• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G☆の愛車 [ダイハツ エッセ]

パーツレビュー

2009年1月29日

ナニワヤ ボルトオン シートレールRECARO/Aタイプ 国産車用  

評価:
3
NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL RECARO/A
シートポジションはベーシックを選択しました。
装着位置:右側

重さは6キロ近いです。(秤の使い方を間違えて無ければ…)
塗装剥がれなどはありませんでした。
取り付けの穴の位置もバッチリですし左右に調整も出来ます。

正直値段は高かったですが初めてのシート交換だったのでいろいろなサイトを参考にしてここのシートレールに決めました。

評価はふつうからスタートで

このレビューで紹介された商品

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL RECARO/A

4.12

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL RECARO/A

パーツレビュー件数:57件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANIWAYA / NANIWAYA SEATRAIL 一体型スーパーダウン/CIRCUIT

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

NANIWAYA / NANIWAYA SEATRAIL RECARO/S

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:80件

NANIWAYA / NANIWAYA SEATRAIL サイドエアバッグキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

NANIWAYA / NANIWAYA SEATRAIL ハイトスペーサー/20mm

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

NANIWAYA / NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/A

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

NANIWAYA / NANIWAYA SEATRAIL sparco/S

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

SurLuster ゼロクリーム

評価: ★★★★

YRS ヒールトゥペダル

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★

まるで… エプロン…

評価: ★★

エーモン プラスティリベット

評価: ★★★★★

不明 フレンチブルドッグ パグ アクセサリー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月3日 15:23
G☆さん、こんにちは。
このシートレールとSR3の組合せで
シートと内張りの間に僅かでも
隙間は取れますか?
取付後の感じを教えていただけると
ありがたいですm(._.)m
コメントへの返答
2009年2月13日 21:03
返信遅れてすみません。
見落としていました。m(_ _)m

シートと内張りの間と言うとシートとBピラーとの間でしょうか?
シートは他のみなさんと同様に一部干渉はしてしまいます。
※腰のサイドサポート部
それと左右に調整は出来るのですが、やはり左側によせないと肩のサイドサポートが干渉してちょっと気になります。
自分は初めセンター付近にセットしてみたのですが、それが気になって左によせました。

ポジションは多少左によってしまいます。直ぐに気にならなくなりましたけども…

取り付け後の感想は問題ないレベルという感じです。
レールは比較対象がないので(^_^;
でもシートはレカロに限らずバケットをつけると凄く面白いですよ。
最近はフルバケットでも良かったかも…とか思ってます。
車はまだノーマルなんですけどねぇ
2009年11月3日 19:26
結構良くできていますね。

私はTO-BOXのを

左右に付けています。

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   07/30 04:29
こうゆうのは始めてなのですがよろしくお願いします。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
小さい車が好きです。 税金を払うのが馬鹿らしくなって軽自動車に乗り換えることにしました ...
スバル ステラ スバル ステラ
家族で使う車が必要だったので4人は乗れる車 前車のプレオが大変良く走ってくれたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation