• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラージュ親父のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

高雄パークウェイ

高雄パークウェイ先日、年末恒例の前倒し初詣に行った。
お正月は人ばっかで行く気にならないのだ。



今年は自分&嫁さんの実母が眠る京都は西本願寺、それから清水寺とした。
(中国人は大分減ったな・・・)


お参り後の正午の時間帯、最近噂の高雄パークウェイに登った。
なんでも月一でSunday Meetingなるイベントが開催されているらしい。
この日はイベント開催日ではなかったようですが、高雄側から登り始めると料金所過ぎたあたりの駐車場に居るわ、居るわ・・・

ヒョコリ仲間入りしたいところですが、嫁さん同伴なので本日は駒を進めていきます。

季節も季節なので行き交うクルマもわずか。
「この調子なら暴走野郎に出くわすかも・・・」ということで、なるべく車線左寄りをごくごく普通の速度で流します。
途中何台かの走り屋さん?に出会いましたが、一応この時間帯は秩序が保たれているようで、不快な思いをすることはありませんでした。

さすが通行料1150円を徴収するだけあり、路面も綺麗でダンパーを締め上げても跳ねることは無さそうです。
それにお決まりの派手なブラックマークなども見かけず、やはり高価な通行料はそれなりの抑止力があるように見受けられました。

しかしここを走るのは約25年ぶり。
昔付き合ってた彼女と登ったきりではないか?
コースもすっかり忘れてましたが、緩急うまく混ざり合った箱根によく似た印象を受けました。

もう少し近ければ、時々訪ねたいところですが、ちょっと無理か・・・

写真はこの日一番のView Spotで、下の渓谷にはライン下り&トロッコ列車が望めます。
Posted at 2012/12/26 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2012年12月26日 イイね!

お月さま

お月さま超望遠機能を使えばクレーターもクッキリなのです。









望遠1000㎜ともなれば、真っ黒な夜空で的に当てるのに苦労します。
しかしこの写真は手持ち撮影です。

腕の支持剛性が決して高いとは言えないミラージュ親父でもピンボケ無しです。
昔のフィルム一眼では200㎜を超えればド素人の三脚無し撮影はあり得なかったですが、技術の進歩は凄いです。
Posted at 2012/12/26 20:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月26日 イイね!

カメラ買った

カメラ買ったボーナスも出たことだし、一眼レフの中型機も考えたが貧乏性のミラージュ親父は結局・・・








ニコンP510

レンズ交換なしで24~1000㎜のズームが使えるのは嬉しい。
カメラ量販店で約31000円。
自分の使い方では機能上、これ以上必要ありませんが、スイッチ等の操作感はやはり値段相応です。
同種のライカV-LUX4(実勢約10万円)にも食指が動いたが、ブッ壊れても惜しくない価格に負けた。

超望遠機能を使って、野鳥の写真などを撮りたい今日この頃です。
Posted at 2012/12/26 20:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

もう一度青春したい悪あがき親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
〇:①特別な物を所有している感がある。   ②回転に比例して活気を増すエンジン。   ③ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
一年以上思案した末、本日(2024.8.21)ガレージに収まった。 近郊のバイク屋さんに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの愛車&家族のお出かけ用。 ターボ、HIDヘッドライト純正装着。 素の値段では、ミ ...
その他 その他 その他 その他
I will write of this profile soon.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation