• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

ON THE ROAD 2016 "Journey of a Songwriter"since 1976

ON THE ROAD 2016 "Journey of a Songwriter"since 1976 今日は朝早くから息子の某公立高校の説明会に付き添いでした。
先日の県内模試北辰テスト結果もグ~ンと学力アップで90%を超える程の合格圏内。
あとはどこまで内申を伸ばせるかです。
この高校、実家からも近いので時々泊まって通う事だって出来ます。

そしてお袋の母校でもあるんですよねぇ~
きっと天国で「頑張れ!!」って応援してるはずです。
悔いの無い様にこの夏頑張ってほしいです。

さてさて...
本題ですが、本日は浜田省吾さんのアリーナツアーチケット当選発表でしたね。
なんとか13時には帰れたけど嫁に高校説明会の報告をしなければならず、確認できたのは20分遅れ...(*_*)
メールが届いていたので、確認したど全部落選でした。
.......あれ!?....でもエントリーしてた公演もっとあったはずだけど!?
...とツアーサイト覗いたら....!!

さいアリ公演2days当選してましたぁ~♪♪♪....v(≧∇≦)v
FC先行と合わせて3days!! 日程はこんな感じ↓

10月29日(土) さいたまスーパーアリーナ
10月30日(日) さいたまスーパーアリーナ
12月11日(日) さいたまスーパーアリーナ

僕としては11月の横アリ当選してバラけて欲しかったけど
3daysはやっぱ嬉しい!!...(≧∇≦)
でも、名古屋ガイシの落選は初めての遠征を夢見ていただけに悔しい。
省吾ファン繋がりのみん友さん「まさきshogo」さんと「ROY-BG5」さんとの再会を誓ってましたからね。
繰り上げ抽選に賭けます!!

そして今夜はさいたま市大和田の花火大会でした。
娘と二人でバルコニーに出て花火鑑賞♪

夜風が心地良く、ビール片手に焼き鳥と枝豆...v(≧∇≦)v
やっぱ屋外で飲むお酒は美味しいなぁ~♪

そういえば今夜は隅田川の花火大会でもありました。
スカイツリーの方角観たら、花火観えました。

でも、花火はスカイツリーの足元に近いとこ...w
如何にスカイツリーが高いかって事ですね。

今年の撮り花火収穫









今年は結構うまく撮れたかなぁ~♪
今夜は最高の一日になりました♪...v(≧∇≦)v

そしてただいまめっちゃ嬉しい連絡が!!
線通信でまさきshogoさんから神戸に来ない?って
行きます! 行きます!! 行きたいです!!
今年の朴の木スキーオフ会に続いての再会!!
20年勤続で頂いた休暇3日間、ここで使うかしかないっしょ!!
ただ問題なのは休暇申請の時期。
3ヶ月前の申請って聞いてたので許可が下りるか...(>_<)
休暇日程決めるの難しいから、1ヵ月前なら許可するって噂も聞きました。
休み明け総務部にお願いしてみます!!
Posted at 2016/07/30 22:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2016年07月18日 イイね!

彩の国 進学フェア

彩の国 進学フェア今日は朝から陽射しが強くじりじりしてました。
まるで梅雨明けした様な暑さ。
東海、近畿など西日本は梅雨明けしたらしいです。
もう夏ですねぇ~...今年も半分過ぎてしまった...
なんか最近一年経つのが早い。
歳を重ねると過ぎてゆく時間の感覚が加速してる感じ?...省吾さんと同じ感覚なわけです...w

ボーっとしてたらほんと直ぐ一年経っちゃそうです。
今の息子も同じ心境...なのか分からんけど、今年中学三年...来年は受験ですわ。
いままで受験の事に関してあまり干渉してなかったんだけど...
最近、嫁がミュージカルに嵌り、この3連休も帝国劇場通い。
こんな状況だとさすがに僕も息子の受験、不安になりますわ...(^^;)

県内模試北辰テストの成績は申し分ない様けど、1~2年の美術、保健体育、技術・家庭の内申がイマイチ...(><)
内申もそれなりに重視する志望校だけに油断できません...(>_<)
3年の内申次第ですな...
少し協力して...保健体育だけでも教えてあげようかなぁ~♪...(爆

冗談はさておき...結果によってはランク下げるか、私立にシフトする事になります。
志望校に合格したければ頑張るのみです。

そんな感じで不安を抱えた3連休、家族の為に家事をこなし(こき使われてるだけだけど...)、土曜日は塾の保護者会に参加、昨日はさいアリの進学フェアに行ってきました。
某私立高で北辰テストと終えた息子とさいたま新都心駅改札口で待ちわせ。

駅からは、さいアリが半分観えなくなってました。

昨シーズンの冬スポの時はまだ全体が観えていた様な...

会場に入るとめちゃ混みでした。

スタジアムモード(サッカーコートがスッポリ入る広さ)にも関わらず、すれ違いに苦労するほどの混雑。
志望校も長蛇の列...競争率高そぉ~... (ノ_・。)
私立合わせて4校程廻りいろいろ話を聞いて少し気が楽にはなったけど、結局は本人の残り半年の頑張り次第って事です。
成績の事でうるさく言いたくないので、メンタル面をフォローしていきたいと思います。

それにしても会場めちゃくちゃ広くて疲れた。
この広さでライブやったらセンターステージあっても省吾さんマッチ棒にしか観えません...(>_<)
この会場のほぼセンターの位置から見た観客席はこんな感じ↓

メインアリーナモードならココが反対側の観客席の位置になるからセンターステージはその間の位置。1F最後席だとしてもそれなりにやっぱ近くなる...(≧∇≦)

...なんて、会場を後にする頃には頭の中は、さいアリ10月30日ライブの妄想にふけっていました...(笑
Posted at 2016/07/18 19:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation