• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラージュ親父のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

ダンロップジムカーナレッスン

ダンロップジムカーナレッスンに参加してきました。









ダンロップ契約の豪華な全日本ドライバー3名(茅野さん、川脇さん、津川さん)が、参加者45名を3班に分けて指導するという、結構おいしい練習会です。

場所は関西地区の公式戦のメッカ・名阪スポーツランドCコース。
実はこのCコース、ミラージュでは9年前に1度走ったきりで、数年前にコースが大幅改修されてからは初めての走行となります。
名阪は距離的にも遠く、かなり走り込んでいる地元勢にはまったく歯がたたないため、足は必然的に遠のいてしまいます。

小生のグループの講師は津川さんでした。
「この中で1度もこのコースを走ったことがない人は?」との質問に手を挙げたのは僕一人でした。
おかげでかなり丁寧に教えていただけました。

同乗もしていただけましたが、以前から自分でも気になっていることをズバリと指摘されてしまいました。

1.若干インに着くのが早い。
2.アクセルの開け始めが、総体にワンテンポ早い
挙句の果てに、せっかちな人間であることまで見破られてしまった・・・

しかし改修されたCコース、縁石が高過ぎです。
乗せてはいけない縁石に、見よう見真似で乗せたり、無理して乗ってしまった暁には、転倒か、足廻りの破損が待ち受けているようで、最初に十分注意するよう説明がありました。

まっ、タイムの方は一応目標まで持って行けはしましたが、クルマを大切にすることを重視する小生は、このCコース、当分走ることは無さそうです。
特に後半のスピードが乗る区間は縁石が高い上、コース幅も狭く、ひとつ間違えば恐ろしいことになりそうです。

それにしてもオーバーホール済みのエンジン、すっごく良く回ります。
ストレス無く、一気にレッドの8200まで駆け上がってくれます。
同乗された講師の方も関心されていました。
・・・が、エンジンよりも、2速・3速のクロスミッション化が必要と思われます。
ミラージュで名阪走るには・・・

今回のイベントで非常に感銘を受けたことがあります。
イベント日は天気が良ろしくなく、おまけに名阪は天気がコロコロ変わることでは有名です。
主催者の方がインターネットで随時スポット天気予報を確認し、情報を流してくれるんですが、これが良く当たること!
「10分後にはドシャブリの雨は止みますので少し待ってください。」と言うと、本当に10分後には止んでました。
しかし午前はウエット、午後はドライと、2種類の路面を試せたのもラッキーでした。
Posted at 2011/05/24 21:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月05日 イイね!

憂鬱な日々は・・・

憂鬱な日々は・・・これでさいなら!









続きはこれで
Posted at 2011/05/05 17:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2011年05月03日 イイね!

タイヤの幅

タイヤの幅フロント用205-50-15のTOYO R1Rが、1分山以下になったので新調した。
同サイズのDUNLOP Z1 ☆付。
しかし前から気になっていたが、TOYO R1R とDUNLOP Z1 ☆付、同じサイズなのに太さが明らかに違う!





205のR1Rはタイヤ屋さんで処分してきたので、手持ちのリア用195-55-15で比較してみた。
ホイールは共にウエッズTC-05の6.5J。
計測は、ホイールに装着した状態で地面に置き、金尺をタイヤの側面にあてがい計測した。

結果は、
TOYO R1R→→→→209mm
DUNLOP Z1 ☆→→201mm
なんと同サイズなのに8mmの差。
トレッド面のみ目分量で比較しても同じ位の差はあります。

噂のR1Rグリップ、コンパウンドのみならず実質の幅の広さもきっと影響しているんでしょうね・・・
Posted at 2011/05/03 19:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記

プロフィール

もう一度青春したい悪あがき親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
〇:①特別な物を所有している感がある。   ②回転に比例して活気を増すエンジン。   ③ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
一年以上思案した末、本日(2024.8.21)ガレージに収まった。 近郊のバイク屋さんに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの愛車&家族のお出かけ用。 ターボ、HIDヘッドライト純正装着。 素の値段では、ミ ...
その他 その他 その他 その他
I will write of this profile soon.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation