• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ccRの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2009年12月13日

車庫証明ステッカーはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前オーナーの登録地では必要だったようで。

うちは田舎なんで必要ありませーん。ので撤去!

あと販売店ステッカーもナンバーと違う県名なので引っ剥がしといた(゜∀゜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

アルファード 30系 型取りと熱成形

難易度:

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

アルファード 30系 フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月24日 10:13
はじめまして~(^O^)/

画像を見る限りでは、内側からステッカーが貼ってあるみたいなんですが、剥がす時に熱線は問題なかったですか?

ディーラーで剥がして貰おうとしたら「熱線があるからやめておいた方がいいです」と言われました…なんとかして剥がしたいんですが、よかったら剥がした方法を教えて頂けないでしょうか??
お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年1月24日 20:45
(* '-')ノ ハジメマシテ☆

まず剥がれ難くしてある透明なシートを剥がしてから市販のステッカーはがしを使いました。

スプレー式の物を使ったのでシュッ!っと吹きかけてから数分待って、粘着糊をボロキレにくっつける感じで
ふき取りを何回かくり返したらきれいにとれましたよ~
2010年1月24日 21:01
返事ありがとうございますm(__)m

透明のシートは何も使わずとも剥がれますでしょうか?

早速明日にでもスプレーを購入して、挑戦してみたいと思いますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年1月24日 22:25
透明なシートはステッカー剥がしが効かないので
カッターなんかで端っこをめくって手で引っぱったら剥がれると思いますよ。

カッターを使う場合はガラスと自分を←コレ大事!傷つけないように注意してくださいね~。

では~(^ー^)ノ~~

プロフィール

「3Dプリンターでの試作品とのことでだいぶ粗がありました」
何シテル?   02/19 13:07
特に50系から90系カローラが好みであります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Rキャリパーシールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 06:11:51
トヨタ(純正) シリンダヘッドリヤプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:15:53

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤のお供 2014年9月25日~ 気に入ったところ:ワイパーのインターバルの時間が車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
化けロクです。零号機 メインだけどゼンゼン乗ってません。 59年式 グレードSE  ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
HA3からの車両入れ替え。 我が家で360時代から含めると通算5台目のホンダの軽トラ。 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
四駆車。 2017年5月30日~サブ所有となりました。 たまに動かしてあげてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation