• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンモリの"チャンモリのヤリスクロスハイブリッド" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

パーソナルCARパーツ ヤリスクロス専用セット リバース連動ミラー下降装置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
前車30プリウスでも装備してたこのリバース連動ミラー下降装置を装備しました。
リバース時にディスプレーオーディオで後方、俯瞰で確認できますが助手席側ミラーで後輪付近を確認したくて。
2
リバース信号線

リバースにシフトすると助手席側ミラーが下降して左側後輪付近を確認しやすくなります。
リバースからシフトチェンジするとミラーが元の位置に復帰します。
先週末に取り付けたものの作動しなかったので、パーソナルCARパーツさんにアドバイスいただき、リバース信号線、アースの接続を見直すことができて、正常に動作するようになりました。
3
アース
あとはミラーが下降した角度から元の位置に復帰する時間を調整します。
デフォルトだと約7秒で復帰する設定を少し早めたいところ。
4
その他、電源供給側・ドアミラー側の
ドアミラー角度調整スイッチが下降側位置のときに、+12V電圧が出ている線
ドアミラー角度調整スイッチが上昇側位置のときに、+12V電圧が出ている線
を切断して装置を接続。
取説、テスターでの各々の線の確認が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後付けアンビエント(7色グラデーション)

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

【備忘録】レーダー探知機載せ替え

難易度:

配線整理と加工

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け(今更)

難易度:

Yupiteru Super Cat ZK2000取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2011年3月12日、東日本大震災発生翌日の納車以来13年間、プリウス30型S LEDエディションに乗ってきました。 プリウスには愛着もありますが介護での乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:59:55
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 17:03:54
自作 自作カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:07:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド チャンモリのヤリスクロスハイブリッド (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2011年3月12日、東日本大震災発生翌日の納車以来13年間、プリウス30型S LEDエ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月12日、未曾有の大地震発生の翌日、アイシス改めプリウスが新たな愛車となりま ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
週末は次男くんの野球のお手伝いでグランドにいます。 週明けは筋肉痛に耐えている父親です。
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
登録名義は私。 3,465km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation