• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

New ジーンズ と My First Love ペンダント

New ジーンズ と My First Love ペンダント昨晩、会社仲間7人で楽しいお酒を飲んでました。

まぁ、殆ど上層部の悪口でしたけど...

今週は仕事が忙しく疲れが溜まっていたせいか、午前中まで二日酔いで頭がガンガンでした。


来週の今頃は、盛り上がってるでしょうね~

それまで体調も整えて、いろいろ準備をしないとね。

...というわけで

画像は、嫁にねだって買って貰った Newジーンズ 『EDWIN 404 』

そして、再販となった 『MY FIRST LOVE ペンダント』
昨年のさいたまS.A.には間に合いませんでしたが昨年末に購入。

年明けに製造時の刻印トラブルが発覚し、不良個所の写真付きで返品依頼通知が来ましたが、特に問題なかったので私は返品しませんでした。

価格は初販5千円だったのに、シルバーの価格高騰で再販は値上げされてました。
当時に購入しておくべきだった。
Posted at 2012/05/26 19:19:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食心配されていた天気も問題なく、埼玉南部、北部ともに晴天でした。
子供達も学校で支給された観測グラスを持って、いつもよりも早く家を出たようです。

私はいつも通り会社に6時半に着き、さっそく観測グラスを覗くと月が太陽を食い始めてました。

早出の社員さんみんなが観測グラス片手に観てました。

そんな中、生産Gの機長はマスキング様の黒いビニールシートを持っていたので仕事熱心だなぁ~と思い、「お疲れ様です!」と声を掛けようと思ったら、私の横で立ち止まりビニールシートを空にかざしてました。(爆笑)

蛍光灯の明かりが見える遮光程度では目に危険なのですが、ちゃんと観えてました。



7時00分




7時34分(金環日食)

逆に月が太陽に食われました。


7時50分

手振れで二重になってしまいました。(三脚持ってけば良かったです...汗)

次回は105年後。
私はもちろん、子供達も観ることは不可能でしょう。
今日は、いい天体ショーを観ることができました。
Posted at 2012/05/21 22:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記
2012年05月20日 イイね!

一度受け取り損ねたチケット

一度受け取り損ねたチケット待ち遠しかったチケット。

午前中、家族みんなで外出から帰宅すると不在票が届いてました。
受け取り損ねました(汗)



気にしていただけに悔やまれましたが、なんとか本日中の受取時間指定に間に合い、先程無事受け取ることができました。

やっぱり、チケットが届くと興奮しますね~

息子は、「俺、出待ちもした~い」という始末。
もちろん、嫁からお叱りがありましたが...

昨晩の宮城公演、盛り上がった様ですね。
今夜も丁度終わった頃でしょう。

さいたまアリーナ、あと2週間を切りましたが、当日までこの興奮を楽しみたいと思います。

...という事で、スタイルシートを弄ってみました。

ヘッダー画像は、昨年のさいたまでのツアートラック
背景画像は、さいたま新都心の風景

昨晩3時間以上かけて、この程度です(汗)
まだまだ勉強不足ですが、今後も弄っていきたいと思います。
Posted at 2012/05/20 21:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2012年05月15日 イイね!

チケット転売について

チケット転売について先日、省吾兄貴の19日、20日宮城公演の違法手段で取得されたチケット50件無効のお知らせが届いた。

おそらく、オークションなどへ転売分でしょう...

そして今日、ON THE ROAD チケットセンターから、「発覚した転売チケットに対する対応」について、長文に渡るお知らせがメールで届きました。



以下、メール抜粋

************************************
ON THE ROADチケットセンターではチケットの営利目的の転売禁止(公演当日に会場周辺で不当な金額で販売する行為や、インターネット等を通じて第三者に向けて販売する行為)を訴えてきておりますのでオークションサイトでの出品者やチケット代行取得業者等に対して断固たる処置をとる所存です。

<調査によって発覚した転売チケットに対する対応>
●購入頂きましたチケットの無効(入場不可)
購入されたチケット全てが無効となります。(例えばON THE ROADチケットセンターで4枚購入し、その内1枚だけオークションに出品しその事実が確認された場合、4枚分全て「無効」となります。)

オークションに出品されたチケットが落札され、コンサート当日に落札された方がそのチケットでご入場されようとしても「チケット無効」の為、ご入場いただけません。

オークションに出品した事実が確認された後、出品を取り消し友人・知人に定価で販売された場合やご自身で来場された場合も、既に「チケット無効」となっている為ご入場いただけません。

●チケット送付を停止(チケット発送前の場合)
●ON THE ROADチケットセンター会員退会処分
●ロードアンドスカイファンクラブ会員の場合退会処分
●チケット代金+手数料は返金手数料を差引き、後日チケット券面に記載されている名前の方(チケット購入者)の登録の住所に郵便局の普通為替にて返金

※WEB申込みにてチケットを購入された方へはメールで、電話申込みにてチケットを購入された方へは電話で、公演日前に「チケット無効」のお知らせをしております。

また、オークションに限らず正規の購入方法以外でチケットをご購入された方へのご入場のお断りや退場をしていただく場合もございます。

尚、不当転売や正規の購入方法以外によるチケットトラブルについては、一切責任を負いませんので予めご了承ください。

※ご自身が行くつもりでチケットを購入したけれど急用でいけなくなったので、会社の同僚など(自分の知り合いの範囲)に定価で売る行為は「転売」にはなりません。
友人・知人にお譲りいただく際も、そのチケットを第三者に転売する行為はされないように必ずご説明をお願い致します。
************************************


さいたま公演も、かなりの枚数がオークションに出回っている様子。
純粋に兄貴に会いたい人にとっては、本当に許せない行為です。

昨年、嫁がトライした福山雅治兄さんのチケットも、「悪質転売撲滅」を目的に兄貴と同様の方法で販売されてました。(残念ながら落選...嫁泣)

今後、この販売方法が、他のアーティストやスポーツ観戦などへも波及する事を期待します。

Posted at 2012/05/15 22:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2012年05月09日 イイね!

路地裏の中年が一人で・・・

路地裏の中年が一人で・・・今日は、午後から嫁に頼まれた娘の家庭訪問対応のため会社を早退しました。

家庭訪問というと自分が子供の頃は、母親が先生に何を言いつけるのかドキドキしたものです。
親になって初めての家庭訪問、やはり緊張しました。


そんな気弱なA型人間の私とは違って、うちのO型娘は全く緊張感ありませんでした(笑)...羨ましですなぁ~

まぁ~、高学年になれば、少しは緊張感も出てくるでしょう...おそらく。

家庭訪問も10分程度で終わり、嫁が帰るまで時間あったので、子供に宿題をやらせてる間、一人で、『路地裏の少年』弾いてみました。
撮影してたら演奏中に嫁に入られ、サングラスの私を見て「プッ・・・」って笑われましたからね。
そんな訳で、留守中じゃないと気になるので弾けません。

初っ端からストローク間違ってます。
嫁が帰宅までの制限時間が迫り、焦りが焦りを呼びTAKE 11

やっぱ、ハーモニカないと物足りないねぇ~
安いやつ買おうかなぁ~
吹けるかわかんないけど(汗)
Posted at 2012/05/09 20:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
678 9101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation