• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

ヤマハ音楽教室発表会2015

ヤマハ音楽教室発表会2015毎年の事ですが、何かと忙しい年度末。
部下の人事考課と自己評価、そして次年度の課内方針の資料作成。
そして、やってもやっても終わらない日常業務....(><)
とか言ってて、こんな忙しい時に有給休暇とっちゃいました...(^^)
本日、息子の音楽発表会でした。
でも最近仕事が遅くて、顔を見る時間が少なくなった子供達の成長を再確認するいい機会です。

さてさて...
ここ最近暖かい日が続いたせいで近所の公園の桜もほぼ満開になってました。
ちゃんとお花見したかったなぁ~...(謎泣
おそらく来週末は散ってるでしょう...
美しくも儚い華ですなぁ~

開場前に毎年お決まりの位置でパシャリ!

クラスでは背が低い方だけど中学に入ってグンと身長が伸びました。
先日実家に行ったら、柱に中2 二学期の僕の身長が刻まれてたけど、あと半年で当時の僕の身長を越してくれるでしょうか...

4歳から始めたヤマハ音楽教室
思えば、この曲を練習して息子とセッションした事もありました...w

懐かしいなぁ~...(*^^*)

先日クラスレッスンを卒業し、最後のアンサンブル発表となった今回。

主催者側からのお願いで動画アップできませんが、演奏はバッチリの出来でした!!
これからは個人レッスンに専念するそうです。
いつかまたアコギで息子とセッションしたいです...(^^)
Posted at 2015/03/30 21:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年03月22日 イイね!

お彼岸

お彼岸本日、お袋のお墓参りに行ってきました。
早いものでお袋が亡くなって、2年と半年が経とうとしています。
亡くなる前日の出来事、亡くなった朝の事、忘れる事はできません。
当時、お袋の死を受け入れる事が出来ず二度と立てぬ痛手でした。
でも、いろいろな方から励まされ、今ではその悲しみを受け入れる事が出来ました。
残念なのは子供達がこんなに成長した姿を見せられなかった事...
でもお袋はきっとお墓の前で子供らの成長を見てくれたって信じてます。

昨年末インフルにかかった息子が親父と会うのは昨秋のお彼岸以来で約半年ぶり。
背が伸びた事、声変わりした事に親父も孫の成長を実感した様です。
クラスで背が低い方だけど、嫁の身長を抜きましたからね...(^^)

さてさて、お墓参りを終えた昼下がり。
実家の庭からは利根川の土手の向こうでグライダーが飛んでるが観えました。
そういえば一昨年も息子と観に行ってたっけね...(^^)


う~ん、ホント気持ちよさそうに飛ぶもんだ...(*´▽`*)



グライダーって動力が無いからワイヤーで引っ張ってもらうんです。
なんて環境に優しい乗り物なんでしょう...(^^)


『Midnight Flight』的な動画

あの娘~ 乗せた翼~ 夜空へ消えてく~♪
昼下がりでしたけどね...w

そしてランディング

上手いもんですねぇ~
Posted at 2015/03/22 21:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年03月17日 イイね!

「Journey of a Songwriter~ 旅するソングライター」ジャケット写真公開!

「Journey of a Songwriter~ 旅するソングライター」ジャケット写真公開!今日は仕事が午前中から忙しく、製品原料のトラブルでドタバタ劇だったけど、二人のちょ~若い女子からホワイトデーお礼のビデオレターが届いてテンション上がってました...(謎笑
粋な計らいに心が和みますなぁ~...(^^)
仕事が辛くても、人から好意を持たれたり、頼りにされたりすると頑張れますよね。
今日はそんな一日でした...(^^)v

さてさて、そんな一日を終えて車の中でタブレットを確認するとまたまたロースカからメルマガが届いてました...(^^)v

浜田省吾さんのニューアルバムのジャケット写真が公開されました~♪
タイトル画像がそれなんだけど、先日アップした「Midnight Blue Train」の歌詞...
「ギター抱えて 夜汽車に揺られ 次の町までただ眠るだけさ... 」
を連想してしまいました...w

よく観ると富士山の他に、エッフェル塔やピラミッド、シドニーのオペラハウスなども描かれてます!! いよいよ海外遠征ですかね!?..w

今回の会報に載っていたシルエットで背負っている大きなリュックサックはこれだったんですね...(^^)


それにしても62歳とは思えない若さですねぇ~
カッコ良すぎでしょ~...(*^^*)
浜田さんの人間性といい容姿といい、男性ファンも多い理由が解ります。

秋のツアーでの再会が楽しみです!!...(^^)b
Posted at 2015/03/17 23:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年03月13日 イイね!

さらば北斗星

さらば北斗星JRグループの3月14日ダイヤ改正に伴い、寝台特急「北斗星」の通常運行は昨夕の札幌17時12分発が最後でした。
8月まで臨時運行されるらしいけど寂しくなりますなぁ~...(・・,)  そして今日が通常運行ラストランの日。
朝からソワソワしてました...まるで家族を見送る時の様な気持ち...(^^)
息子曰く、最寄り駅を10時25分頃通過するとの事。

友達の影響を受けてか、家の息子、撮り鉄に片足突っ込んでます...w
友達と打ち合わせた撮影スポットは近所のはずなのに8時過ぎに出て行きました。

僕はといえば、前日の仕事の疲れが取れず、布団から出たのは9時過ぎ...(^^;)
朝食を軽く済ませて、デジイチを持って娘と自転車で出かける事にしました。
思い起こせば、『紫陽花のうた』の動画素材収集の時も娘と近所の紫陽花を探しに行ってたっけ...

そう!! 今日の撮り鉄も特別な想いがあるのですよ...w
このネタは後ほどにして....(謎笑

さてさて、僕と娘は10時過ぎに家を出て、最寄駅よりも少しばかり上り方面の沿線に陣取りました。
既に高級デジイチを持った撮り鉄らしき方、そして記念に一枚って感じのコンデジ持った方で沿線は人と車の列が出来てました。
alt

皆さんまだかまだかとカメラを持って待ち構えてると踏切の音が聞こえてきました。
きたーっ!!...って思ったら

貨物列車『金太郎』でした...(^^;)

息子曰く、「桃太郎」ってのもあるらしいです。
マジ詳しいな...

そして10時25分、本命の寝台特急『北斗星』
遠くの方からは声援が聞こえ、目の前で手を振る僕らに汽笛で応えてくれました。
嬉しくて涙がでましたよ!!...(ToT)
あっという間の出来事だったけど、撮りに来てホント良かった。
因みにタイトル画像は息子が撮影したものなんだけど、ちょっとタイミング早過ぎたね...w
そして息子の友達が撮影した一枚
alt
ナイスなタイミング!!

僕の一枚はコレ!!
alt

通過中
alt

さよなら『北斗星』
alt

そして『北斗星』は去り、撮り鉄さん達もいなくなったんだけど何とも余韻が...
alt

娘からはこんな声が...
「ねぇ~、早く帰ろうよぉ~」
「遅れて北斗星撮り逃した人だと思われちゃうじゃ~ん!」
爆...↑の線路撮りながら僕も心の中でそんな事思ってました...w

でも撮らなきゃならなかったんです...どうしても!!
撮影画像を動画編集したかったんです...あの曲で...w

そうです!!
浜田省吾『Midnight Blue train』
苦労したけどなかなか良く編集できました...ただの自己満だけど


通常運行最後だったこの日、僕も含めて大勢の方が沿線から見送ったはず。
運転手さんと車掌さんが眺めた景色は最高だったでしょうね。
涙々でしょう...僕もあの場に居て運転席からの眺めを想像したら涙が出ましたから。
1988年から27年間ほんとにお疲れまでした。

高速化の時代を物語る様に『北斗星』の通常運行が終了したこの日、北陸新幹線が開通した訳だけど...寝台特急「ブルートレイン」が姿を消していくのは惜しいです。
Posted at 2015/03/16 01:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2015年03月08日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY!

HAPPY BIRTHDAY!昨日は人事考課と自己啓発活動の報告書まとめ等々、自宅で仕事をしてました。
年度末のこの時期、毎年憂鬱になります...(*_*)
嫁は女子会で夕方まで留守。
子供達の昼食を作らなきゃならず、一歩も外に出られなかった...(*_*)

ある意味、天気も悪かったし出かける気にもなれなかったので自宅で仕事するには丁度いい環境だったかも....でも、ダラダラやってたので日が替わってしまった...(^^;)
なんとか明け方3時半に仕事を終え、珈琲飲んでほっと一息。

...と思ったら、線友さんから「まだ起きてるの?」って入ってきてびっくりしましたわ...(^^)
えっ、俺、どこからか監視されてる!?...なんてね...(笑
偶然とはいえ、ナイスなタイミングだったので嬉しくなってしまった...(^^)v
ちょっとした短い会話だったけど、今朝はいい気分でスタートが切れました。
だって、今日は僕の42歳の誕生日だったんですもん...w

また一つ歳をとってしまった...(^^;)
どうせなら浜田省吾さんみたいにカッコよく歳をとりたいです!!...(^^)v

さてさて、そんな訳で線友さんとの会話を終えてみんカラのホームを開いたら、プロフィール画面に「HAPPY BIRTHDAY!」の文字が表示されてました。
みん友さん曰く、前からこの表示サービスはあったらしいのですが、今まで気づきませんでした...(^^;)
誰かに祝福された訳じゃないけど...
ただの「HAPPY BIRTHDAY!」の表示なんだけど、自分の存在を認めてくれた感じがして凄く嬉しかったです。
3月8日限定だけど、ちょうどこの辺の右のカレンダーの上にも表示されてます...(^^)b



顔本でも、最近放置気味にも拘らず沢山の友達から祝福のお言葉を頂きました。
こんなにたくさんの方から祝福のお言葉を頂いたのは初めての事。
ホントに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも辛い事や楽しい事が沢山あると思うけど、後悔しない半生を送りたいです...o(^^)o
Posted at 2015/03/08 23:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation