• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

再会を願って!!

再会を願って!!本日、仕事終わりのベルにとらわれの、心と体を取り返す夕暮れ時でした。だって、浜田省吾さんのニューアルバム「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」のリリース前夜ですから...(^^)v
きっと本日中に届くはずと信じて定時で帰るつもりでした。
でもやっぱりね...案の定、定時近くなって仕事の依頼が来るのですよ...(>_<)
結局、仕事が終わったのは一時間遅れ。
帰宅したら例のブツの宅配不在票が届いてました...(^^)/
早速、宅急便の運ちゃんに連絡入れたんだけど、宅配物が多かったらしく届いたのは8時半。

時間は遅かったけど本日中に入手できたのは良かったぁ~...O(≧∇≦)O
早速、DVDから鑑賞...(^^)v
ファンクラブイベント
2009年

参戦できなかったので、観れて嬉しいです...(ToT)

2013年

ステージバックのセットのリアルさには圧倒されました...(@▽@)
いやぁ~アドレナリン放出ですわ!!...\(*T▽T*)/

CDはこれから徹夜で堪能させ頂きます...(^^)v

そしてもう一つ
本日、会報が届いて秋からのツアー詳細が判明しました...(^^)/

ホールツアー!!
2000~3000人程の収容人数でしょう。
競争率高そうだけど、浜田さんとの距離はアリーナよりも近い!!
神奈川、東京狙いでいきます!
省吾さん、再会出来る事を楽しみにしております...o(^^)o
Posted at 2015/04/28 23:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年04月26日 イイね!

引越祝いと撮り建

引越祝いと撮り建先週都内に引っ越してきた線友さんを祝うって事で、昨日浅草のお好み焼き屋『もんじゃOCOMO』で食べ放題&飲み放題...(^^)/
バリ風の店内は雰囲気も良くて良かったです。
コンセプトは『一度来たら忘れられない。お洒落な店内や美味しい食べ物に囲まれた空間はとても居心地がよく、日々の疲れを忘れさせてくれる。』
だそうです...(^^)

何だかんだ新年度になっても仕事は相変わらず忙しいけど、身体的にも精神的にも癒してくれる時間は必要ですな...w
線友さんにも気に入って頂けて良かったです。
それにしても、あっという間の2時間でした。
通信では、話題にならなかった一人っ子という共通点とコンプレックス、話は尽きませんでした。

そして同世代のカラオケ好きっていう共通点もあって、カラオケでも盛り上がりました。
これがまためっちゃ歌が上手い!!
高音で透き通った歌声、裏声も抜群で鳥肌ものでした。
『We Are The World 』を一緒に歌ったけど、歌詞が英語だから上手く歌えない僕...(^^;)
小学か中学の時に24時間テレビで印象に残っている曲...懐かしなぁ~
2時間のはずが、自動延長だったらしくいつの間にか3時間も歌ってました...(笑
いつか素人カラオケ番組に一緒に出ようって話にもなりました。
一発屋でもいいから一緒に有名人になろうってね...(爆
そうなったら、浜田省吾さんの目にも止まるかも...(猛爆

再会を約束して18時過ぎに線友さんと田原駅で別れ、僕は一人浅草周辺を散策する事にしました。
...って言うか、最初から散策するつもりでデジイチを持ってきてました....(^^)v

いざ、スカイツリー、東京ソラマチを目的地に散策開始!!
だんだん日が沈むに連れて街の灯りが灯され綺麗な夜景が撮れそうな予感...o(^o^)o
地図は持ってなかったけど、偶然『雷門』前の通りに出てました。

雷門をバックに撮影してるカップルが沢山。
みんな週末の夜を楽しんでますねぇ~

スカイツリーを頼りに歩いて行くと隅田川まで辿り着きました。
するとデジイチを三脚にセットしてスタンバってる方が沢山おられるではありませんか!!


19時前になってライトアップされました。

三脚持参してなかったので少しブレてるけどヨシとします...(^^)v

そして吾妻橋のたもと付近からも撮影

スカイツリーの位置がビルの合間から観えるアングル。
こっちの方が構図的にイイかもしれません...(^^)b

吾妻橋を渡ってまもなく、軽食とアルコールが楽しめるお店を見つけました。
「隅田川バル SUPER”DRY”」

昨晩は肌寒かったけど、夏になったらテラスで飲むエクストラコールドはウマイだろうなぁ~...(*^^*)

隅田川バルを過ぎて左折すると並木の合間からスカイツリーが観えました。

ビルの合間からのスカイツリーもいいけど、こっちもなかなかでした。

暫く建物に隠れて観えなかったスカイツリーも隅田川支流に出たところで観えました。


あとは支流沿いの道路を歩いて行けば到着です。

...で到着~...o(^^)o


最後に下から見上げたスカイツリーと月のコラボ....(^^)v


三脚持参しなかった事もあって、ガチで撮り建出来なかったけど満足です...(^^)b
僕が浅草を散策したルート

帰りは疲れて浅草駅から地下鉄に乗りました。

21時半過ぎに帰宅。
線友さんからはお土産を頂いてました。
ミスドのドーナッツ...(^^)/

スイーツ好きの僕...(^^)
帰宅後一つ美味しく頂きました。
ありがとうございました♪
また、お会いしましょうねぇ~...(^^)/
Posted at 2015/04/26 20:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2015年04月21日 イイね!

愛のかけひき

愛のかけひき先週金曜、毎年恒例の方針説明会を終えて、とりあえず精神的に解放されました...(^^)
例年なら社内で行う行事なんだけど、今期は新社長の就任て事もあって祝宴も兼ねて大宮の結婚式場の会場を借りての演説となりました。
いつもと勝手が違うもんで...まるで記者会見開いてるみたいな...(何のだよ!! ヒトリツッコミ...w)
スポットライト浴びての演説はマジで緊張した....(><)

とりあえずは、演説終えてほっと一息。
でも演説したからには今期もやる事やらねばね...o(^0^)o
会長(前社長)からも総括で激励の言葉を頂いたしモチベーションもバッチリです。

そしてもうひとつのモチベーションの源...w
浜田省吾さんの10年ぶりニューアルバム「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」のリリースまで10日を切りましたねぇ~
ほんとモチベーション上がりますなぁ~...v(≧∇≦)v

って事で、
祝宴で飲み過ぎて次の日は二日酔いだったけど、過去のCD聞きまくってました...w
そして日曜日は懐かしい曲が弾きたくなって、ギターを手に取り弾き語り~...(^^)/


学生時代、付き合ってた彼女との別れをきっかけに、恋愛に対して臆病になって「惚れ込んだら負け」みたいな感情が芽生えて、新しい恋愛がスタートしてもあまり「好き」って感情を出さない様になってた事があったっけ...(^^;)
「恋人達の舗道」とか、「恋は賭け事」の歌詞にも共感してた。
でもこれって悲しい事かもね...
自分の感情を抑えて、言いたい事が言えないなんて...
仕事も恋愛も自分の思いを伝えないとね!!...o(^^)/
Posted at 2015/04/21 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2015年04月04日 イイね!

光の糸

光の糸昨日、仕事を早く終わらせて夜桜を観に行くつもりが、結局終わったのは21時過ぎ。
思うような結果が出ず、精神的苦痛のなかで仕事してました...(>_<) ストレス溜まりまくりですわ!!
週末の夜に一人会社に残って来週月曜日の会議資料の作成。
こんな時、『デスク越しの恋』の様なシチュエーションあったらストレス吹っ飛ぶんですけどねぇ~...w

一人きりオフィスに 真夜中鳴るベル
受話器の向こう 君の声「頑張ってるね」と...
「おやすみ、また明日...」
電話切った後の静寂の中で 俺の傷は癒えてゆく
俺の傷は癒えてゆく
傷は癒えてる...

わかるなぁ~この感じ♪
誰かこんな電話かけてくれないかねぇ~
嫁がかけてくるわけないし...w
もし嫁からかかってきたら、
直立して「はい! 頑張ってます!!」って言ってしまいそうです...(爆

冗談はさておき
いつも仕事中に溜めたストレスを帰りの車の中で浜田さんの歌を歌って発散してる訳だけど、ここ最近声が枯れそうな程大声で歌ってます♪

4/29にリリースの浜田省吾さんのニューアルバム「Journey of a Songwriter ~旅するソングライター」に収録の『光の糸』がニッポン放送で3/31に初オンエアされて以来、息子にダビングしてもらったCDを車の中で聞きながら歌いまくってるわけです。

命の炎を高くかざして 道を照らせ
命の炎が燃え尽きるまで 友よともに

鳥肌立ちますねぇ~
一度きりの人生、自分の進むべき道を照らし、最後まで諦めず全うしろ!!
って言われてる感じがして、奮い立たされますなぁ~

秋のコンサート楽しみだなぁ~...(^^)v
浜田さんと一緒に歌えるようにしとかんと!...w

それで練習してた訳だけど、線友さんからYouTubeで弾き語りしてる方がおられるって聞いて拝見しました。
なんと初オンエアされた日にアップされてました.....早っ!!
AMで聞き取れない歌詞も判明したので助かりました♪
コード進行もバッチリわかるではありませんか!!
参考にさせて頂きました...(^^)v

....んで僕も弾き語り~...(≧∇≦)

今日、午後から弾き語りの練習をしてました。
他のアップされてる方みたいに上手くは弾けないけどコード進行は意外と簡単でした。
でもコードも歌詞も間違えた...(^^;)
Posted at 2015/04/04 22:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation