• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiじーのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

E9*系 ARC スタビの行方は・・・

E9*系 ARC スタビの行方は・・・どなたか、使ってくれる人がいれば


いいのだけれど・・・




いますかねー






見つかるといいです♪



Posted at 2012/08/03 17:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足周り | クルマ
2012年07月29日 イイね!

デイライトとデントリペア・・・そしてわさび!!

デイライトとデントリペア・・・そしてわさび!!3週連チャンで作業は大変(汗)

作業はショップの方だから、自分は移動だけだけど・・・


今回は先週のリベンジ!と昨日ホヤホヤにできた腹立つ凹みを直しにはしごしました。
 
デイライト化のコーディングはアッサリ出来てしまったので、気になるモノをついでにポイントで購入♪

DRL付けなくて良かった^^



Voleoから発売してる・・


「わさびd'air(デェール)」


まさにわさびのにおいが・・・パッケージを開けると強烈にしますが、車内には臭いません!

メーカー曰く、効果は1年だそうですが。。。


まだ、実感はありませんが、朝一発目の始動時に威力が発揮されているか楽しみです。



デントリペアは当初見積だけしてもらって、帰ろうかと思いましたが、予想より安かったので、即作業してもらいました。

E46/318後期Mスポの代車を借りて、昼飯~

Mスポの脚でS001履いてましたが、突き上げがあんまりなく、しかもハンドリングがクイック!
前車320より軽快な走りをしていました。

1時間余りで作業終了♪

出来栄えは、言うことありません!!
全く凹みは分からず完璧に直っていました^^



凹み修復ならデントリペア!

だと、実感しました。


次週は・・・♪




Posted at 2012/07/29 23:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライト | クルマ
2012年07月22日 イイね!

足回り強化&乗り心地体験♪

足回り強化&乗り心地体験♪月末を待たずにスタビGETしました♪


H&R


色がガンメタで、渋い!



取付ると、どんな風に変わるだろうか・・・
期待と不安が入り混じり、Mスポスタビの感じを改めて確認。

RS-1取付後、街中しか走ってなかったので
高速走行を体験♪


厚木~横浜町田まで堪能 ^^

以前よりもしっかりとうねりでも車体が安定していて、
レーンチェンジも安心です。

タイヤが非力ですが、ほんわか一発で決まります。

この感じを覚えつつ、そのまま新横浜へ・・・


今日は30分待ちで意外に空いて良かった(*^_^*)
1.5H程度の作業時間でしが、夕方には終わり、
環状2号~保土ヶ谷バイパスへ


低速はゴツゴツではないけど、固めの感じに仕上がりました。
決して、悪い乗り心地ではないので安心しました。

高速はさらに安定し、不満がない走りでした。


全体的には期待通りのしなやかでいて硬さを感じる脚になりました!



も少し慣れたら、減衰調整を試みよう♪




Posted at 2012/07/22 21:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足周り | クルマ
2012年07月17日 イイね!

脚の次は・・・


 スタビ!


逝くしかないでしょうか・・♪


二日間RS-1を乗り過ごした感想としては
タイヤの性能はおいといて、


1)ロールをも少し抑えたい!

2)
ロールをも少し抑えたい!

3)ロールをも少し抑えたい!



につきます。



だので、月末までには逝かせて頂きます(*^_^*)




・・・ライト類も何とかせねば・・・

イカリング:DRL
ヘッドライト:D1S/6000K
フォグ:H8/8000K


まずは厚木と目黒の予約だ(汗)

Posted at 2012/07/17 18:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足周り | クルマ
2012年07月16日 イイね!

禁断の脚交換♪

禁断の脚交換♪遂に脚に着手してしまった!

程度の良い(実走3,200km)のを譲って頂きました♪

ザックス  RS-1

E46に続き、車高調です♪

B plusさんでキャンペーンしていたので月末にそちらで取付を
考えていましたが、、、

タイミング良く中古品をお譲り頂けましたので迷わずこちらを選択。
減衰調整付は初めてでして、これからワクワクです♪

神戸店で取り外したブツは、先週末に届けられ・・
7/16に横浜店で取付してもらいました。
作業担当は佐藤さん!
手際良い取付で確実にこなしてくれました。

持込み扱いでしたが、アライメント込みの費用で取付して頂いた
 セクシー○澤さん ありがとうございました!!

作業は3時間くらいかかってしまいましたが、
帰路の運転は快適でした^^


路面に吸いつくような感じ!


クイックなハンドリング!


突き上げがないしなやかな乗り心地!


ど真ん中なセッティングですが、これからが楽しみな
脚になりました♪


減衰調整は、も少し乗ってから変更したいと思いまりす。
・・・やはりソフトな方向になる予感。


詳細はメーカーHP
http://www.hans.co.jp/sachs/diary.cgi?no=1&continue=on#continue
Posted at 2012/07/16 19:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足周り | クルマ

プロフィール

「E90320LCI(ブラックサファイア)部品売ります(7/1スタート) http://cvw.jp/b/474174/48519037/
何シテル?   07/01 22:43
①2000年4月:新車でE46を購入し、丸10年です。。。が、突然転機に!! ②2010年4月:またもや、新車を超長期ローンで購入。10年乗らねば(汗) ③...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:42:46
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:54:37
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:29:33

愛車一覧

ミニ MINI かわうそ (ミニ MINI)
2023年3月登録/12000km F56LCI2 JCW/3DOOR(3BA-XRJC ...
BMW 3シリーズ セダン くろこ (BMW 3シリーズ セダン)
2010E90LCI320Msp Style Essence Performance  ...
BMW 3シリーズ セダン 姫 (BMW 3シリーズ セダン)
2010年4月27日で10年を迎えるはずが・・・。 リアのシルエットとステップトロニック ...
ダイハツ タフト おおきに (ダイハツ タフト)
・2023年11月購入/ダイハツ社員所有のワンオーナー車 ・2022年8月登録/1.5年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation