• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

Kawaba 最高!! ~快晴~

Kawaba 最高!! ~快晴~月曜日から風邪をひいて喉が激痛だったんだけどなんとか一週間で完治です。
それにしてもなんですなぁ~
40過ぎると治りが遅くなりますなぁ~
年明けから原因不明の高熱やら、坐骨神経痛やらで憂鬱な日々を送ってました...(><)
実は今月初め、会社のスキー部でGALA湯沢へ新幹線で行って来たけどなんか不完全燃焼で、雪山に居てもイマイチ楽しめないって感じで...
初心者の女子達に教えてあげなきゃならないって事もあったけど、体調があまり良くなかったのも事実...(汗
まぁ、積み立てと会社からの助成金で新幹線とリフト代がタダな訳だから行かないのはもったいないしね...(^^)v

そして本日は、息子と川場へ行く約束の日でした。
1月に僕が体調を崩して延期してもらってるだけに体調の回復にプレッシャーが掛かってました...(^^;)
でも、なんとか完治して良かったです...(^^)v
息子は来年受験なのでおそらく雪山には行けないでしょう...
僕も嫁の顔を窺っての出撃になるかもです....(苦笑

さて...
今朝は4時起き4時半出発。
下道で出撃する事にしました。
うちの近所から国道17号線に乗れば、関越道と並走しているので結構楽なんです。
現地に着いたのは7時過ぎ。
そしてリフト一番乗りを勝ち取りましたぁ~♪


息子とリフト一番乗り記念ショット♪

そしてファーストトラックも頂きましたぁ~♪
...でも自分の描いたシュプール撮るの忘れたぁ~...(汗

その後、頂上から2、3本滑ったあと午前中ジブの練習をするため、息子にパーク探しに付き合ってもらう事にました。
ここのスキー場のパーク、結構充実したジブが揃ってます。
...って、初心者の僕が言う事じゃないんだけどね...(^^;)
上手な方と何処が違うか確認する為、ジブ練習を息子に撮影してもらう事にしました。
BOXでロックスライド、現状三回に一回は捲られてます...(><)
で、みん友のまさきshogoさんに線通信で状況を説明して何処がダメでどうすべきか指導を頂きました。

ジブに侵入する時の大勢は低くしてゴリラスタイル。
板の開きは肩幅くらい。
重心は谷側の板。


でも3歩歩くと忘れちゃう鶏じゃないけど、動画観たら全く出来てませんでした...(><)
自分では態勢を結構低くしてるつもりでも実際はそうでもなかったみたいです。
先ずは、想像と実際の態勢のギャップを埋めないとですね。

僕の地味~なジブ練習なのでご興味ない方はスルーしてくださいねぇ~...(^^;)

まぁ~、捲られなくなっただけも一歩前進かもしれません。

早めに昼食済ませて


午後は息子の滑りに付きあう事にしました。
1月のスキー林間教室での成果、少しはあったみたいです♪
まだ少し身体が左右に流れるけど、意識してリズムを取って滑ってる感じが見受けられました。
終いには、「俺ストック無しで滑りたい!」なんて言うんで、終盤は僕と同じスタイルで滑ってました...w

以下、本日まとめ動画

息子も益々、雪山の楽しさを知ってスキー林間教室から帰って来たみたいです。
最後のリフトでは「来シーズン、受験終れば来られるよね?」って言ってました...w
志望校に合格して笑顔で雪山行ける事を祈ってます...o(^o^)o
Posted at 2016/02/29 00:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2016年02月14日 イイね!

本命と義理

本命と義理今日はバレンタインデーでしたねぇ~...(^^)
期待はしてないけど義理でも貰えると嬉しいものですな...(*^^*)
うちの娘も午前中、嫁とキッチンで賑やかにチョコレート作りやってました。
誰にあげるのか聞いても「友チョコ」としか言わないんですよねぇ~...(><)
きっとこの手づくりチョコの中には本命チョコがあるはずです。

チョコ持って出かけたら尾行しちゃおうかなぁ~...(爆
いやいやそんな事して見付かったら怒られますわ...w
まだ小学生、可愛いもんです。
そのうち作ってるとこ観てるだけで「見ないで!!」って言われるかもしれません..(汗

冷蔵庫で冷やして出来上がり

余ったものをひとつ頂戴する事が出来ました。
銀の包みのやつでいいって言ったら、クラッカーの食べてって言ってくれました...(嬉泣
こんな些細な事でも家族愛を感じます。
これもある意味本命の証でしょ?...w
食べたらカリカリのクラッカーにとろけるチョコの触感が絶妙で美味しかったです。
また来年も貰えるかなぁ~...(^^)

...で、家族以外から頂いた今年の収穫

会社の子からと先日近所のスナックに行った時にママさんから頂きましたぁ~♪
本命あるかもって、包みの中に手紙入ってないか期待しながら開けたけど何も入ってませんでした...(爆
Posted at 2016/02/14 19:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation