• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知のハイブリッドの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年7月3日

DIS?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エーモンの整流ダイオードを使用してDISを作成してみることにしました。6A用を2セット(2個入り)使用し、マイナス側に丸端子を取り付け、4個同じものを作成しました。(線側から水が入らないように防水収縮チューブを使用)
2
エアークリーナBOXを外して、イグニッション端子の手前から2番目の線の被服を少し剥がしカソード(K)側を半田付けにて取り付けます。
3
丸端子のマイナス、アノード(A)はイグニッションコイル固定用のアーシングポイントに共締めしました。エアークリーナーBOXを戻し、エンジンを始動テストして終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 走行後

難易度:

トヨタ純正 86用リアショックボルト&ナット取り付け

難易度:

DENSO IRIDIUM TOUGH (VK20) へ交換

難易度: ★★

タイミングチェーンカバー交換

難易度: ★★★

手動地図更新と梅雨前に洗車☂️

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きでコツコツいじっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
12月11日納車され、早速テレビキット等取り付け開始しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
コツコツいじっています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation