• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiじーのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

フロントバンパー分解~(滝汗)

フロントバンパー分解~(滝汗)初めてのボディー本体の解体です。

意外に簡単で、あっけなく取れました (^-^)/


ついでに ・ ・ ・



【グリル内部の上部に先日取り付けたVISION化のLEDテープもお目見え】

取付当初から気になっていた、
正面から光がまともに見える対策として 。 。

手前に小さいアングルを取付して目隠しする予定です。




午前中は、晴れていましたが、




暑い!



とにかく、暑くて


汗、ダラダラ・・・・(滝汗)


今回の目的は『塗装の手直し対策』のついでに

外した『グリルの同色塗装』を実行しちゃおうと ^^



もちろん、DIY


明日晴れたら、早速塗装します・・・♪


ついでにディヒューザーもクリア塗装しよっかな ~ ~ (^_-)-☆




そうだ、Dラーで、あるものを発注しました。(日本に在庫がなく、本国取寄せ)
Posted at 2011/08/26 21:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

取付完了~♪

取付完了~♪
ARQRAY 335LOOK TITANIUM TAIL

end.cc CARBON ディヒューザー

 

やはり、お店にあったパーツはオラの注文品でした~♪



当初は335Lookの4本出しにしようかと思っていましたが、+4万円でチタンテールに変更出来たため、お得感も手伝ってこちらに^^

ディヒューザーは悩みに悩み、リップとのカーボン目を合わせるためにend.ccで決めました。

マフラー発注時にメーカーに伝えると、テール長さをサービスで調整(延長)してくれるそうです!!



何に言わないと引っ込んだ感じになってしまうとか・・(+o+)


E46の時もARQRAYだったので、わかってはいましたが


溶接はいつ見ても綺麗です♪ 
(写真は右側の延長部分)



装着中・・・・・


ディヒューザーとの相性もばっちりです♪



チタンの焼け具合も Gooood! ですが、見慣れないせいか
何だかおもちゃみたいです ーー;



午後に雨もやんだので、早速洗車して記念撮影~♪


のちほど・・・・・初動画も載せてみたいと思います!!

Posted at 2011/08/25 22:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月25日 イイね!

朝から作業チュー♪

朝から作業チュー♪お盆休み


分散化


最終回~♪




今年は土日と絡めて3回に分けて休んだため、8月はまったりした月間になってます(^-^)v


本日はマフラーとディフューザーの取付でB+プラスさんにお邪魔しています。


あいにく、リフトはメンテナンス中で使えませんが、一生懸命作業しています、大○保さん。


雨はほぼあがって多少の湿気はありまが、暑くもなく、作業しやすい気候で良かったです(・∀・)ノ


ようやく、形になってきました♪


完成が楽しみです(*≧∀≦*)
Posted at 2011/08/25 11:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月24日 イイね!

オラのかな…(*≧∀≦*)



車種の記載が違うけど…同じだ♪
Posted at 2011/08/24 20:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

どうせなら、いい音で走りたい♪

オーディオ以外の話です (^-^)v


これを着けたいがために箱を選びたいですが、そんなことはできるはずもなく、、、

妄想すること半年…


マフラーとディフューザーの組合わせって、好みが別れるところだけど、たくさんあって悩んじゃいますよね(;´д`)


かなり悩みまくりました(^o^;)


BPはなかなかの乾いた音で値段もお手頃、だけど、車内であまり聞こえないのは交換した実感がわかない…

アーキュレーは豊富な出口があるだけに値段もピンキリ…肝心の音はそこそこ…

Fameの美響マフラーは出口の◎◎に特徴があって、しかもセンターからの交換だからいい感じじゃん♪


はて、ディフューザーは3Dかend .ccか

材質はカーボンにして、出口は片側かな…

いや、どうせなら4本出しもチョイス可能だからね~♪


とか、


フロントリップはどうするかな…

カーボンで揃えよう♪♪♪


とか、



そんなんで、キャンペーンもあって背中を後押ししてくれました。
7月下旬に3点セットで発注ぅ~(*≧∀≦*)

初めての大人買いf(^_^;



納期は約1ヶ月と言われて…も、

待ちましょう♪♪



今週木曜が楽しみでございます~(*´∇`*)b_♪♪
Posted at 2011/08/22 13:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「E90320LCI(ブラックサファイア)部品売ります(7/1スタート) http://cvw.jp/b/474174/48519037/
何シテル?   07/01 22:43
①2000年4月:新車でE46を購入し、丸10年です。。。が、突然転機に!! ②2010年4月:またもや、新車を超長期ローンで購入。10年乗らねば(汗) ③...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5ドア(F55)のバッテリーからの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:16:10
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:42:46
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:54:37

愛車一覧

ミニ MINI かわうそ (ミニ MINI)
2023年3月登録/12000km F56LCI2 JCW/3DOOR(3BA-XRJC ...
BMW 3シリーズ セダン くろこ (BMW 3シリーズ セダン)
2010E90LCI320Msp Style Essence Performance  ...
BMW 3シリーズ セダン 姫 (BMW 3シリーズ セダン)
2010年4月27日で10年を迎えるはずが・・・。 リアのシルエットとステップトロニック ...
ダイハツ タフト おおきに (ダイハツ タフト)
・2023年11月購入/ダイハツ社員所有のワンオーナー車 ・2022年8月登録/1.5年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation