• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

歓喜!! SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 SPECIAL

歓喜!! SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 SPECIAL ON THE ROAD 2015 ホールツアー
5月のFC先行予約で落選、その後一般発売にて東京、横須賀、その他各地にエントリーしたけど、ことごとく落選でした。
でも決して諦める事なく直前販売もエントリーしてました。みん友のまさきsnhogoさん、ROY-BG5さんとの再会を誓って...
LINEで作戦練ってお二人との再会を妄想してました。

そして来年1月の「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 SPECIAL」
5月のFC先行予約は息子とペアでエントリーでしたが、もう中二だし、8月に福山雅治兄さんの10代限定ライブも一人参戦してるわけだし、 大丈夫だろって事で話し合いの結果、今回は別々でエントリーしました。

そして今日、その抽選結果発表。
仕事を終えて車に乗り込み早々にタブレットの電源入れるとツアーサイトからメールが届いてました。
またまた落選か...それとも当選か!!
胸が苦しくなる様な緊張感...
そう!! 女の子に告白して後日返事の手紙が届いた時みたいに...w
メールを開封すると...




                   当選!!





やりました!!
車中でガッツポーズしながら、「よっしゃ~」って歓喜の声を上げてました...w
鳥肌立ったぁ~♫
っていうか、涙出たし...(ToT)
この分だと、当日はオープニングから泣くな...w
「アジアの風 青空 祈り part-2 青空』を生で聞いたらマジでやばいかも...

まさきさん、撮り星での流星祈願ありがとうございました♫
一般発売での当選を祈ってます!!
その前に参戦される名古屋ライブレポ楽しみにしていますよぉ~...(^^)v
ROYさん、当選おめでとうございます!
三人での再会を実現させましょう!!...o(^o^)o

そういえば...
このブログ、実家から書いてるけど、息子は抽選結果どうだったんだろう...
連絡ないところみると落選かな...

と思ったら、さっき「当たったぁ~」ってメール来ました。
塾から帰ってさっき確認したみたいです。
なんて強運の持ち主なんだ!!
Posted at 2015/10/22 22:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年10月12日 イイね!

願掛け

願掛け三連休
あっという間に過ぎてしまった...(>_<)
息子は中間テスト前の勉強、娘は風邪気味で、得にこれといって家族で出かける用事もなかったので、好き勝手させて頂いてました...(^^;)
夜中にカラオケ行ったり、撮り星に行ったり...
ベストなスポットが見つからん...泣
日中は昼寝したり撮り雲したり...

さすがに天気が悪かった二日目は、家でじっと部下の人事考課を半日かけて仕上げてたけど、午後は昼寝...夕方は家族でスシローでした...(^^)

なんか独身時代の生活に戻った様な気分...(=^^=)

そんな三連休の生活も本日最終日。
朝から工作してました...(^^)
“ぶち君”のリアガラスのステッカー張替え~...o(^^)/

時々思ってた事があるんです...
浜田省吾さんのホールツアー「ON THE ROAD 2015 Journey of a Songwriter」
よこすか芸術劇場、NHKホール、地方各地を申し込んでもことごとく落選でした。

当選しない原因ってコレ?って...

“ぶち君”のリアガラス、「ON THE ROAD 2011 The Last Weekend」で時が止まったままでした。

って事で、会報189号のこの部分をコピーで引き伸ばして型取りして作りました。



ステッカー作成プロセスは前回と一緒なので省略~...(^^)/


ここまでの完成に半日を費やしてしまった...

かなり暇人...w
文字数が前回より多かったので結構苦労しました...(^^;)

これを“ぶち君”のリアにガラスに貼っ付けて


出来上がりぃ~...v(^^)v

これでチケットゲット出来るはず!!
結果が待ち遠しいです!!...O(≧∇≦)O
Posted at 2015/10/12 21:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月04日 イイね!

一位おめでとう!!

一位おめでとう!!昨日は娘の運動会でした。
前日の爆弾低気圧が嘘の様な秋晴れ!!
僕はといえば、前々日から仕事のモヤモヤが消えず、イマイチすっきりしない寝起き。
前日、実家に泊まろうと早めに仕事切り上げたのにあと数百mで親父の家だったのに会社から呼び戻しの電話...(>_<) 難解な案件がまだ続いてる訳です。
まぁ、このストレスは休暇のカラオケ、撮り雲で発散させます...w

さてさて、一昨日の晩から娘はワクワクでした。
タイトル画像の家族へのメッセージからも意気込みを感じる事ができました。
100m走の練習では一位取れそうって言ってたし期待できそう...(^^)


本番...何処か不安そうな娘は4コース


走り出せばなんてことありませんでした。
コーナーで追いつかれると思いきや...


そのまま逃げ切り...


一位でゴール!

おめでとう!!
お父さん嬉しいです...(^^)v


騎馬戦
6年生の大将に立ち向かう姿カッコ良かったですよぉ~...o(^^)o


でも結局、しっぽ巻いて逃げちゃったけど...w



二回戦は男女混で合戦
一騎討ち取ってから男の子に挑んでたね...偉い!!


でもその隙に後ろから討ち取られちゃったね...(>_<)



組体操
この時ばかりは、身体が小さい子の特権だよね...(^^)


ピラミッドとタワー、てっぺんじゃなかったけど凄く良かったですよぉ~...(^^)b



来年は小学生最後の運動会
来年も応援に行くから頑張ってね!!...o(^^)/
Posted at 2015/10/04 21:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年10月02日 イイね!

ずっと心の中に

ずっと心の中に10月2日。お袋の命日。
お袋が亡くなって早3年。
昨晩はお袋の話をしながら親父と過ごそうと思い、実家に泊まりました。
想い出すと楽しくおしゃべりしているお袋ばかりが浮かんできます。
ほんとに明るい性格だったんだなぁ~って...
お袋が元気だった頃、仕事の帰りに寄っては自宅に帰るのも忘れて話してた事を思い出します。

亡くなった日の事を想い出すと今でも胸が締め付けられるけど、この一年でお袋の夢を観たり、想い出したりする日はだいぶ減りました。
当時、二度と立てぬ痛手と感じていた心も、今ではその現実を受け入れて生活を送る事が出来る様になりました。
何度も心が崩れ落ちそうになったけど、みん友のまさきさん、ROYさんからは線通信で励ましのお言葉を頂き、立ち直る事が出来ました。お二人に感謝です...m(_ _)m

これからも毎年この日が訪れお袋を想い出すけれど、懐かし気持ちにはなっても、悲しい気持ちになる事はもうないでしょう...(^^)
毎年この日、お袋の事を書いてきたけど、今回で最後にする良い節目かもしれません。
これからは、お袋との楽しい思い出だけが、ずっと心の中に残っていくと思います。

子供達が成人を迎える姿を見せてあげられなかった事は悔やまれるけど、毎年、お盆とお彼岸には子供らを連れてお墓に挨拶に行きたいと思います。
Posted at 2015/10/02 22:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 両親 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation