• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-iロードのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

旅するk-i.road

旅するk-i.roadゴールデンウィークが終わって日常の暮らしに戻ってしまったけど、楽しい旅の記録を写真に動画に収める事が出来た。
西は神奈川県秦野、東は千葉県銚子へ出掛け、素晴らしい景色と美味しい海産物を堪能。
見上げれば満天の星空に広がる夏の天の川。

日中は海や山の自然と、生きとし生けるものと触れ合い、改めてこの奇跡の地球の素晴らしさに感謝。

...という事で、ゴールデンウィーク旅の記録。
4月28日(月曜日)。
終日雨だった天候は、日が替わる頃には快晴になる見込み。
登山仲間に相談し、翌日の4月29日(火曜日) 塔ノ岳登山を決行。
仕事を定時で終えて帰宅し、ザックと撮影機材を車に積み込み21時に出発。
向かったのは神奈川県秦野にある戸川公園。
登山仲間と午前0時過ぎに近くの駐車場で落ち合う事に。
予報通り午前0時過ぎには雲の切れ間から星空がのぞいていました。
仮眠を2時間ほど取り、2時過ぎから星景写真撮影。
秦野市の街の灯りが光害となって色濃い天の川撮影とはいかず(泣
alt

早朝5時過ぎに登山開始。
気温は12℃と少々寒さを感じるけど、登山するには体が温まって丁度良い。
通称「バカ尾根」。山頂まで馬鹿みたいに登り続けるルートは2度目でもキツイ。
それでも山頂間近まで登り振り返ると相模湾が広がる晴らしい景色。
alt
これだから苦しくても登山は辞められない。

9時前に登頂。
alt
富士山をバックに撮影...雲に隠れちゃったけど(泣
12時過ぎに下山完了。
トレランを始めた登山仲間に誘発されてか、標準タイムと比べての150~170%のハイペースだった。おかげで翌々日まで筋肉痛(汗

5月2日(金曜日)。
この日も夕方から雨。
雨雲レーダーを見ると秩父方面は日が替わる前に天候が回復する見込み。
羊山公園は芝桜が綺麗な季節。
芝桜と武甲山の夜空に広がる天の川の星景写真が撮るため仕事を終えて土砂降りの中、撮影機材を車に積み込み21時に出発。
現地に到着した23時前、すっかり雲は切れて満天の星空。
先着がいないおかげでベストポジションを確保。
こちらも天の川が昇る方角は光害が大きい。
alt
それでも何とか写真に収める事が出来た。

翌早朝は霞掛かる芝桜の中を散歩して開園前に帰宅。
alt

5月4日(日曜日)。
夜から千葉県銚子の犬吠埼へ向かい、翌早朝に海岸線を抜けて那珂湊おさかな市場、国営ひたち公園へと向かう旅を計画。
犬吠埼では水平線や夜空を眺めながら、ひとりいろんな事を考え...
alt

那珂湊おさかな市場で海の恵みを美味しく頂き、
alt

国営ひたち公園ではネモフィラと菜の花が彩る景色を堪能。
alt

そんなゴールデンウィークを過ごした k-i_road でした。

以下、旅の記録動画。



Posted at 2025/05/11 23:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年05月04日 イイね!

散財再び

散財再びゴールデンウィーク後半スタート。
5月2日(金)、仕事を終えて夜から秩父羊山公園へ向かい、芝桜の丘で星景写真を撮ってきた。
出発時刻、ワイパーも歪むほどの土砂降りの雨は、現地に着く頃にはすっかり止み、満天の星空を見せてくれました。
先着がいないおかげでベストポジションを確保。
10分も経たないうちに60代半ばの地元の方が現れ、少しばかり撮り星談議。

このゴールデンウィークは今回が3回目だとか...さすが地元。
星景写真を見せて頂きましたが、めちゃ綺麗な写真ばかり。
お仕事を退職されてから、いろんな趣味を楽しんでるらしいです。
私も退職後はそんな楽しい趣味に明け暮れる楽しい日々に憧れてます。

今回、そんな趣味を一層楽しくさせてくれるアイテムを先月購入しました。

Google Pixel Watch3 (45㎜)

装着するとリアルタイムで心拍数を表示してくれる。
特に登山では活躍してくれそうなので前から欲しかったガジェットでした。
Google Pixel と連動すれば「YAMAP」を Pixel Watchで操作できる。
今までの煩わしかったポケットからのスマホ出し入れが無くなるはホントに嬉しい。
早速、先日の神奈川の塔ノ岳登山で使ってみたけど、ディスプレイは明るく大きいので老眼でも見やすかったです(汗

開封の儀
alt
内容物は、本体の他にバンドと充電ケーブル。

バンドは、服装や行き先シーンなどに合わせて自分好みのものに替えることが可能。
充電ケーブルも付属されてましたが、無雑作に直置きするのが嫌なので充電付きスタンドをAmazonで購入しました。
alt

セットするとこんな感じ。alt
ディスプレイ保護のため脱着式のカバーを購入したので縁が白いです。
お洒落でなかなかいい感じ。

それにしてもGoogleは商売がうますぎる。
先日 Google Pixel 9a の購入時に「Google Storeクレジット15,000円」進呈されて、その上「SPECIAL THANKS 15%OFFチケット」が付いてきたら、そりゃ購入したくなる。
そして今回 Pixel Watch3 購入したら、また「SPECIAL THANKS 15%OFFチケット」が付いてきた。

物欲無限ループに陥りそうです(汗
そして今回の Google Pixel 縛りの総額は...
Posted at 2025/05/04 15:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation