• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまるのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

☆祝☆1周年!☆

☆祝☆1周年!☆今日でインプを購入して丸1年経ちました。
購入当時はガソリン高騰の中(リッター180円くらいの頃)でした。(-"-;A ...アセアセ
写真は納車当時のものです。
見た目変わっていないようで地味に変わっています。

このときは人生初のインプでありスバリスト?の第1歩でもありました。
これでもう立派なスバリスト??

あれから1年・・・
1年の走行距離は約9000km
前に乗っていた車と比べれば自分なりに少し多めに乗ってますね
インプを買ってから運転するだけでも楽しかったのでw

この1年間、車も少しずつ弄りました。

パワーフロー、エアインテーク、ブローオフ、マフラー等のエンジン周り
タワーバーで補強したり、アーシング等の電装系とか・・・

室内関係は
4連メーター、オーディオ、車高調の電子制御化等

外装は
レプ追加ステッカー作成、リアウイングやアンダーパネルで空力&冷却、最後にホイール交換等

他にもあるけど毎回、地味に弄っていました(^▽^;)
何気に年間の弄った金額を出したらビックリ!
安い中古の軽自動車が買えました。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こりゃ車弄りはキリがないわけです。

この金額は自分の完成系になるまで同じくらいの金額・・・
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
来年で完成するのかもw

・・・とまぁ、1年を振り返ってみたんですけど、1年間大きなトラブルもなく愛車には感謝です!
あと、まだまだ物欲が収まりません。(爆)
それだけインプに魅力があり飽きのこない車です。
弄っても楽しいし、運転しても楽しい、眺めてもこれまた・・・w

外見、中身(機能)、メンテナンス(維持)・・・
色々やりたいことがあって一度には出来ないけど少しずつやって、これからもカーライフを楽しみたいと思います。

車弄りは勿論、みんカラを始めるきっかけにもなり仲間もでき、生活スタイルも変えてくれた・・・
いろんな意味でインプを買って良かったとつくづく実感しました。(^^♪
Posted at 2009/11/05 13:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年11月01日 イイね!

タイヤ(ホイール)替えたのに…

昨晩から今朝にかけて一部雪が降りました。

家の周りは屋根に薄っすら雪化粧されている程度で道路は大丈夫

隣町へ用事があったのですが積もっていて融けていないとのこと

うずうずして我慢できずGC-07Cを履いたインプは当然夏タイヤであり・・・

その状態で隣町へ行ったらどうなるか想像がつく訳で・・・・・・

結局、、、、、、、、、

ライトバン(スノーバージョン)出動!!(爆)

走りたいときに愛車で走れないもどかしさ・・・

ホントにあおまる号は試着でTHE ENDか??(‥;)
Posted at 2009/11/01 22:59:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年10月22日 イイね!

物欲がぁ~

困ったもんです、ここ最近物欲の発作が起きます。
( ̄△ ̄;)エッ・・?何でかって?
ここずっとねぇ~忙しかったので今月の給料明細見たら( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
何を買うかずっと考えているんだけど時期的に駄目なのもあるんですよ
例えばホイール
候補はプロドライブのGC-07!
このデザイン、ホイールが大きく見えて結構お気に入りです♪
しか~し!もう目の前に雪が迫ってきているし春まで保管になるので保留です(;´д`)トホホ
春にでもまた考えることにして、じゃあ何にする?(無理に買うことはないんだけどw)
とりあえず欲しい物リストでも・・・(爆)

快適性なら
・ホイール(プロドライブGC-07)
・リクライニング式バケットシート(普段乗りを考慮して)
・ステアリング
・軽量サブフレーム
・リア足回り(ラテラルリンク&トレーリングロッド)

パワーアップなら
・インテークサクション
・エキマニ(直すか買うか検討中)
・EVC5
・F-CON(エンジン廻り終わってから、最後かな?)

誰かくださいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

春にホイールを買う事を考えると安いパーツから潰して行こうかなぁ(^▽^;)

LSDとかもあるけど、ここまでやればほぼ完了なんだけどなぁ
あとやるとしても補強関係くらいだよね?重くなるけど・・・

明日ここには書いていないパーツが届くので早速取り付けよ~♪
Posted at 2009/10/22 21:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年10月04日 イイね!

チェックランプ…

チェックランプ…昼に出かけようと、いつものようにエンジンかけると…

エンジンチェックランプ点灯!

ECUリセットの要領でチェックランプの点滅回数で診断するとエラーコード128

も~う、わかりましぇん!(汗)

ベルト類は切れていないし、エンジンオイルもあるし、エンジンは普通にかかるし、走っても問題なし!

メーター類も正常作動…

まぁ何かしらのセンサー(エアフロorO2センサー)が壊れたのでしょう(ノ_-;)ハア…

考えても仕方がないしエラーコードもディーラーでないとわからないので地元のディーラーへ

エラーコードを伝えて診断してもらうのにチョット待たされて診てもらうことに…

ピットに入れ何回かエンジンを回してすぐ駐車場へ(早っ!)

結果は…

A/Fセンサーの故障

解り易く言えば、「エキマニ」に付いているセンサー(O2)でした。

確かにこれなら、エンジンはすんなりかかるし、センサーが測定できない状態なので

エンジン保護の為、燃料が濃くなるだけで走りにも極端な支障はないですよね

しいて言えば、燃費が悪くなる、エンジンが高回転では回らないくらいかな?(ーー;)

在庫がないので部品を注文しました。

部品代で約16000円、痛いです。

Posted at 2009/10/04 21:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

このホイールどうよ?

このホイールどうよ?ちょっとしたサイトで見つけた中古ホイール

WORK エモーション CR kai

8J-17インチ+47/100/5H

1本だけスポークに傷あり、残り3本は程度良し

見た目はいいんだが、純正よりは良さそうw
Posted at 2009/08/18 20:06:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「道内に在庫があったから治ったけど、
重ステ+「R.DEFF TEMP」+「バッテリー」ランプ点灯…
な~んだ?」
何シテル?   07/06 20:06
☆趣味 パソコンを使ってステッカーデザイン作成からカッティングまでやったりしています。 新たな趣味にと思い買って眠ってたデジタル一眼レフがあるのでイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUIA アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:55:34
GRBへ新型WRX S4(VBH)ラテラルリンク流用 GVB、VAB/VAGへも可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 22:36:07
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:33:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4WDハイブリットに乗りたく、アクアから乗り換えです。 排気量も重量も増えたのにEV走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB(A型) GDBからの乗り換え ステアリングやクラッチが軽くなり 足がしなやかな ...
ホンダ マグナ50 ヴァイス (ホンダ マグナ50)
シルバーからホワイトにレストア
ホンダ モンキー あかまる (ホンダ モンキー)
免許取った時以来の久々のバイク レトロチックで小さくてオシャレなとこがお気に入りです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation