• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーの"特攻すらろ~む野郎スターレット" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2010年1月10日

サイドブレーキワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もう外してあったのですがセンターコンソール付近はこうなっています


サイドレバーの10mmダブルナットを外し固定ボルト12mmボルト4本外すすとレバーが取れます


コンソール固定用のブラケットも共締めになっていますね
2
タイヤはずしたほうが楽ですもう交換後ですが

ラジペンなどでロックピンを外すとワイヤー固定ピンが外れます
取り付けするときにはスレコン塗っておくといいですよ


ワイヤー固定している部品をプライヤーで外す

アクスルについているゴム部品を外すとワイヤーが穴から抜けます
3
ここを外します 取り付け時の向きに気をつけて下さい
4
思いっきり反対向いています・・・写真とった後気づいたのでこの後戻しました
5
ブレブレ(汗


とりあえずワイヤー固定している10mmのボルト外しワイヤー固定のカラーを外す

センターの留め金はサイドワイヤーは捻ると外せます

楽にやりたい人はマフラー外すといいですが面倒なので外しませんでした
6
これが真ん中の部品
7
これが交換したワイヤーです


取り付けは逆の手順

ついていた留め金は移植しました

ガタがほとんどなくなったので感触が戻りストロークも確保できましたこれで結果が楽しみです(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター、パッド交換

難易度:

KP61 スターレット マスターシリンダーOH【ブースター無し】

難易度:

リアキャリパー OH

難易度: ★★

磨き、清掃

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度: ★★

ホイール 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation