• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月9月下旬になり、だいぶ涼しくなりましたねぇ~
夏の終わりの乾いた風が窓から僕の鼻歌吹き飛ばしそうです...w
空を流れる雲も高くなりましたねぇ~
先日のブログ「9月の絵画」では、まだ夏がなごり惜しそうな雲が漂ってたけど、この2週間でグッと秋が深まりました。
マンション8階でも窓を開けると虫の鳴き声がはっきり聞こえます...(^^)

さて、今日は中秋の名月。
十五夜といえば「すすき」と「お団子」ですねぇ~
今日の準備のため、昨日の仕事の帰りにいつもと違うルートですすきの群生スポットを下見しながら帰路に就き、しっかり場所をおさえておきました。
でも、朝からどんより曇り空で期待できそうにない天気。

息子と嫁は進学フェスティバルでソニックシティへ某進学校の先生のスピーチを聞きに...
僕はといえば、すすきと団子の準備をする気にもなれず、午後からほぼ昼寝で時間がつぶれました...(^^;)
夕方、嫁に頼まれた夕飯の準備を終えて何気に外を観たら青空が見えたので慌ててバルコニーにでました。
そしたらなんとっ!
既にお月さんが出てるではありませんか!!
慌ててデジイチ準備して...

なんとか雲がかかる前に撮影する事が出来ました~...(^^)/

昨年は三脚もリモートコントローラーもなかったので、手振れでうまく撮れなかっただけに喜びはひとしおでした。

さいたまシティに昇る巨大な月

これ合成ですよぉ~...w
編集して遊んじゃいましたぁ~...(≧∇≦)
ほんとにこんなお月さんが登ってきたら凄く明るいだろうねぇ~

インターバル撮影もトライしてみました。

なかなかいいタイムラプス動画になりましたぁ~...(^^)/

明日はスーパームーン。
月が地球に最も接近した位置(近点)で満月が観られます。
遠点の満月よりも14%大きく30%明るいらしいです。
Posted at 2015/09/28 01:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記
2015年09月13日 イイね!

9月の絵画

9月の絵画連日続いた長雨は止み、久しぶりに青空と白い雲。
昨日は自宅に持ち帰った仕事を片付けながら、時折バルコニーに出ては夏の終わりの乾いた風を感じながら過ごしてました...(笑
とは言え、お隣の栃木、茨城では台風18号の影響で甚大な被害を受けた事は凄く悲しいです。
プチ旅行で何度も尋ねた事のある鬼怒川。お世話になってるだけに心が痛みます。

亡くなられた方々のご冥福、並びに被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
早急な復旧をお祈り致します。

さて...
デジイチを購入して約一年。
鮮明で綺麗な画像に魅せられて、ちょっとした被写体を見つけてはシャッターを切るようになっちゃいました。
こうなってくるとシャッターチャンス逃したくないから、出掛ける時も肌身離さず持ち歩きたくなります...w
もう一台新調しようかなぁ~...ムリムリ!! そん資金はありません!!(ジモンジトウ)...(>_<)

それにしてもネガフィルムからデジタルの時代に代わって思った事だけど、ネガ代が掛からないメリットは大きいですねぇ~。
その上、直後に画像を確認出来るんですから。
デジタルは邪道って方も居られますけど、要は自分が楽しめればいいです!!...(^^)v

...で、昨日は朝から青空のゆくえが気になって仕方がありませんでした。
タイトル画像は午前中の南東の空...あまり期待できそうにない感じでした。
もともとこの時間帯、太陽の位置的に空の青さが飛んでしまって思う様な画像が撮れないんです...(>_<)
お昼前に仕事を片付け、リビングでひと眠り....13時過ぎにバルコニーに出ると...

待ってましたぁ~
いい感じに千切れた雲と青空!!
浜田省吾さんのDVDに出てくる青空を流れる白い雲を思い浮かべます...(^^)v

早速、インターバル撮影開始。
どんなタイムラプスが完成するか期待しながらディスプレイ覗いてたんだけど、撮り雲を撮影する上で厄介なやつの存在に気付きました。

カラス!!
映り込むとタイムラプスにした時に一瞬画面に黒ゴマの様に現れて動画の印象がガタ落ちになるんです。
こればっかりは、撮影中に横切らない様に祈るしかないんですけどね...(^^;)

もうひとつは嬉しい発見でした!!
比較明合成。
みん友のまさきshogoさんから某編集フリーソフトを教えて頂いて早速使ってみました。
そしたらなんと!

さいたま市上空を絵具で塗りつぶした絵画の様になってました!!
自分で撮った画像に感動してしまった...v(≧∇≦)v
以下、タイムラプスと合わせてご覧ください...(^^)/

撮り雲嵌りそうです...(^^)v
Posted at 2015/09/13 21:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation