購入し帰宅後に美味しく頂きました。
alt

Posted at 2023/05/06 00:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字D | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation