• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

『紫陽花のうた』~オリジナル動画~

『紫陽花のうた』~オリジナル動画~浜田省吾さん『紫陽花のうた』でオリジナル動画を制作するに、先日鎌倉で撮影した画像サンプルだけでは足らず、近所の公園に出かけてきました。

結構、いろいろな所に咲いてるんですねぇ~
色とりどりの紫陽花が撮れました。

それにしても、紫陽花の美しさに改めて魅せられました。
自宅庭に紫陽花がしているみん友が羨ましい~


本日は娘との紫陽花狩りのレポ&オリジナル動画公開です。
昼過ぎ息子は友達5人とプールへ出かけてしまって、娘がつまらないというので、娘を誘って出かけました。
あくまでお目当ては、紫陽花の画像サンプルなんですけどね...(笑

...でも数年後には、娘も僕から離れていくのでしょうね...(寂


娘達が通う小学校の近くには、初夏なのに秋桜が咲いてました。

秋桜といえば、山口百恵さんですね。
僕が幼稚園の頃、結婚したがっていた方です...(笑
山口百恵さん、結構不良少女路線の詩を歌っていただけに“あばずれセブンティーン”を聞いてみたかった。浜田さんもこの楽曲提供を何度も持ちかけていたらしいのに...残念


さて、自宅に帰って早速、動画制作に取り掛かり...
やっと完成させました。

“君”のモデル女性がいないので、吉瀬美智子さんに協力頂きました
...って、勝手にやんけ!!
江ノ島も拾い画像です...そぼ降る前に煙ってませんが何か?
紫陽花も雨に濡れていませんが...何か?
Posted at 2013/06/30 22:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2013年06月26日 イイね!

第二の聖地へ!!

第二の聖地へ!!6月23日
息子と鎌倉の紫陽花寺めぐりをしてきました。
そう! 浜田省吾さん『紫陽花のうた』ロケ地です!!
念願の第二の聖地へ行って来ました...(喜
社会人になって初めてのアルバム、1996年リリース『青空の扉』に収録され、2008年の映像作品『ON THE ROAD 2005-2007 “My First Love”』では鎌倉周辺の紫陽花寺と江ノ電や江の島海岸風景をミックスして収録されました。

そぼ降る雨と紫陽花の映像で、主人公の彼女への切ない想いが心にジ~ンときます。


...ってことで、聖地巡礼レポです。
湘南新宿ラインに乗り、満員電車に揺られ北鎌倉駅に到着したのは9時半過ぎ。
ホームを降りたらこんな感じ...(泣


北鎌倉を後にした電車の中はすっからかん。
ホームも直ぐに無人になりました。


鎌倉方面線路沿いを数分歩いていくと“明月院”入口が見えてきます。
程なく歩いていくと紫色の紫陽花が群生していました。

見上げて観る紫陽花は初めてです!!

拝観料を払い、小一時間境内を散策。
境内は先程の紫陽花と違い青色の紫陽花(ヒメアジサイ)が群生していました。
名月院ブルー、心が穏やかになります。


思わず、『紫陽花のうた』を口ずさんでしまいました...(笑

明月院を後にして一路鎌倉駅へ...
11時前、江ノ電の乗車は20分待ちの状態。
車内では、長谷寺紫陽花小道が70分待ちのアナウンスが流れていましたが、僕らは予定通り次の駅、極楽寺で降りて“成就院”へ向かいました。

ここの寺院は紫陽花を見ながら、相模湾を眺望できるスポットがあります。

最高の眺めです!
浴衣を着たお姉さんもいました。


息子とのツーショットを撮った後


そのまま階段を下りて道路に出ると砂浜と海が見えました。

この歳になっても海を観るとテンション上がります...海無し県の定めかも

海岸ではウインドサーフィン、ジェットスキーで楽しむ人たちで賑わっていました。


息子は裸足になって波と戯れ...(笑


僕は潮風に打たれ黄昏てました。
そしてそこで、その浜辺でとても奇妙な情景に出会った。
数えきれない程の茶色のワカメが、波打ち際に打ち上げられていたんだ...(笑



12時を回ったので簡単に昼食をとり、長谷寺へ向かいましたが、紫陽花小道は90分待ちになっていました。さすがに諦めました。
息子が鎌倉の大仏を観たいというので、更に内陸方面へ向かい大仏様とツーショット

僕も小学校の修学旅行以来になります。


境内をサクッと一周して、最終スポットに向かいました。
それはDVDに収録された『紫陽花のうた』の1カット目、トンネルを抜けてくる江ノ電と紫陽花のコラボ映像!!
前から聖地巡礼の際には撮りたいと思ってました。
撮り鉄チャンに紛れて撮った一枚がコレです!!

紫陽花少な目でしたが、僕にとってコレがベストショットとなりました...(喜


また、撮った画像で後日スライドショーにでもしてみます!!
Posted at 2013/06/26 22:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2013年06月23日 イイね!

オオクワガタがやって来た!!

オオクワガタがやって来た!!第二の聖地巡礼から帰宅したら、オオクワガタが届いていました♪...聖地巡礼は後日アップです。
♂65㎜の小振りといってもデカイ!! 
ノコギリやミヤマと違ってごっつい体格。
♀45㎜、嫁に見せたら、
『嫌ァー、ゴキブリー』って言われてしまいました。
Posted at 2013/06/23 19:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昆虫 | 日記
2013年06月20日 イイね!

ノコギリ♂の羽化

ノコギリ♂の羽化帰宅したら、ノコギリの♂が羽化してました。
一応、大歯型だけど小さ目で体長は5.5㎝くらい。
でも、健全な状態で羽化してくれたので、ホッとしています。
あ~ヤバイかも...
今度はオオクワガタ欲しくなってきた...
Posted at 2013/06/20 21:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昆虫 | 日記
2013年06月06日 イイね!

ノコギリ2代目

ノコギリ2代目一昨年、羽化不全が多い中、なんとか健全なメスの成虫が、昨年会社近くの街灯下で捕獲したオスと交尾して卵を産みました。

順調に育ち、比較的小振りだけどお尻を元気にフリフリさせていました。(笑

埋め込んだ朽木は一本だけだったので、幼虫が一か所に集中してしまい既に蛹になったヤツの部屋に侵入していまい、3匹の蛹を急遽避難させました。
そして今日の午前0時過ぎ、メスのノコギリが無事に羽化してくれました...o(^O^)o

まだ見ぬ大歯型のオスの羽化が楽しみです。
Posted at 2013/06/06 21:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 昆虫 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation