• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiじーのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

クリーナーの清掃

取付してから一度も清掃していなかったので、ついでに



意外に綺麗でした^ ^







Posted at 2014/02/02 15:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ
2011年03月23日 イイね!

一年点検



早いもので、一年が経ちます。

走行は7千キロ弱。


ガソリンは半分以上ありますが、全然走っていません。

この半年は時間がありませんでした。



その間・・・リアバンパー、サイドステップ左右に傷が入り、ついには左リアドアにまで


 ポコン っと



で、今まさに全力で修理の計画をたてています。


地震の影響ではないです。単なる不注意。
ま、そのために保険に加入してるんだから、と
直せるものなので、、助かってマス。



どうせ直すなら、原状回復じゃつまらないので、、また、、悪いたくらみが次から次へと浮かんでくる毎日です。









Posted at 2011/03/23 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年04月30日 イイね!

せっかく行ったのに…(>_<)

予定より早く(13:30)無事、車検後のメンテナンスが終わりました。


1)ブレーキパッドはSオリジナルZZDに戻して正解でした。
タッチ感が違い、扱い易くなりました。

2)オイル交換後、エンジンは当然軽くなり、出だしもよりスムーズにo(^-^)o

3)デフの効果は、、、鈍感なのでわかりません。


4)気になっていたロアコンとベルトの亀裂は問題ないレベルとの事。
Dラーの点検は信じていない訳でもないけど、なんだったんだろ?
来年までは気にせず乗れます。

でも、ハードなロアコン・・・惜しかったな♪



これで“4日”は楽しく走れマス♪



おやっ・・?ピットを除くと・・・(・。・)


あの人の車が!


来ていたのは知っていましたが、タイミング良く作業中でした^^
何をしてたか、後でわかりましたが^^;
(・・おめでとうございます!)


でも、本人を目の前にして、声をかけれず、、、、
・・・だって、一度もあったことないんだもん。

その節は失礼しましたー<(_ _)>



で、、しかし!!です!


肝心なアレをすっかり忘れてしました(>_<);

本命はこっちの PROJECT だったのに、、6月も来店予定だったから余計に悔やみます(ノ_・。)
5%OFFをゲットしたかった。。。。


ドナタカ、お誕生日いませんかぁー?
Posted at 2009/04/30 20:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年04月29日 イイね!

10:30で…(汗)

10:30で…(汗)この番号を頂きましたo(^ヮ^)o

一番は何時に来たのかな…


36が一台、46が三台、39が一台、60が一台、91が一台
Posted at 2009/04/29 10:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年04月21日 イイね!

2年点検結果が。。。!

2年点検結果が。。。!昨日、4回目の車検を迎えました。

で、夕方点検結果の見積を見て!!




あっ・・・・(滝汗)



追加的に点検項目を増やしたせいもありますが、心臓に悪いです(-"-)
(税金等¥61,3740は含まず)




しかし、ここからが勝負です^^;


そんな支払う程バカではありませんので。。。


その中で吟味した結果が


こちら↓

■点検項目および見積■

B1:エンジンオイル/フィルター・・・かなりの汚れ
  ⇒+S-横浜で交換予定。たぶん、、カストロールです。  ¥15,000

C5:ドライブベルト・・・亀裂あり
  ⇒パワープーリーをつけているので+S-横浜で交換予定。  ¥16,000

D:ステアリング及びサスペンション系・・・良好

EE:ブレーキオイル・・・定期交換(2年毎)
  ⇒純正品で交換   ¥6,090

E3:フロントブレーキパッド・・・摩耗(残3mm)
  ⇒予備のZZDに交換。+S-横浜にて   ¥?

E5:フロントディスクローター・・・良好

F1:タイヤ・・・摩耗(F4mm、R3mm)
  ⇒+S-横浜で交換予定。 CSC3:225/45/17  ¥127,000

H3:バッテリー・・・充電不良
  ⇒シルバーバッテリーに交換してるのにー(泣)
   充電しても回復しないのでとりあえず、+S-で確認


◆追加点検項目及び見積◆

01:リアブレーキパッド・・・鳴き(面取りできる残量なし)
  ⇒+S-横浜でZZDに交換予定。  ¥???

02:コントロールアームブッシュ・・・亀裂
  ⇒+S-横浜にてブッシュをハードロアコンに交換予定。  ¥23,000

03:フロントライト・・・警告灯点灯(キセノン)
  ⇒ノーマル(ハロゲン)に戻し、再度警告が出れば再入院して修理予定。

04:光軸調整・・・若干必要。
  ⇒03の作業後実施予定。

05:パワステホース・・・ガスケッリングからのオイル漏れ
  ⇒毎年どこかしらを交換しているので、しばらく様子見。

06:ブレーキホース・・・良好

07:燃料ホース、フィルター・・・良好

08:キャニスター・・・INカムセンサーのメモリー有(エンストがありました)
  ⇒しばらく様子見。再発したら交換する予定です。  ¥19,803

09:ミッションオイル、デフオイル・・・定期交換
  ⇒ATミッションオイを純正品にて交換予定。  ¥19,698
  ⇒デフオイルを純正品にて交換予定。   ¥9,456

11:ヒューエルキャップ・・・ストラップ切れ
  ⇒支障ないのでそのまま放置。

12:左Aピラートリム(エアバックカバー)・・・表面布のはがれ
  ⇒安全上、運転に支障がないのでそのまま放置。

13:Fスモールライト・・・ブルー色車検不可
  ⇒純正バルブを渡し対応。

●費用合計●

・Dラー
  車検費用(税金、保険、印紙代を除く):¥67,935
  交換部品一式:¥35,244
  合計 ¥103,179

・税金他(先払い)
  合計 ¥61,370

・+S-横浜
  部品交換一式
  合計 ¥181,000+α     総合計 ¥345,549!!

高い

・予備
  部品交換:約¥20,000


・アライメント:¥10,000



タイヤが一番の出費なのは仕方ありませんが、パッドが減っていたのは
気づきませんでした(汗)


ボーナス一括払いも心配です。。。





でも、

タイヤとロアコンは交換が楽しみでーす

(*^。^*)♪





とりあえず、誕生日の“月”だから・・・土曜に行かなきゃ(*^^)v




もちろん、朝一です!
Posted at 2009/04/22 00:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「E90320LCI(ブラックサファイア)部品売ります(7/1スタート) http://cvw.jp/b/474174/48519037/
何シテル?   07/01 22:43
①2000年4月:新車でE46を購入し、丸10年です。。。が、突然転機に!! ②2010年4月:またもや、新車を超長期ローンで購入。10年乗らねば(汗) ③...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:42:46
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:54:37
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:29:33

愛車一覧

ミニ MINI かわうそ (ミニ MINI)
2023年3月登録/12000km F56LCI2 JCW/3DOOR(3BA-XRJC ...
BMW 3シリーズ セダン くろこ (BMW 3シリーズ セダン)
2010E90LCI320Msp Style Essence Performance  ...
BMW 3シリーズ セダン 姫 (BMW 3シリーズ セダン)
2010年4月27日で10年を迎えるはずが・・・。 リアのシルエットとステップトロニック ...
ダイハツ タフト おおきに (ダイハツ タフト)
・2023年11月購入/ダイハツ社員所有のワンオーナー車 ・2022年8月登録/1.5年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation