ついに分解したプレオのイグニッションキーシリンダー
どうにか直せない物かと数日考えた。
↓の方のように直すには工具も材料も我が家には見あたらない。
http://alphacorleonis.blog.fc2.com/blog-entry-236.html
かといって直るか分からない物に投資もしたくない。
たどり着いたのが100均で売っているこれだ!

(実際には我が家の不良在庫でしたが…)
つまりバラバラになった部分丸ごと樹脂で固めてしまえ!作戦
樹脂で固めた上にアセトテープで補強し、おまけに樹脂で再補強
(イメージはFRPなんですけどガラス繊維なんて持っていないので、あぅミニ四駆のがあったっけ?)
とりあえずこれで今はエンジン掛かります。
ただし、数日しかテストしていないのと、セルはボタン式スイッチで回しているので
どのくらい耐久性があるかは疑問ですが。
(一応セルも回りますよ、というか数年ぶりにキーシリンダーでセル回しました)
追伸
これってやっぱりリコールじゃないんですかね?!
最悪の場合、走行中にエンジンが止まり、ハンドルロック掛かりますよ、マジで!
ちなみにサービスキャンペーンで交換した方はこういう症状はもう出てないんですかね?
気になるなぁ
Posted at 2015/12/01 22:16:02 | |
トラックバック(0) | 日記