• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiじーのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

ついに、EV車投入!

ついに、EV車投入!14年初めとはいえ、電気自動車をBMWにも採用してもうじき来るんだー☆


6発が消えるのは寂しさを感じるけど、時代の流だし期待したいですねo(*⌒O⌒)b


★9/28 日経朝刊より拝借
Posted at 2011/09/28 06:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2011年09月27日 イイね!

萌え萌えなKITだ~♪

萌え萌えなKITだ~♪この方 のBlogを見ていたら・・・・


欲しくなってしまった !!






E90 LCI wide bodykit だそうで。



リアディヒューザーも


BPと違って、フィン部分が迫力あっていいなー♪


写真は DUKE DYNAMICSさん のHPより拝借です♡
Posted at 2011/09/27 18:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年09月27日 イイね!

初マフラー音(第1回目)

初マフラー音(第1回目)試行錯誤の末、ようやく動画を載せることができました(滝汗)

取付から2週間後に撮影しましたので、
良かったらお聞き下さい^^;



最近は乗っては回し、乗っては回し、だいぶ音が変化した気がしますので
再度撮り直そうと思います。


母校(高校ですが)正門前で早朝に撮影


スマホ用URLは こちら ~♪

※コンデジ(DMC-FX77)ですが、AVCHDで撮りました。
(MPEG2に変換してアップしました)
Posted at 2011/09/27 00:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年09月26日 イイね!

今度の日曜日~オフ!

こんばんは~♪


KENKENさんと先週末、うだうだトークした結果



最近は秋晴れが気持ちいいし、久しぶりなので・・・・・



10月2日でなくて、

10月9日(日)


早朝6時

大黒PA



に行ってみよう!と、無計画にも急きょ決めてしまいました~。



早朝だけどだれかいるだろう。。。とか

どなたか、来てくれるかな。。。とか

いろいろ、考えても仕方ないので、


お時間ある方、ぜひぜひ遊びに来ていただき

いろいろと情報交換できると嬉しい限りです♪



Posted at 2011/09/26 18:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

計画案件 盛りだくさん(滝汗)

計画案件 盛りだくさん(滝汗)塗装修理の一件以来、、、

悪い癖の 『DIYスイッチ』 が入ってしまい

何かしなくては・・・・の衝動に駆られています。



現在進行中は、下記の通り~♪


☆キッドニークグリルのカーボン調貼り
・・・あれから、さらに5回挑戦しましたが、内Rがどうしてもうまくいかず、
無念の断念(泣) 


材料のせいにはしたくないですが、柔軟性のあるのが欲しいです!

 ※素直にBPへ戻しました~

薄い安価な材料が見つかれば、即実行しますがねwww


☆インテリアパネルのカーボン調貼り

敬老の日に母親を乗せて一言。

『母:あれ、こんな色してたっけ?』
「・・自分で貼ったんだよ♪」
『あら、器用だね。でも、色があってないねー』
「・・・・」


と、  これほんの一部の会話。

多方面から色に関してご指摘を頂きましたので、
リベンジしたいと思います^^;

候補は①落ち着いたゴールド系カーボン調②内装内張りに入っているブルー系の無地♪
R部分の施工は難しいですが、何とかなるでしょう。


☆VISION化Ⅱ

キッドニーグリル下の中央部分にテープ型LEDを貼り付けて、
キッドニーグリルのVISION化と一体感を出してみました♪


が、色が若干違うんです。

好みの色は青みが柔らかいACCESSさんのほうかな(^^)
でも、材料が高いからどちらに合わるか要検討(汗)


☆フロントリップ、リアディヒューザーのエアダクト部のLED取付
VISION化の続きとして、

フロントは白色LEDでデイライト化
リアは赤色LEDでテールランプ化

実践者があまりいないので、  この方 のを参考に吟味中 ~♪


☆ブレーキクーリングダクトの取付
先日紹介したフォグ脇から直接取り入れできる純正ダクト一式を
Dラーに発注済み。
一部、本国取り寄せなので約1ヶ月かかるみたいです。
冷却目的ではなく見た目をレーシーにさせたかっただけですが ^^
 この方 の写真を参考に妄想します^^

335系は左側にオイルクーラー?用のダクトが別にあるんですよねー。
そこまでは考えていません。

取付できたあかつきには、ダクト内にLEDを埋め込んで・・・・♪
Posted at 2011/09/20 18:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「E90320LCI(ブラックサファイア)部品売ります(7/1スタート) http://cvw.jp/b/474174/48519037/
何シテル?   07/01 22:43
①2000年4月:新車でE46を購入し、丸10年です。。。が、突然転機に!! ②2010年4月:またもや、新車を超長期ローンで購入。10年乗らねば(汗) ③...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:42:46
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:54:37
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:29:33

愛車一覧

ミニ MINI かわうそ (ミニ MINI)
2023年3月登録/12000km F56LCI2 JCW/3DOOR(3BA-XRJC ...
BMW 3シリーズ セダン くろこ (BMW 3シリーズ セダン)
2010E90LCI320Msp Style Essence Performance  ...
BMW 3シリーズ セダン 姫 (BMW 3シリーズ セダン)
2010年4月27日で10年を迎えるはずが・・・。 リアのシルエットとステップトロニック ...
ダイハツ タフト おおきに (ダイハツ タフト)
・2023年11月購入/ダイハツ社員所有のワンオーナー車 ・2022年8月登録/1.5年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation