• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

19のままさ~♪

19のままさ~♪今日は休暇を取り、娘の授業参観とPTA懇談会に行ってきました。

授業は、『けん玉や縄跳びなどが出来るようになったよ!』っていう個人発表的な形式で、娘はケンケン縄跳びを観せてくれました。~たいへん良くできました~


学校生活が始まり約一年、最後に先生から成長した子供達に対して感想を求められました。
ママさん方の中にオヤジ一人なので、いや~な予感はしてましたが、案の定指されてしまいましたわ(ドキドキ)

家族で唯一「O型」の娘、いつも家の中を明るくしてくれるムードメーカーです。
学校でも、この調子なのでしょう。これまで以上に小学校生活をエンジョイして欲しいです。


そんな娘も浜省のプチファンなんです。
お気に入りは「19のままさ」。
3~4歳の頃は「予備校の湿っぽいロッカーが聞きたい」って言ってました。
昨年、浜田兄さんの代々木公演参戦後、無性にギターが弾きたくなり、娘も一緒に歌ってくれました。
弦はサビサビ、チューニングもガタガタです。

娘にマイクを向けられ、ミスしてしまいました(...動揺)

そして今日、学校から帰宅して時間も程々にあったので再びトライしました。
昨年6月撮影の際のミスが頭を過り、1番を弾き終えた安堵で2番直前で痛恨のミス...
その後、終盤にかけてミス連発です。(またまた動揺)
へたっぴ~をお許しください。


19の娘...12年後かぁ~
予備校で見つけたあの子の様なほろ苦い思い出をつくるのでしょうか?
Posted at 2012/02/28 20:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2012年02月14日 イイね!

バレンタイン

バレンタイン20時過ぎ、マイホームのフロアでエレベーターを降りようとすると、見覚えのある可愛らしい女の子が立っていました。
息子のクラスの子と気付き、学校の忘れ物でも届けに来たのかなぁ~と声を掛けたら、「いいえ、違うんです~」と返され、そそくさとエレベーターに乗って帰っていきました。

何だろう? 思いながら、玄関までの通路を歩き始めた瞬間、今日のイベントに気付きました。
やっちまいました...(汗)
朝は覚えていたのにすっかり忘れていました。

女の子には、ちょっと恥ずかしい思いをさせてしまったかもしれませんね。

帰宅後、聞いてみるとやっぱり目的はバレンタインチョコでした。
息子には、「鈍感なオヤジが謝っていた」と、明日、女の子に伝えておくようにお願いしました。

タイトル画像は息子の収穫です。
手作りいいな~

自分が小学生の頃は、市販のチョコだったのに...
Posted at 2012/02/14 23:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの? | 日記
2012年02月13日 イイね!

動画アップ出来たぁ~

動画アップ出来たぁ~PCの買い替えによって、念願の動画アップが出来るようになりました。

アップ後の画質落ちの理由が解らず手こずりましたが、原因が判明しなんとかここまで漕ぎ着けました。





...で、先日の佐久スキーガーデン「パラダ」での息子の滑り
この日の2本目で、カブトムシコース(ゲート&フラッグ)に挑戦
プチ衝撃映像

スピードコントロールはそこそこ上手くなりましたが、先を読み判断する力はまだまだです。
ゲートのポールに激突した時はヒヤッとしましたが、本人はケロッとしてました。
帰宅後、お風呂で膝に青あざが見付かりました。




4年前はこんな感じでした。

後ろから息子より小さい女の子に追い抜かれると羨ましそうに目で追い、スノボーのお姉さんが後ろで尻もちついても気付かずに一生懸命滑ってました。
思うようにターンが出来ず、不自然に体がよじれて面白可愛いかったんですね。
ホント、たくましくなりました(喜)




ついでに、ショートスキーを始めた私の動画
息子に撮ってもらいましたが、手振れがひどく見づらいです。

考えてみると自分の滑りを観るのは初めてでした。
ちょっと、左肩の重心が後ろにいっている感じです。
今後、意識して直したいと思います。
次回は来シーズンですけどね...
Posted at 2012/02/13 23:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月12日 イイね!

PC購入

PC購入先月、PC買い換えました。
TOSHIBAと迷いましたが、NECで決着しました。

Lavie LS550/F
CPU ; CORE i5


色は、嫁の希望でシャンパンゴールド



以前のPCよりも処理速度が断然速くなりました。
それと、恥ずかしながらこれまでADSL回線でしたが、PC購入を機に光にしたおかげでネットアクセスも速くなりました。
alt
今のノートPCってテンキーがついてるんですね...(楽)


果たして、念願の動画アップロードは出来るのでしょうか?
Posted at 2012/02/12 18:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2012年02月12日 イイね!

佐久スキーガーデン「パラダ」~曇りのち晴れ~

佐久スキーガーデン「パラダ」~曇りのち晴れ~まだ日が昇らない朝5時に出発し、7時半過ぎに到着しました。

3年前から恒例となっている息子との二人スキーの場所です。

日本唯一の高速と直結しているスキー場。

人工雪ですが、雪山の無い都県民にとっては、近いし晴天率も抜群なので有難いスキー場です。


そして、今日は初めてリフト一番乗りとなりました。
リフト運転開始まで待てない息子は「ねぇ~、まだ~」の繰り返し。


とりあえず、リフト待ちの息子を撮影。




いろんなキャラクターさんもお出迎え...トトロ でかっ!
何故かその中にマツコさんもいらっしゃいました...トトロと体系同じだから作りやすかった?




リフトに乗りながら息子とツーショット





そしてファーストトラック、表面凍ってガリガリの状態でした...新雪で体験したいな~


何本か滑ってるうちに雲は無くなり晴天
一番右の雪を被った山は浅間山です。




午後はかなりの混雑となりましたが、朝一からだったので、結構な本数滑れました。
ターンがうまく出来ず、ポールに激突していた息子も大分上手になってきました。

Posted at 2012/02/12 00:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56789 1011
12 13 1415161718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation