• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまるのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

LSD入ってるの?

日曜日の雨の日に気づいたこと

路面の左右のグリップの差だと思うんだけどハンドルがクっととられる
アライメントは問題ないし、ドライの路面では道の悪いところでハンドルが取られる程度
これはタイヤの太さの関係でしょう

ウエット路面の時のハンドルの取られ方のほうが極端にとられたし
よく考えれば、雪道のフル加速の時もハンドルがとられて真っ直ぐ走らない
左右どちらかがグリップしようとするので左右にハンドルがとられやすい
フロントLSDが入っているときと同じ現象

ミツビシのエクリプスの時はこの症状はなかった

と言うことは…

LSD入ってる?( ̄▽ ̄) ニヤ

納車の時のオイル交換の時にLSDチェックした時は、Limitedの丸目インプのリアは機械式LSD確定なのでタイヤを手で回すと左右同じ方向に回る
しかし、フロントは左右反対に回転する
機械式ではない…
純正オプションのトルセン?
それともただのオープンデフ?

トルセンはオープンデフと同じ回り方をするみたいなのでどちらか不明…

FFなら雪道の発進で横に滑るから一発でわかるけど、4WDは全輪前へ進もうとするからピント来ない
イニシャルトルクが高ければ別だけど純正品ならあまり強くないような…
でもこの感覚はフロントにLSDが入っている挙動なんだけど
純正オプションのトルセンが入っているような気が…
( ̄~ ̄;) ウーン ビミョ~

DCCD搭載車の方、こんな経験ありません?
Posted at 2009/07/31 20:45:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年07月22日 イイね!

愛車とは?

今日仕事しながらふと思ったこと
エキマニ何とかしなきゃなぁ~
しかしインプって弄った分だけそれに答えてくれる、愛着が湧くなぁと…

昔、整備士の仕事を5年していて色んな車を修理・点検・整備をしていました。
整備士になったきっかけは、19歳の時、違う職業で午前中だけ出勤しないと言う変則的な時間帯の仕事をしていて、行きつけのショップで冬場のタイヤ交換が忙しいので午前中だけバイトしない?と誘われたのが車を弄る第一歩でした。
タイヤ交換時期も落ち着き、バイトも終わりかぁと思ったら今度はスパイクタイヤ作りや競技車両の作成や修理のアシスタントをさせてもらいました。
何だかんだ結局、春までバイトと本職の掛け持ちw
どっちが本職か分からなくなるくらい楽しくて本職を辞めバイト先に就職しました。
その後は給料面の関係で辞めましたが、また違う整備工場へ
ここでは板金塗装もやらせてもらいタイミングベルト等のエンジン関係も吸収し整備士の資格も取らさせていただきました。
でも整備士の職業は給料が安く、自分の車の支払いがやっと…とても弄るのにはお金がかかりました。

他の整備士の友達と店を開くと言う夢もあったけど先立つ資金もなし
発想を変えて安定した違う職種に就き、プライベートで自分の車を弄れればいいやと思い現在に至ります。

それからですかね自分の車を愛車と呼べるように感じたのは
愛車って「愛着のある車」、「愛情を込めた車」って言うのかな?
普通、車に「愛」とつく自体、人としてみているような…

でも実際、色んな車を乗ってきたけど一時的な愛でした。
弄る限界が低くて乗っても効果が少なくて物足りなくなるというか…
浮気して違う車に乗り換え、また物足りなくて浮気する…
何か、彼女みたいな感じです(^_^;)
あっ、現実的には浮気はしてませんよ(;^_^A アセアセ・・・
でも今の車に乗って9ヶ月、今までにない魅力を感じます。
弄る部分が豊富でそれにすぐ答えてくれる、限界が見えない何かオーラを感じます。

休日しかあまり乗らないから尚更かもしれません。
車庫のシャッターを開けインプがあるとホッとするし、見とれてしまいます。

乗ってもじゃじゃ馬だけどそれを何とか乗りこなしたいと言う気持ちでいっぱい
まるで尊敬する人に片思いをして自分もその人に対して相応しい人になろうみたいなw
普通に乗る分では恋人と一緒みたいな感覚で楽しくドライブ気分(^_^;)
愛車って人間みたいな感情が湧きます。

エンジンの仕組みも人間にたとえると
ガソリン=食事
オイル=血
不凍液=体温を調整する水分
点火系=何だろう?(爆)
吸気系=呼吸
排気系=肺
どれか一つでも故障したら体調を崩します。

それに対し社外パーツというアクセサリーをプレゼントすると益々魅力的になってきます。
恐らく今回の愛車は長く乗り続けるでしょう♪

話は戻って今回の困った歪んだエキマニ…(話が長くてスイマセンw)
考えて悩んでも何も始まらない…でも折角縁があって出会ったエキマニ
考えるくらいなら実行してみて結果を出す
上手く行けばめでたし、駄目なら次に進めばいい…
実行しなければ答えは出ない!
何か人生や人間関係と同じですね(^_^;)

と言うことでエキマニ整形手術でもしますか~
整形後の現車合わせはもうすぐ迫っている2年に一回の健康診断(車検w)後にでもやってみます。
取り付けはお盆あたりだろうなぁ(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2009/07/22 18:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

保険更新

今日は自動車任意保険の更新をしました。
まぁ、フルセットなので良いお値段だけど…(^▽^;)
一括では払えましぇん!

今回は更新内容を少しばかり変更
身内でまずインプ乗る人は絶対にいないので家族限定を解除
その代わり年齢制限を35歳以上に設定
家族限定の方が高かったのね…知らなかった・・……(-。-) ボソッ
因みに免許所有者の20代の他人の方でも保険が出るそうな
( ̄~ ̄;) ウーン 矛盾しているけど良いことなのでOK!

車両保険は180万→150万にダウン

あとハンドルを社外にした時、エアバック割引適用はどうなるかを聞いたら
ハンドル変えても問題ないんですと
またしても矛盾(;^_^A アセアセ・・・

結果、月額約1万4千円…
たっ、高い! orz
20代の人はインプ乗ると大変だねぇw
Posted at 2009/07/08 18:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

カーナビ改

カーナビ改ポータブルカーナビの画像観覧機能を利用してこんな物を作りました。(^▽^;)

SDカードを取り出し、パソコンからの画像をSDカードに書き込みナビに戻します。




画像をスライドショーにしたらこんな順番で表示されますよ♪

昨日のオフ会に参加された方なら分かるはず!

順番は左から右に流れます(@⌒ο⌒@)b ウフッ







Posted at 2009/07/06 19:19:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

大掃除?

大掃除?最初にお詫びを…
メンバーの皆さんへ
皆で貼りたかったのですが欠陥品だったらマズイので、ステッカーの耐久テストの為、先に貼らさせて頂きました。
(-人-)ごめんよおぉ

まずは感想を…
貼りやすさは空気が入りやすいので要注意です!
自分でも2箇所ばかり入ってしまいました(;^_^A
粘着力はバッチリです!
耐水性は濡れた上で拭いても問題ありませんでした。
結果、大変良い物に仕上がりました♪


と、お詫びはこれくらいに済ませてっと!
ポカッ(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ

明日のオフ会の為、今日はインプの大掃除です!
今日仕事が休みでよかった~♪

いつもの様にWAXシャンプーでと…これだけ水が弾けば良しでしょうw


ついでにヘッドライトも専用コンパウンドで綺麗に…
丸いお目目もパッチリしました♪
このコンパウンドはオススメです!是非お試しを!
明日当日、磨きたい人はお貸ししますよ♪


その後はタイヤWAXにガラス拭き、室内の樹脂類の艶出しやゴミの整理
あとエンジンオイルのチェックをしました。

さあいよいよ明日です。
緊張します(;^_^A アセアセ・・・
緊張しすぎてステッカーと名札忘れないように注意しなければ…w
あっ、あとETCカードも…本体登録変更していないけど高速道路のゲートが作動するか心配ですw
Posted at 2009/07/04 14:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「道内に在庫があったから治ったけど、
重ステ+「R.DEFF TEMP」+「バッテリー」ランプ点灯…
な~んだ?」
何シテル?   07/06 20:06
☆趣味 パソコンを使ってステッカーデザイン作成からカッティングまでやったりしています。 新たな趣味にと思い買って眠ってたデジタル一眼レフがあるのでイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUIA アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:55:34
GRBへ新型WRX S4(VBH)ラテラルリンク流用 GVB、VAB/VAGへも可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 22:36:07
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:33:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4WDハイブリットに乗りたく、アクアから乗り換えです。 排気量も重量も増えたのにEV走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB(A型) GDBからの乗り換え ステアリングやクラッチが軽くなり 足がしなやかな ...
ホンダ マグナ50 ヴァイス (ホンダ マグナ50)
シルバーからホワイトにレストア
ホンダ モンキー あかまる (ホンダ モンキー)
免許取った時以来の久々のバイク レトロチックで小さくてオシャレなとこがお気に入りです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation